facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/01(木) 14:13:20.35
書かれると都合の悪いことだらけな為、ウェブサイトを未だに持たない
金光教をモデルに(利用)した大阪天王寺堂ヶ芝に属する組織について語ろう。

天光教前スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279789998/

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2019/02/24(日) 16:31:52.46
>>204
>>205
元敬虔な参拝信者より、ただの守銭奴宗教である事を受け入れた結果
人生の足枷にしかならないと悟り、次第に距離置いて参拝をゼロに近付けてから数年。特に何にも連絡来なかったよ
だからそこまでしなくても平気だと思う。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2019/02/25(月) 21:02:51.19
>>220さんとは会ってるかも知れないな。
まあ宗教はどこも守銭奴よ。
お盆にカブでお経唱えて回ってるのもそう。
しかも非課税だからな。
天光教教師もそんなにお給金貰ってないんじゃないかな?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2019/02/26(火) 15:35:59.84
かつては総本部に監視カメラがあった。
そこで何かミスを見つけられると減俸になる、
とかいう話を聴いたことがあるよ。
ということはお金はほとんど藤田家へそっくり入るって事なんだな。
案外高野山で修業してる若い僧侶の方がお金貰ってるんじゃないかな?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2019/02/27(水) 07:04:48.25
性的少数者って、宗教的には、どの様な扱いになるんだろう?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2019/02/27(水) 12:08:01.69
まあ、宗教以前にホモは男から見たら気持ち悪い、
レズは女から見たら気持ち悪い。
それだけのことだ。

ある女の画家が
「これも表現の自由ですから」
て言いながら自分が描いたホモの絵を見せびらかせてたよ。

修道院は男女別だからグレゴリア聖歌は男女別で歌う。
カウンターテナーも男。

>>223に逆に訊きたいが、
天光教の信者さんや教師にそんな性的マイノリティーの人がいるのかい?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2019/02/27(水) 20:15:13.49
>>221さん
わざわざさん付けどうも(笑)面識あったのかも知れないね
自分で言いながら何だけど、本当に人の心の支えとなって絶大な支持を得る宗教も当然あって
自分の親友で宗教やってる人もそこそこ居る。
実際最初っから一見目的で、親友の信仰の場にお邪魔した事もあった。
そこには当然天光教のような物々しさなど微塵もない。
もちろん信仰施設は皆、大なり小なり金は動くのは運営上必要経費だから自分は全ての宗教が守銭奴とは思っていない。

まー天光教は言うまでもなく、人が離れるのは当然であり、それに伴って教師のお給金とやらも減るのも自然な流れじゃないかと
良く知らんけどw

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2019/02/28(木) 22:12:07.63
お導きじゃなくて、友達を出来たばかりの大恵会館まで連れて行った事あるよ。
「こんなもん作りやがって」
って言ってたわ。
非課税で建てれるし、
固定資産税も非課税だ。
だから、月1回の信心講習会、年1回の御生誕祭奉祝行事にしか使われなくても
痛くもかゆくもない。
昔の大恵会館のお庭とかもよかったけどな。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2019/03/02(土) 17:29:01.98
>>224
私は今は信者でないので、分からないんだけど、
性的少数者に関する生産性の発言で炎上したから、宗教ではどういう判断(扱い?)なんだろうかと疑問を持っただけです。
天光教に限らず、人間をお造りになったり、将来がわかってらっしゃるという神様の教えの宗教では、
性的少数者ってどうなのかなと思っただけなんです。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2019/03/02(土) 17:32:42.40
↑分からないというのは、天光教に性的少数者がいるのかいないのかってことです。
実際、該当する方が居ても公言しないと分からないし・・・。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2019/03/02(土) 17:37:00.16
↑個人的には、性的少数者って何らかの病って気がしないでもないんです。
ただ、世の中、多様性なりで性的少数者を健全って認めてると思うんです。
そうなると私の考えは、間違った考えってことで、直さなきゃなって思って。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2019/03/03(日) 10:44:35.86
天光教信者で性的マイノリティーなんていないんじゃないかな。
いたとしてもカミングアップしてないんだし。
男同士、女同士で手を繋いで参拝してるカップルなんて見たことないし。

旧約聖書ではアダムが男、イブが女で子供を授かることが書かれている。
つまり男と女がいて初めて子供を授かるというのが正常なんだ。
それからみると性的少数者は異常といわねばならない。

でも全世界的にマイノリティーの方が尊重されて
マジョリティーは黙らされる。
性的なもんに限らずね。

マイノリティー>>>/発言力の強さ/>>>マジョリティー

在日朝鮮人だって日本ではマイノリティーのくせに
メディアで偉そうにしてやがる。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2019/03/09(土) 21:18:37.33
阪神大震災は個々が持つ巡り以上の御無礼が噴出したということで、置いといて、
東日本大震災は、何が原因だったんですかね?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2019/03/10(日) 16:39:48.02
その頃にはもう参拝しなくなってたのでわかりません。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2019/03/14(木) 21:17:34.18
なるほど

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2019/03/15(金) 23:29:36.79
最近の信心講習会で真造先生がどんなお話をされているかも知らないな。
真造先生だって、もう参拝してない人に向けてお話しもされないだろうし。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2019/03/16(土) 09:31:37.15
テスト

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2019/03/16(土) 09:34:19.97
どれ?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2019/03/17(日) 15:35:19.57
何が?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2019/03/17(日) 22:42:27.85
ねえ、このスレ見てる人に質問です。
この中で、今日現在で教会に参拝してる人いる?
ここ1カ月の間に参拝した人、いるかな?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2019/03/18(月) 12:50:21.10
東日本大震災の頃には参拝してなかったから、
少なくとも8年以上は参ってない。
俺が嫌なのは鶴橋駅が汚いこと、臭いこと、吐き気がする事だ。
焼肉屋やってるちょんこが掃除しろや!

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2019/03/19(火) 16:56:14.38
>>238に対する回答が少ないのは、案外参拝してる人がここ見てるってことだな。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2019/03/19(火) 22:09:38.86
わい、昔の信者

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2019/03/19(火) 22:11:25.53
カキコしてる人は4人くらいじゃなの?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2019/03/20(水) 18:25:56.83
>>48みたいに親が続けてる人もいるようだね。

この前の「闇とは」スレのその前のスレの時はまだ参拝してた。
うちの家族がそれ見つけて
「心境悪くするから見るな」て言ってたよ。
今は別に何とも思わんがな。他人事だし。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2019/03/21(木) 23:33:52.47
わてが参らなくなったのは、神様にすがるよりも
人間的努力をすべきだと思うようになったから。
自分で気を付けようとして気を付けることは可能だ。
それを「巡り」って言う言葉に責任転嫁して
人間的努力を怠ってるのがおかしい。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2019/03/22(金) 21:16:49.60
わい、普通の生活したくなったから。
まるでキャンディーズ。
人間的努力するのは当然で、その上での信心って思ってる。
まぁ、信者でない人と結婚しようとすると、
教えは正しいけど、あなたは言ってることとする事が違うって言われたりするんですね。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2019/03/23(土) 23:28:24.81
まあ、今も参拝してる人も、
もしかして見てるかも知れない。
でも真造先生が御祝詞で「インターネット」と奏上されてるから、
通信記録から自分が割り出されるのを恐れて、
書き込みは控えてるのかもね。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2019/03/24(日) 15:51:46.72
先生なら、その気になれば接続しなくてもお分かりになるのではなかろうかと。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2019/03/24(日) 22:15:07.41
へぇー、なんで???

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2019/03/25(月) 07:16:14.73
えっ?
先生って御祈念すれば、
大御神様が必要と思われれば教えてもらえるんじゃないの?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2019/03/25(月) 11:45:24.71
教会の先生って、なんか質問すると
「それは巡りやから、ようお詫びして」
「それは御霊験やら、よう御礼して」
「お願い事は、よう御祈念して」
くらいしか言わなかったよ。

大御神様から教えて頂けるんならもっと具体的なお話があって然るべきだと思う。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2019/03/25(月) 18:45:53.88
それが10年続けたらいいんじゃないの

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2019/03/26(火) 17:24:07.28
自分は30年は続けたがな。
なんか病気になって、それから治らない。
夫婦円満になれない。
仕事についても続かない。

それらの解決策を教えてもらえない。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2019/03/26(火) 20:13:11.73
それはおかしいな
正しく願ったか?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2019/03/26(火) 22:41:41.60
「お願いする時は、お詫びと御礼を忘れずに・・・」
てのか?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2019/03/27(水) 17:47:58.58
ヤフー知恵袋とか見たりするんだけどさ、
ああいうとこ見ると、結構深刻な悩み抱えてる人がいるよ。
「それは巡りやから、ようお詫びして」
「それは御霊験やら、よう御礼して」
「お願い事は、よう御祈念して」
「お謙費はいくら」

で済ますんなら、もっとそういう人が救われるようにすべきじゃないのかい?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2019/03/28(木) 20:54:37.37
それで本当に救われたと思う?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2019/03/29(金) 17:50:03.17
「神様、お願いだ
 僕の あの人に
 会いたいのさ、イェイェイェー」

って歌った人死んだな。
知ってる?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2019/03/29(金) 20:18:46.23
教会の先生もいろんな方がいらっしゃるから。
うちには御神殿と霊殿があったのよ。
高校生の時、寝る前の参拝?した時、
翌日の英語問題が、一つ見えたのよ。
これは、結果論で、問題見た時、あっ!って思った。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2019/03/29(金) 20:25:35.92
でも、後の祭り。おかげを落としたってわけ。
そんなこんなで、神様はいるって思ってるし、教会の教えは正しいと思ってる。
でも、そのことと、参拝するかってのは別なんだけどね。
都合のいい人間なもんでwwww

>>257
知らんし。無茶苦茶昔の歌じゃん。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2019/03/29(金) 20:38:21.05
>無茶苦茶昔の歌じゃん。

なんや、知ってるやんwwww

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2019/03/30(土) 20:09:02.64
>>260
いや、マジ知らんかった。
で、ググってみたら、大昔。
そりゃ、グループサウンズとかフォークの時代やろなぁと当たり付けてたけどね。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2019/03/30(土) 20:19:01.97
>>254
ごちゃまぜになってるかもしれないけど、
祈念するときには、無礼ふどうを詫びてから御礼を申し、
ほにゃららら、実意をもって願え
ってのですかね?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2019/03/31(日) 11:46:30.12
>>261
だから、ショーケンやん。
ショーケンがおいらが幼稚園の時

「神様、お願いだー、
 あの子は 遠くの空に 消えたのさ イェイェイェー
 さよならベイビー グッバイグッバイ」

って歌ったんよ。
その幼稚園ってキリスト教系だったから
「神様、お願いだー」って聞いて、その通りだと思ったよ。

さよならショーケン、グッバイ、グッバイ〜♪
https://www.youtube.com/watch?v=IUwIfXgXOoM


ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2019/03/31(日) 20:52:46.40
長州屋潰れて死ね潰れて死ね潰れて死ね潰れて死ね潰れて死ね

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2019/04/01(月) 15:41:06.29
「阿耨多羅三藐三菩提【あのくたらさんみゃくさんぼだい】
 阿耨多羅三藐三菩提
 阿耨多羅三藐三菩提
 レインボー、ダッシュセブン!」
 くるくるくるくるくる

無上正等覚(しょうとうかく)と訳し,仏の悟りの智慧(ちえ)のことで,この上なくすぐれ,
平等円満である意。 また仏の尊称でもある。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2019/04/01(月) 18:42:21.99
ねえ、
例えばね、
おいらが、社会的制裁を受ける様なことをしてお巡りさんも来たとするね。
それって俺の所為でしょ?
それをなんで、近親者が先生から「あんたの所為だ」って責められるの??
俺が自分でそういう事にならないように注意すればいいことだ。
俺が
「大丈夫、大御神様に毎日参拝してるんだから、何やっても大丈夫だ」
って考えたのが悪いんであって、自分で自分のことを注意していれば済んだ事。
その先生はもう死んだから、別にそれ以上責める気はないがね。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2019/04/02(火) 15:34:47.33
いちど、すんげえ大怪我したことあるんだ。
それって血が出るくらいだった。
それで、うちに電話したんだ。
これこれで大怪我したって。
そしたらうちの人なんて言ったと思う?

「ただちに教会へ行け」

ちょっと待てよ、、、、(^o^;;
怪我して出血もあるのに、6km以上離れた教会になんか行ける訳ない!
何でそんな事言ったかと言えば
「大怪我した?巡りや。お詫びするために教会へ行け」
ていう意図だったのよねえ。

でもな、教会行くよりもまず「病院行け!」だろ???
だから、119番通報して病院に搬送されたわ。それで助かった。
もし、「教会へ行って」たら出血多量で死んでたよ。

だからな、それが天光教の信心の危ないところよ。

御神位本位>>>>>人間本位

なんて言うけど、「神様にお詫びせよ」よりも「まず病院行け」だ。
まず神様よりも人間的努力、処置が大切だ。
そういう事を思い出してみると、
本当に危ないことだなと思うね、天光教の信心は。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2019/04/02(火) 21:02:32.75
山村「お前がやったのか?お前の所為だな?」

チンピラ「お、俺の所為じゃねえよ。俺が悪いんじゃないよ。
     巡りが悪いんだよ。御無礼が悪いんだよ。作用制御が悪いんだよ。
     ホントだよー。俺が悪いんじゃないんだよー」

山「馬鹿野郎!!(ってしばく)貴様らはいつもそうだ。好き勝手なことを好き勝手にやっておいて、
  いつでも自分が悪いんじゃない、巡りの所為だ、御無礼の所為だ。
  自分の後始末くらい自分で付けたらどうだ?
  甘ったれるな***ども!!」

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2019/04/03(水) 23:05:18.69
やっぱり、「巡りや、お詫びしよ」
でことを済ましてるのっておかしいよ。

自分が何らかの難儀に直面したなら、
まず人間的に解決するしかない。
それが先だろ?

それが後回しになって
「巡り」と言う言葉に責任転嫁して
根本的に何も解決してないのが、
天光教の信心だといえる。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2019/04/04(木) 18:10:02.29
>>119が書いてるのは正しいと思うね。
御神請を奉るのにお献費はいらないと思う。
先生がよく言ってたのは
「大御神様はお献費は御取り上げされて、御神請は返されることがある」
じゃあ、御神請じゃないじゃん!
「御神請+御費用奉献」が正しい言い方になる。
御神請は御神請だけを奉ったらいいじゃんか。
でもそうじゃないって事は、
結局、全部お金目当てってことだよ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード