-
- 1
- PARADISE ★
- 2024/07/11(木) 22:31:31.10
-
2024年7月11日 22時24分
11日のニューヨーク外国為替市場ではアメリカの先月の消費者物価指数が市場の予想を下回ったことをきっかけに、円を買ってドルを売る動きが強まりました。その後、一時1ドル=157円台前半まで急速に円高が加速し、市場では政府・日銀による市場介入が行われたのではないかとの見方も出ています。
11日のニューヨーク外国為替市場では、この日発表されたアメリカの先月の消費者物価指数の上昇率が市場の予想を下回ったことをきっかけに、日米の金利差の縮小が意識されて円を買ってドルを売る動きが強まりました。
円相場はその後、急速に円高方向に振れ、一時1ドル=157円台前半まで値上がりしました。
統計が発表される前と比べると、4円以上円高に振れています。
市場関係者は「投資家のあいだでは政府・日銀が市場介入を実施したのではないかとの見方が出ている。一方、現時点では判断が難しいという見方もある。FRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長がインフレ率が低下しているという認識を示す中、インフレの鈍化が確認されたことで、円高が急激に進んでいる」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240711/k10014509401000.html
-
- 904
- 2024/07/12(金) 02:36:53.37
-
でも介入するなら今だよな
とりあえず150円には戻したいだろ
-
- 905
- 警備員[Lv.4][芽]
- 2024/07/12(金) 02:38:35.70
-
農中は大損こいた外債10兆を全部売り払うという話だから
ラクダの背骨を折る最後の藁一本になる可能性はある
-
- 906
- 2024/07/12(金) 02:39:10.56
-
>>904
介入したら米に為替操作国認定されて懲罰関税発動する
政治関係なく官庁がルールに従い機械的に発動するので介入なんてできない
だから暫くずーーーーーっと160円超えていた
-
- 907
- 2024/07/12(金) 02:39:53.60
-
>>897
まぁ敗戦国だしな(´・ω・`)
-
- 908
- 警備員[Lv.11]
- 2024/07/12(金) 02:40:23.71
-
https://i.imgur.com/t45ej69.png
ユーロインデックス+0.30%
-
- 909
- 警備員[Lv.11]
- 2024/07/12(金) 02:42:10.00
-
https://i.imgur.com/jaYBi7Q.png
円インデックス+1.80%
円だけ極端にあがってる
介入の蓋然性が高い
-
- 910
- 2024/07/12(金) 02:42:26.00
-
長期のイールド随分下がったな
>>46
時間稼ぎで利下げを待ってるんだろ
-
- 911
- 2024/07/12(金) 02:44:31.65
-
>>906
為替操作国に認定されるのは自国通貨安に誘導する場合で、日本が円高に誘導するのは別に咎められんぞ
-
- 912
- 2024/07/12(金) 02:45:55.51
-
バブルは弾けるんだよ
-
- 913
- 2024/07/12(金) 02:46:45.98
-
>>71
増やすといったのはGDPではなくGNIだぞ
なぜあえてGDPをターゲットにしなかったのかを考えれば、はなから国民を豊かにするなんて視点はない事に気づく筈だ
-
- 914
- 2024/07/12(金) 02:46:46.89
-
>>798
インフレ終了→利下げ→ドル安→株高
景気後退織り込みつつ結局順張りなんよな
-
- 915
- IQ140 ◆MtMMMMMMMM
- 2024/07/12(金) 02:48:05.47
-
神田財務官が22時に財務省にいる事が全てを物語っている(^^)
-
- 916
- 2024/07/12(金) 02:48:30.27
-
ガソリン価格に迫っていたのに残念
1ドル=1リットルがわかりやすい
1ドル=100円で1リットルならなおいいが
-
- 917
- 警備員[Lv.11]
- 2024/07/12(金) 02:48:51.36
-
そもそも高い金利で株価あがるとか超強いからな
よほど世界はカネが余ってる
-
- 918
- 2024/07/12(金) 02:49:05.92
-
高いレバレッジしてた人は強制ロスカット食らったかな?
-
- 919
- 2024/07/12(金) 02:50:12.56
-
せっかく狂人アベクロが円安地獄にして
くれたのに余計な介入するなよ〜
-
- 920
- 2024/07/12(金) 02:50:13.18
-
せっかく狂人アベクロが円安地獄にして
くれたのに余計な介入するなよ〜
-
- 921
- 2024/07/12(金) 02:50:25.72
-
電車止まるの?
-
- 922
- 2024/07/12(金) 02:52:22.32
-
奴隷トロッコが止まって何か困るんか?5chの富豪さんたちよ
-
- 923
- 2024/07/12(金) 02:53:46.08
-
>>921
止まらんと乗れねーじゃん
-
- 924
- 2024/07/12(金) 02:54:07.68
-
>>921
電車はやめて
円安を止めて
私利のために争わないで
もうこれ以上
-
- 925
- 警備員[Lv.8][新芽]
- 2024/07/12(金) 02:54:22.57
-
いつまで放置しておくんだコレと思ってたがようやく日銀砲撃ったか
3営業日以内なら1発と換算するんだよね?もう一撃か
-
- 926
- 2024/07/12(金) 02:54:46.30
-
>>890
FXってのは二国間通貨の取引レートなんですが?
ドコの国だろうが他国通貨を好きに取り扱っていいわけないやろ
-
- 927
- 警備員[Lv.5][芽]
- 2024/07/12(金) 02:55:52.32
-
農中が売れば、三菱やら住友も外債で大損してるのだから、出し抜かれる前に売りさばこうというインセンティブが働く
米国債やらドル建て債で大損してるのは日本の銀行だけじゃなくてアメリカの銀行を含む世界中の銀行が含み損抱えてるから、さらにババ抜きで損切りとなって倒産しかねないから我先に売り出すインセンティブが燻っている
アメリカの景気が悪くてfedは利下げせざるを得ないが、農中は来年度決算で1兆5千億円の赤字を出して損切り、つまり10兆円分の円キャリーを解消する予定
そうすると他の銀行の保有する債券が下落して損が増える、日本勢は損が拡大するなら円キャリー解消して実現損を確定させる動きとなろう
円安が一方的に進むと信じる連中はどんな情報と分析根拠を持っているんや?
-
- 928
- 警備員[Lv.8][新芽]
- 2024/07/12(金) 02:56:13.94
-
「日銀砲がなきゃドル180円以上とか200円くらい逝ってるよギャハハ」
と今年話したがだいたい合ってる?
-
- 929
- 2024/07/12(金) 02:56:35.73
-
日銀が「便乗ステルス介入」してね?
-
- 930
- 2024/07/12(金) 02:57:17.62
-
さあ大変
100円に向かってまっしぐら
-
- 931
- 2024/07/12(金) 02:59:06.90
-
連休直前に
このわかりやすい動き
-
- 932
- 警備員[Lv.8][新芽]
- 2024/07/12(金) 02:59:07.64
-
こんな落ち方日銀砲じゃなきゃ何なんだよと
間髪入れず2発目を撃つためにあえて少な目にしてるのかな?
-
- 933
- 2024/07/12(金) 03:00:09.08
-
ドル円安なんだっけ?
ブリックス通貨の時代来る?
-
- 934
- ブチ、バブルがはじける音。
- 2024/07/12(金) 03:04:37.90
-
★バブルはじけたぞ。
今日から株価大暴落。
-
- 935
- 2024/07/12(金) 03:05:51.92
-
>>934
いやいやwww
まだまだ下がるよ、円はw
-
- 936
- 警備員[Lv.2][新芽]
- 2024/07/12(金) 03:06:21.95
-
たった4円上がったぐらいでそんなに騒ぐことか?
自分は投資なんかまったくやらないから何が問題なのかさっぱりわからない
-
- 937
- 警備員[Lv.18]
- 2024/07/12(金) 03:06:32.62
-
>>883
FRBが早目に利下げをしたがっていると解釈されたから
-
- 938
- 警備員[Lv.18]
- 2024/07/12(金) 03:07:21.79
-
>>887
38000割れから上げて来てるから3000落ちてもまだプラス
-
- 939
- 2024/07/12(金) 03:08:13.77
-
>>936
わからないなら黙ってようよ
-
- 940
- 警備員[Lv.18]
- 2024/07/12(金) 03:09:27.26
-
外国様と外国勢力がFRBの利下げを思ってドルを何に換えるか史上で審議が開始されたんであって
でまずスピードスターの証券屋さんが米株買え買え買え買えとなったところを、
「お、ご苦労さん。米国債に金にあれやこれやの先物に色々欲しかったんだよ。資金作ってもらっちゃって悪いね
ああ円お疲れ。いやあ円を返すのを楽にしてもらっちゃって
だんだん利上げするんだろう?
いやあ円キャリー先の通貨を増やすマジックは良かったよ
今度はアメリカの海外資産として高値化して欲しい
それにしても資産が無いと収入が増えない仕組みを利用して収入と支出の差を無くしていく政策って酷いよな
どうなんだい?日本は増えた海外資産を取り崩すんじゃないのかい?」
で介入級なんじゃねーの
-
- 941
- 2024/07/12(金) 03:12:17.99
-
>>911
そんなわけねえよ
-
- 942
- 2024/07/12(金) 03:13:42.21
-
便乗介入とか、うまいことやるな日銀
-
- 943
- 2024/07/12(金) 03:14:35.65
-
>>942
しみったれって言うんだよwww
-
- 944
- 警備員[Lv.11]
- 2024/07/12(金) 03:14:57.86
-
FXのレートはFXの業者が決めたレートだからな
市場価格とは無関係
-
- 945
- 2024/07/12(金) 03:15:29.67
-
>>942
前回の介入もそうだったろ
ほんの数ヶ月前の話を忘れ過ぎでは?
-
- 946
- 2024/07/12(金) 03:16:46.67
-
>>944
さすがにそれは「無関係」とは言わんだろwww
-
- 947
- 2024/07/12(金) 03:17:11.30
-
金融テ□グループ 自民盗
-
- 948
- 警備員[Lv.11]
- 2024/07/12(金) 03:18:09.01
-
FXするヤツはアホ
FXの業者で売買注文するヤツラ同士で相殺して
FXの業者は相殺できなかった分をインターバンクに丸投げ
スプレッド分はそのままいただくという酷い商売だからな
-
- 949
- 2024/07/12(金) 03:18:26.88
-
>>944
市場から乖離されたレートを維持できるものなら見てみたいもんだね
アービトラージに是非参加したいしね
-
- 950
- 警備員[Lv.11]
- 2024/07/12(金) 03:19:13.75
-
市場価格はインターバンクで決まる
FXのレート(業者のレート)は関係ない
-
- 951
- 2024/07/12(金) 03:22:06.03
-
NATOサミット@WH
https://pbs.twimg.com/media/GSK7kyMb0AAI-9G.jpg
きたねえ夫婦の金魚の糞
ここには日本の居場所はねえんだわ
岸田「介入を…すぐ!いますぐ!はよはよはよ」
-
- 952
- 2024/07/12(金) 03:23:25.79
-
よこよこだな
介入とは思えんね動き
-
- 953
- 2024/07/12(金) 03:23:57.04
-
120円台になるまでebayに手を出せんわ
-
- 954
- 警備員[Lv.18]
- 2024/07/12(金) 03:25:33.16
-
まったくもー
円の価値は、日銀を子会社に持つ政府を掌握した自民が定めている
自民の世の常識だぞー?
このページを共有する
おすすめワード