facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 832
  •  
  • 2014/10/28(火) 02:22:39.83
日本人は、全く関係ないケルトのお祭り「ハロウィーン」まで取り入れちゃうから凄い。
ローマカトリックから別れた英国国教会に弾圧されたピューリタンはプリモス近郊に上陸したが
北アメリカの厳しい冬を迎えて多くの犠牲者を出した。
しかし地元のインディアンにトウモロコシ栽培などいろんな事で助けられて全滅は間逃れて移住は成功した。
ところが清教徒達は、最後にはインディアンを皆殺しにしてしまった。女子供も問わず皆殺しだ。

それを今もアメリカ(白人の)の輝かしい歴史として「感謝祭」という祝日にしてる。
これは映画「アダムスファミリー」のサマーキャンプシーンでユダヤ人監督により皮肉られていたな。
ハロウィーンはケルトのお祭りだからキリスト教とは関係ないし、クリスマスもの元々はローマの
ミトラス(弥勒)教の冬至を祝う日をキリストの誕生日にしちゃっただけだから特に宗教的とは言えない。
同じただし、同じモンゴロイドのインディアンを虐殺した「感謝祭」は取り入れちゃいかんだろうな。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード