facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 川上正和
  • 2009/08/11(火) 16:21:40
いろいろ問題になる紫光学苑。皆で考えようー。
ついでに、尚紫会についてもね。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2009/10/22(木) 19:43:44
44,47さんは職員じゃないの?最近、2ちゃんの書き込みを職員も見ているらしいからね。どんな罰を受けているのか、具体的に聞きたいですね。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2009/10/22(木) 20:42:16
>>48職員じゃないけど。
あの人達は何もかもが上手く行っていないよ。
人を平気で傷付けた罰だよね。お天道様はちゃんと見ていると思う。

なのに、やたらポジティブなんだよ…
この辺りがまた恨まれる理由だよね。


ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2009/10/23(金) 00:06:12
ここへきて書き込みが増えてきたな。三四日で0ってこともあったが。
この調子でどんどんネタ書いていこうや。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2009/10/23(金) 14:14:23
私は訳の解らない理屈を言われ、嫁とは離婚、もちろん子供とも引き離されてしまいました。
私は信者ではありませんが、元嫁は完全に洗脳されています。
挙句の果てには離婚して、子供を手放したくなければ、入信しろ!祭壇を購入しろ?
そうすれば全ては解決すると脅迫まがいの攻撃に合いました。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2009/10/23(金) 14:16:55
宝塚に在籍したと聞くが、当時の宝塚歌劇団の関係者に聞くと、誰一人彼の事を知る人がいないのは何故だろうか?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2009/10/23(金) 19:44:38
奴は照彦時代は完全に干されてて部外者同然だった。
照彦の死が奴の出世につながった。でなけりゃヅカのパシリのままだったろう。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2009/10/23(金) 21:32:09
ホームページの、8月4日(火)平和の為に投稿の文章に、キリスト教は虐殺や戦争の事例が実に多い宗教です。『(キリスト教の)神の義によれば、人を誅しても良い』という教義から来ています。という一文があります。しかし、そういう教義無いですよね。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2009/10/23(金) 21:37:19
平和の為には、職員さんでしょうね?そういう文章を載せれば、「キリスト教の方がよっぽど怖い」という印象を信者に与えるから、職員から虐められている信者も、耐える事になるんだよね。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2009/10/23(金) 21:43:33
現実問題、イビリ方も異常だし、自分たちを正当化する為になら、人を騙したり嘘で固めた作り話で、印象悪くしたり、考えられない宗教団体なんです。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2009/10/23(金) 21:59:14
間違った宗教に幸せな未来はありません。と、この方は書いています。その通り!!紫光学苑という間違った、狂った宗教に幸せな未来は来ていないですよね。 紫光学苑は、一地方の一部にしか知られていないのは、狂気の団体だからです。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2009/10/24(土) 07:00:25
そんでもって、「クリスマス」やるから、不思議。そんなにキリスト教批判するくらいならば、自分たちのやっている、悪質な虐め、残酷な仕打ちは辞めれ。 言ってることと行いが違う。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2009/10/24(土) 07:50:32
ジャイアンがいなくなって、スネオばっかりになってのび太の時代になった。
ドラえもんは、いなくなってしまった…


ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2009/10/24(土) 16:12:41
他の宗教の悪口?は、捏造してでも発言したいのに、自分達の信者に対する暴行は隠したい。そんな紫光学苑だから、教えは全然広がらない。みんなが紫光学苑の信仰をやりたくないから。解放されたいが、暴行を受けるので、言えない。鬱になる。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2009/10/24(土) 17:26:11
宗教は阿片だ。特に新興宗教は一様に悪だ。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2009/10/24(土) 19:18:10
>>59 紫光学苑に神そのものが存在しないんだよ。だから、信者を殴りつけ、心を傷つけたり、他の宗教の教義を捏造して掲示板にカキコして、他の宗教を誤解する様に仕向ける。
でも、そういう工作しても、バレたら信者の信用無くすよ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2009/10/25(日) 07:16:29
紫光学苑の職員さん、間違った勘違い発言を、平気で行うのは信者の恥。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2009/10/25(日) 16:15:24
個人崇拝は悪だ。それを日常化している新興宗教は無論悪だ。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2009/10/25(日) 19:20:51
勘違い・思い込みを捨てないと真実は見えないよね。紫光学苑の真実を回りに伝えて、被害が無くなる様に、悩んでいる現役会員や、精神的な症状を得た、元会員や現役会員を救いたい。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2009/10/27(火) 07:16:21
北朝鮮の宗教団体?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2009/10/28(水) 00:13:43
北朝鮮の臭ひが、ぷんぷんしますぞ!苑主マンセー的、宗教団体ですな。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2009/10/28(水) 03:11:57
シャブ中の椰子が、大勢幹部として働く、異常者集団だよな。もう、崩壊は止めようが無いよね……。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2009/10/29(木) 07:33:48
しゃぶしゃぶ食べる?あぶる?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2009/11/02(月) 10:03:01
ナンダカンだ言いながらも、クリスマスするつもりなんだろうな?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2009/11/03(火) 11:01:34
今更ながらに、正和君出来たんだって?それも双子ちゃん!君たち兄弟みたいに育てないでよね!でもやる事やってたんだね!

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2009/11/03(火) 19:44:49
育てられた様にしか、育てられないよぉ。(泣) (┳◇┳)
だって、お馬鹿なんだもん。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2009/11/09(月) 17:20:15
止まってるな。ネタ出せネタ。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2009/11/13(金) 19:06:24
では一つ。むれさきの光11月号より。正和君は給料を貰うために紫光学苑に就職したんだと。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2009/11/21(土) 23:14:08
読んだ。正和君の本音、本質をうっかり自白したんだろう。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2009/11/23(月) 01:11:53
正和、息が臭そうな椰子だぬ。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2009/11/27(金) 08:49:57
学苑は、自然に消滅するよ。
師母様はかなり孫がいた筈だけど、あの一族バラバラで結束力なんてないよ。


ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2009/11/27(金) 22:04:17
YouTubeに紫光讃歌をアップしたら、会員増えないかな?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2009/11/28(土) 09:38:45
そんな事したら異教である事がバレますよ〜

…でも是非お願いします!!!

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2009/12/03(木) 00:05:25
>>74
正和君にとって紫光学苑は営利企業。だから就職したんです。営利目的の通販サイトも堂々と利用していますよ。いたるところに営利の臭いがする。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2009/12/08(火) 09:57:45
YouTubeに紫光讃歌のUP お願いしま〜す!

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2009/12/12(土) 18:56:10
十六七年前のリンチタイムの時、まわりで木の棒振りながら
気持ち悪く楽しそうにしてた醜悪なゴミども出てこい!
俺が全部つぶしてやる!


ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2009/12/15(火) 23:42:51
紫光学苑は、キリスト教じゃないのに、伝道の為に、クリスマスをするんだよね。紫光学苑はクリスマスとは関係無いのにね。キリスト教の力を借りてまで、紫光学苑を広げたいかな?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2009/12/16(水) 13:19:33
おまえ俺の商売の邪魔するのか
黙って献財しろ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2009/12/16(水) 15:54:00
>>84 正和が十字架に釘付けになり、死んで、3日目に蘇って天に昇ってからね。 ヴァ〜〜〜〜カ!!

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2009/12/16(水) 21:57:00
>>84の方か、和正さんが十字架に掛かって、死んで3日目に蘇って、天に帰ったらどうかな?そういう事も出来ないのに、お金だけは欲しがる金の亡者じゃないの?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2009/12/17(木) 05:00:49
>>86 和正→× 正和。藻前、言ってる事は良いが、そこミスったら、最悪やな。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2009/12/17(木) 07:18:56
>>84の方か、和正さんが十字架に掛かって、死んで3日目に蘇って、天に帰ったらどうかな?そういう事も出来ないのに、お金だけは欲しがる金の亡者じゃないの?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2009/12/17(木) 07:29:36
アホか… (笑) 正和 十字架にて 刑死せよ。

ここまで見た
  • 90
  • 神も仏も名無しさん:
  • 2009/12/17(木) 07:42:58
84
君たち馬鹿だな
誉め殺し 知らないのか


ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2009/12/17(木) 22:13:50
夏には、紫光学苑の掲示板で、キリスト教をボロクソにけなして、クリスマスの時期には、楽しくクリスマスパーティー? しかも、キリスト教とは関係ない宗教なのに、そのクリスマスパーティーに会員ではない人達が参加している。人集めに利用している。おかしな宗教だよね。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2009/12/17(木) 22:17:43
だから正和は、十字架にかかって、氏ね!!

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2009/12/18(金) 07:05:13
紫光学苑は、なぜ恨まれることが多いかな?信者をぶっ叩いて、肉体的にも精神的にも、傷をつける幹部の多さと、虐待の歴史の長さが問題。人の痛みを知る事も、必要だよね。

ここまで見た
  • 94
  • 神の使者より信者の皆様へ!
  • 2009/12/19(土) 00:03:33
>>93
この宗教に入った人達は、みんな精神疾患にかかって、大変な事になってる!
この宗教は、虐待:暴力宗教により、そのトラウマで怯えて暮らしている人達が、多いのは事実です。
この宗教を信じてる人達に言う、早く脱会して早く「妄想宗教」から、離れて暮らせ!
そうしないと、家庭どころか自分まで破滅になります。
この宗教「紫光学苑」は、悪魔の子の宗教だ!
本当の神の子になりたければ、すぐにでも脱会して下さい!
こんな、正和が説くデタラメな宗教から、すぐにでも脱会して下さい!
きっと皆さまに、神様の真のお恵みが訪れて、幸せな暮らしが、訪れて来るでしょう。
そう「御親大神」様が、私達に啓示されています。
今こそ目覚めなさい神の子達よ!
早く「紫光学苑」から脱会しなさい!
と、インベロノミコトがおっしゃっています。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2009/12/22(火) 00:58:34
つまり、紫光学苑では幸せにはなれない。これでOK?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2009/12/28(月) 18:29:17
先祖の霊が乗り移ったとかあほらしいことまだここでやってやがるか?
芝居バレバレだろ、あれ


ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2009/12/28(月) 18:36:28
あと江原もやってるオーラを見えるとかってやつな
紫のオーラが尊いとかって本当かあれ
確か老いぼればあさんやその駄目息子の照彦にそれが見えたらしっかったが、
今の正和とかはさっぱりらしいな

先祖の霊云々はともあれどあれは割合信憑性がありそうだがな

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/01/08(金) 16:46:32
うち貧乏なのに
むれさき会費の徴収に毎月来られるのが
悲しい。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/01/12(火) 11:36:49
そう言えば照彦先生が存命のときは
年明けに(今年起きること)の本が出されていたが
今の苑主になってからは(起きる事の) (お)の字も出てないが
何も考え付かないのかね。
宝塚の新春公演のチケット購入ぐらいしか
思い付かないのか
トホホホホ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード