facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 18
  •  
  • 2012/03/23(金) 21:00:40.00
遠藤周作の『黄色い人』に近いな
白い人はナチ公 黄色い人は司祭とスケベした日本サル

胚の考察、上智のホアン・マシア氏
『キリスト教をめぐる近代日本の諸相』日本に入ってきたさまざまな分野におけるキリスト教の考察
エマニエル共同体は性的マイノリティとHIVの人権

グレーな部分を扱うときのワビサビ 間 思慮分別 沈黙 配慮 こういうのホアン・マシア氏は日本人のよい特徴として熟考してるみたい。
根ほり葉ほり寄り添うだけ寄り添ってくれても同じ穴な者とか
んなややこしいこと知るかバカっていいつつも強引に泥ヌルから引っこ抜く者とか
色んなキャラ作ったらいんでねいかい

仏教徒がインド行って受けちゃうカルチャーショックとかも取り入れたら面白そう。実在性に触れて受ける種々さまざまな心の動き
スレ主は何教なのさ。仏教徒の洗礼志願者かいな

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード