facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/01(木) 14:13:20.35
書かれると都合の悪いことだらけな為、ウェブサイトを未だに持たない
金光教をモデルに(利用)した大阪天王寺堂ヶ芝に属する組織について語ろう。

天光教前スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279789998/

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2019/02/03(日) 12:02:54.61

>>が全角になってたわ。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2019/02/04(月) 11:42:21.59
>それだと博打の世界と同じなわけで、真理?なんてないことになると思うんです。

でもね、お願いの御祈念してもその通りお霊験を受けられるとは限らない。
Aさんと結婚したいとして、「Aさんと結婚できますように」と御祈念しても
叶わないかもしれないし、その方が多いかも。
自分の思い通りのお霊験が受けられるのが真理だとするならば、
寧ろそれの方が少ないかもしれない。

阪神大震災で多くの方が亡くなったが、
信者さんが死んだというのは聞いたことない。
家が潰された人はいたかもしれないが、
命は助かってる。
しかし、信者さんでない人で亡くなった人がそれだけ多かったって事は
天光教で、その人たちを助けられなかったことになる。
ということはそこが真理なんだろう。
でもね、人生は死ぬか生きるか、それ自体が博打なのであって
それは表裏一体なんだよ。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2019/02/07(木) 22:02:05.96
死後の世界を幽世として、助かりの度合いは生前の信心次第と
大御神様は仰せあった。
でも、幽世ってどんな世界か見た人いるのか?
別に生きてるうちに、みんなが楽しめるようにすればいいと思うなあ。
幽世での大御幸よりも生きてる間の大御幸の方が大事だ。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2019/02/10(日) 22:48:25.72
テスト

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2019/02/11(月) 22:46:52.99
テストの成績如何だった?
そんなことよりも、
このスレッドってなんで2ちゃんねるのままなのかな?
なんで5ちゃんねるに移行されなかったのか?
2ちゃんねるなのにまだ書き込めるのが不思議だ。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2019/02/12(火) 22:08:18.71
ウィキによれば、
「2014年2月19日、2ちゃんねるの実質的管理権限が何らかの理由により
 ジムに移転、ジムが2ちゃんねるの実質的管理者となる。」
「4月1日、ひろゆきは運営から外されたことについて「違法な乗っ取り行為である」と宣告し、
2ちゃんねる(「2ch.sc」)という名称の電子掲示板を設立。自身が管理人に就任した」

そしてこのスレッドが翌年の2015年1月1日に立てられたというわけ。
つまり立てた奴はその辺の事情を知ってて立てたと思われる。

しかし、5ちゃんねるにしろ2ちゃんにしろ、
「若者の2ちゃんねる離れが進みユーザーが高齢化している」らしい。
こういう風に、長文で長々と語るのよりも、LINEのようにチャット的なものの方が
もてはやされているという背景もあるな。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2019/02/12(火) 22:52:38.61
しかしー、このスレッド立てた奴はどめくらだな。
だってね、おいらなんかはグーグルで検索したらこのスレッド出てきた。
けど、ここの「掲示板に戻る」ボタンを押してごらんよ。
「心と宗教」板だぜ。
しかし、これを立てた>>1のアホは最初から天光教をとりあげて
貶し奉っているだけだ。おかしい。
本当なら「心と宗教」という観点で天光教を語るのが妥当だ。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2019/02/16(土) 13:28:10.35
>LINEのようにチャット的なものの方がもてはやされているという背景もあるな。

あんなもん何が面白いねん?ラインなんて。
歩きながらスマホやってる奴とか、自転車でやってる奴も
更にはスクーターでやってるキチガイまでいる。
あいつらLINEで下らねえ下衆以下のやりとりしてんだろ?
ネットって、本来は自分の好きな時に相手の文章を読んで
自分の好きな時に返信文を描いて送るのが基本だ。
なのにあのクソLINEはこっちが読みたくないのに表示されるから
せわしい。チャットの方がずっと楽だ。
チャットなら自分が切りたい時に切れる。
だからLINEみたいなものが流行ってるのは文章を自分で組み立てられない
アホが増えてる証拠だ。
真造先生もLINEされてるのかな?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2019/02/18(月) 22:49:00.96
ご神縁こうむってから37年、それから3年で発病、
未だに完全に治らない。
どうしてくれるんだ。
日参続けてたら治ったんじゃないのか?先生よー。
結局嘘っぱちだよな。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2019/02/22(金) 21:45:56.51
だからー、
病気は病院じゃないと治らないってば。
教会に参拝して「病気を治して下さい」つー方がおかしいってーの。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2019/02/24(日) 15:35:42.13
どうしてくれるんだぁって言ってるうちは無理とみた。
まぁ、人生いろいろということですね。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2019/02/24(日) 15:39:02.80
そういえば、宝くじ当たりますようにってご祈念して、頭痛くなったって人いたなぁ。
読み返してて思い出した。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2019/02/24(日) 16:31:52.46
>>204
>>205
元敬虔な参拝信者より、ただの守銭奴宗教である事を受け入れた結果
人生の足枷にしかならないと悟り、次第に距離置いて参拝をゼロに近付けてから数年。特に何にも連絡来なかったよ
だからそこまでしなくても平気だと思う。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2019/02/25(月) 21:02:51.19
>>220さんとは会ってるかも知れないな。
まあ宗教はどこも守銭奴よ。
お盆にカブでお経唱えて回ってるのもそう。
しかも非課税だからな。
天光教教師もそんなにお給金貰ってないんじゃないかな?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2019/02/26(火) 15:35:59.84
かつては総本部に監視カメラがあった。
そこで何かミスを見つけられると減俸になる、
とかいう話を聴いたことがあるよ。
ということはお金はほとんど藤田家へそっくり入るって事なんだな。
案外高野山で修業してる若い僧侶の方がお金貰ってるんじゃないかな?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2019/02/27(水) 07:04:48.25
性的少数者って、宗教的には、どの様な扱いになるんだろう?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2019/02/27(水) 12:08:01.69
まあ、宗教以前にホモは男から見たら気持ち悪い、
レズは女から見たら気持ち悪い。
それだけのことだ。

ある女の画家が
「これも表現の自由ですから」
て言いながら自分が描いたホモの絵を見せびらかせてたよ。

修道院は男女別だからグレゴリア聖歌は男女別で歌う。
カウンターテナーも男。

>>223に逆に訊きたいが、
天光教の信者さんや教師にそんな性的マイノリティーの人がいるのかい?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2019/02/27(水) 20:15:13.49
>>221さん
わざわざさん付けどうも(笑)面識あったのかも知れないね
自分で言いながら何だけど、本当に人の心の支えとなって絶大な支持を得る宗教も当然あって
自分の親友で宗教やってる人もそこそこ居る。
実際最初っから一見目的で、親友の信仰の場にお邪魔した事もあった。
そこには当然天光教のような物々しさなど微塵もない。
もちろん信仰施設は皆、大なり小なり金は動くのは運営上必要経費だから自分は全ての宗教が守銭奴とは思っていない。

まー天光教は言うまでもなく、人が離れるのは当然であり、それに伴って教師のお給金とやらも減るのも自然な流れじゃないかと
良く知らんけどw

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2019/02/28(木) 22:12:07.63
お導きじゃなくて、友達を出来たばかりの大恵会館まで連れて行った事あるよ。
「こんなもん作りやがって」
って言ってたわ。
非課税で建てれるし、
固定資産税も非課税だ。
だから、月1回の信心講習会、年1回の御生誕祭奉祝行事にしか使われなくても
痛くもかゆくもない。
昔の大恵会館のお庭とかもよかったけどな。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2019/03/02(土) 17:29:01.98
>>224
私は今は信者でないので、分からないんだけど、
性的少数者に関する生産性の発言で炎上したから、宗教ではどういう判断(扱い?)なんだろうかと疑問を持っただけです。
天光教に限らず、人間をお造りになったり、将来がわかってらっしゃるという神様の教えの宗教では、
性的少数者ってどうなのかなと思っただけなんです。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2019/03/02(土) 17:32:42.40
↑分からないというのは、天光教に性的少数者がいるのかいないのかってことです。
実際、該当する方が居ても公言しないと分からないし・・・。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2019/03/02(土) 17:37:00.16
↑個人的には、性的少数者って何らかの病って気がしないでもないんです。
ただ、世の中、多様性なりで性的少数者を健全って認めてると思うんです。
そうなると私の考えは、間違った考えってことで、直さなきゃなって思って。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2019/03/03(日) 10:44:35.86
天光教信者で性的マイノリティーなんていないんじゃないかな。
いたとしてもカミングアップしてないんだし。
男同士、女同士で手を繋いで参拝してるカップルなんて見たことないし。

旧約聖書ではアダムが男、イブが女で子供を授かることが書かれている。
つまり男と女がいて初めて子供を授かるというのが正常なんだ。
それからみると性的少数者は異常といわねばならない。

でも全世界的にマイノリティーの方が尊重されて
マジョリティーは黙らされる。
性的なもんに限らずね。

マイノリティー>>>/発言力の強さ/>>>マジョリティー

在日朝鮮人だって日本ではマイノリティーのくせに
メディアで偉そうにしてやがる。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2019/03/09(土) 21:18:37.33
阪神大震災は個々が持つ巡り以上の御無礼が噴出したということで、置いといて、
東日本大震災は、何が原因だったんですかね?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2019/03/10(日) 16:39:48.02
その頃にはもう参拝しなくなってたのでわかりません。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2019/03/14(木) 21:17:34.18
なるほど

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2019/03/15(金) 23:29:36.79
最近の信心講習会で真造先生がどんなお話をされているかも知らないな。
真造先生だって、もう参拝してない人に向けてお話しもされないだろうし。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2019/03/16(土) 09:31:37.15
テスト

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2019/03/16(土) 09:34:19.97
どれ?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2019/03/17(日) 15:35:19.57
何が?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2019/03/17(日) 22:42:27.85
ねえ、このスレ見てる人に質問です。
この中で、今日現在で教会に参拝してる人いる?
ここ1カ月の間に参拝した人、いるかな?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2019/03/18(月) 12:50:21.10
東日本大震災の頃には参拝してなかったから、
少なくとも8年以上は参ってない。
俺が嫌なのは鶴橋駅が汚いこと、臭いこと、吐き気がする事だ。
焼肉屋やってるちょんこが掃除しろや!

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2019/03/19(火) 16:56:14.38
>>238に対する回答が少ないのは、案外参拝してる人がここ見てるってことだな。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2019/03/19(火) 22:09:38.86
わい、昔の信者

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2019/03/19(火) 22:11:25.53
カキコしてる人は4人くらいじゃなの?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2019/03/20(水) 18:25:56.83
>>48みたいに親が続けてる人もいるようだね。

この前の「闇とは」スレのその前のスレの時はまだ参拝してた。
うちの家族がそれ見つけて
「心境悪くするから見るな」て言ってたよ。
今は別に何とも思わんがな。他人事だし。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2019/03/21(木) 23:33:52.47
わてが参らなくなったのは、神様にすがるよりも
人間的努力をすべきだと思うようになったから。
自分で気を付けようとして気を付けることは可能だ。
それを「巡り」って言う言葉に責任転嫁して
人間的努力を怠ってるのがおかしい。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2019/03/22(金) 21:16:49.60
わい、普通の生活したくなったから。
まるでキャンディーズ。
人間的努力するのは当然で、その上での信心って思ってる。
まぁ、信者でない人と結婚しようとすると、
教えは正しいけど、あなたは言ってることとする事が違うって言われたりするんですね。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2019/03/23(土) 23:28:24.81
まあ、今も参拝してる人も、
もしかして見てるかも知れない。
でも真造先生が御祝詞で「インターネット」と奏上されてるから、
通信記録から自分が割り出されるのを恐れて、
書き込みは控えてるのかもね。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2019/03/24(日) 15:51:46.72
先生なら、その気になれば接続しなくてもお分かりになるのではなかろうかと。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2019/03/24(日) 22:15:07.41
へぇー、なんで???

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2019/03/25(月) 07:16:14.73
えっ?
先生って御祈念すれば、
大御神様が必要と思われれば教えてもらえるんじゃないの?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2019/03/25(月) 11:45:24.71
教会の先生って、なんか質問すると
「それは巡りやから、ようお詫びして」
「それは御霊験やら、よう御礼して」
「お願い事は、よう御祈念して」
くらいしか言わなかったよ。

大御神様から教えて頂けるんならもっと具体的なお話があって然るべきだと思う。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2019/03/25(月) 18:45:53.88
それが10年続けたらいいんじゃないの

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2019/03/26(火) 17:24:07.28
自分は30年は続けたがな。
なんか病気になって、それから治らない。
夫婦円満になれない。
仕事についても続かない。

それらの解決策を教えてもらえない。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2019/03/26(火) 20:13:11.73
それはおかしいな
正しく願ったか?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2019/03/26(火) 22:41:41.60
「お願いする時は、お詫びと御礼を忘れずに・・・」
てのか?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2019/03/27(水) 17:47:58.58
ヤフー知恵袋とか見たりするんだけどさ、
ああいうとこ見ると、結構深刻な悩み抱えてる人がいるよ。
「それは巡りやから、ようお詫びして」
「それは御霊験やら、よう御礼して」
「お願い事は、よう御祈念して」
「お謙費はいくら」

で済ますんなら、もっとそういう人が救われるようにすべきじゃないのかい?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2019/03/28(木) 20:54:37.37
それで本当に救われたと思う?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2019/03/29(金) 17:50:03.17
「神様、お願いだ
 僕の あの人に
 会いたいのさ、イェイェイェー」

って歌った人死んだな。
知ってる?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2019/03/29(金) 20:18:46.23
教会の先生もいろんな方がいらっしゃるから。
うちには御神殿と霊殿があったのよ。
高校生の時、寝る前の参拝?した時、
翌日の英語問題が、一つ見えたのよ。
これは、結果論で、問題見た時、あっ!って思った。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード