facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ミーシャ中川
  • 2010/09/01(水) 21:27:48
 来るべきに、わたしがイスラエルの家と結ぶ契約は、これである、
と主は言われる。すなわち、わたしの律法を彼らの胸に授け、彼らの心にそれを記す。

【※】わたしは、彼らの神となり、彼らは、わたしの民となる。




ここまで見た
  • 2
  • ミーシャ中川
  • 2010/09/01(水) 21:31:33
あなた様の心の居場所?

キリストのどこに【思い・心】を置いているのか?お教えてください。


ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/09/02(木) 07:24:24
●第一の復活(主イエスの再臨)


ここまで見た
  • 4
  • 2010/09/02(木) 19:04:56
罪について

罪は心の病気、自覚によって罪を発見しなければなりません。
心の病気と身体の病気を比較して考えると、身体の病気は大抵の場合
人の手によってなおるが、心の病気は、即ち【罪】は人間の力では
どうにも処置することができません。ここにキリストの贖罪の必要が
あるのです。

贖われることによって神との交わりを可能ならしめるのです。

罪について(ロマ書14:23、ヤコブ書4:17を参考にしてください。^@^)

ここまで見た
  • 5
  • 実を結ぶ
  • 2010/09/03(金) 19:37:26
このキリスト信ずることによって罪を赦され、神との交わりに入ることができると
信じるのがキリスト教の信仰なのです。
神の力は信じる者に働 く の で す。
 種痘の発見者ゼンナーは、「これを信じて受けた者は天然痘から救われる。しかし
これを信じないで種痘を受けない者はその恐れの中にある」と言っている。

信じることです。それが信仰の道であり信仰者です。(^@^)…

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/09/03(金) 22:44:28
父に、イエスキリストに私は確かに知られている。
キリストによる自己存在の確立。これが私の心の居場所です。
信仰の薄い私が言うのもなんですが。

ここまで見た
  • 7
  • 2010/09/03(金) 23:00:57
>>6

主イエスキリストが おられるから私たちは生かされていると確信します。
私たちの為に十字架上で、身代わりとなって死んで下さったのですもの。アーメン

私たちの心の闇を打ち破って下さったイエスキリストに。

ここまで見た
  • 8
  • mii
  • 2010/09/03(金) 23:25:23
「父よ 彼らを赦し給え その為すところ 知らざればなり。」(ルカ23章34節)
十字架に架けた 群集を赦す 執り成しの祈りです。

※私の罪の為に 命を献げて下さった。この大きな【愛】、これこそ キリスト教の真髄。

復活なさったキリストは 
再臨に備えて場所を用意して下さっている。
(ヨハネ14章1・2・3節)
再び来る。(へブル9章28節)

我々の心は天にあり。  再臨の希望に 満ちています。
地上では、この愛に見習い 【愛】を体験させて戴いて おります。

   感謝!!感謝!!!   mii



ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/09/03(金) 23:29:36
IDが色々と変わっているのはどうして

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/09/03(金) 23:37:12
>>7
「心の闇」 まさにそうです。
主は私の心に希望と言う光を与えてくださいました。
そして、この世で最も大事なものを教えてくれました。
また、知恵も与えてくれました。
ほんと、与えられてばかりです。
全ては主の御心のままに、アーメン。

ここまで見た
  • 11
  • 2010/09/04(土) 08:52:00
この神によって創られた人間と神との関係は親子関係であり、故にキリスト教の神は、
父であり、神は善意志であると言われます。そして、今もこの世界を休むことなく、創造進歩せしめているのです。
この深き関係にある人間は、日常の生活の中で、神との出会い(礼拝、祈り)、神との交わりがなければなりません。

しかし、この人間と神との出会いと交わりを妨げているものがある。
それが、罪である。(さいたるものはエゴ)

この罪は、神の力でなければ解決できない。

ここまで見た
  • 12
  • mii
  • 2010/09/04(土) 19:02:30
六日間は仕事をしてもよい。
しかし、七日目は主の聖なる全き休みの安息日である。(出エジプト31:15)

神の前に 全面降伏 罪の赦しの宣言をいただきに 礼拝に参加しませんか?

罪赦され 聖餐式に与り 新しい週を迎えませんか。?  mii

ここまで見た
  • 13
  • mii
  • 2010/09/04(土) 19:05:02

【愛】と【ご聖霊】の満ち 満ちた礼拝となりますように。mii

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/09/04(土) 20:43:52


And jesus said "Father forgive them ,for them do not khow what them are doing"

And them divided His clothes among themselvs by casting lots.



ここまで見た
  • 15
  • mii
  • 2010/09/06(月) 19:25:00
心の居場所…”私の心は天に在り。”

「もはや 我 生くるにあらず キリスト我が内に在りて 生き給うなり」(ガラテヤ2章19)

使徒の按手によって 霊が、我が内に宿った時 私は生きるものとなりました。

感動!!感動!! また感動!!mii



ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/09/07(火) 01:37:11
私は、天地の創造主(キリスト)を信じていますが、教会に行くことも
なければ、洗礼も受けていません。
しかし、信仰告白は出来ます。にも関わらず、教会、洗礼となると躊躇を。
洗礼、教会を受け入れた方々にお聞きしたいです。
躊躇は皆無だったのか。それとも少なからず、迷い、恐れがあったのか。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード