-
- 1
- PARADISE ★
- 2024/07/11(木) 22:31:31.10
-
2024年7月11日 22時24分
11日のニューヨーク外国為替市場ではアメリカの先月の消費者物価指数が市場の予想を下回ったことをきっかけに、円を買ってドルを売る動きが強まりました。その後、一時1ドル=157円台前半まで急速に円高が加速し、市場では政府・日銀による市場介入が行われたのではないかとの見方も出ています。
11日のニューヨーク外国為替市場では、この日発表されたアメリカの先月の消費者物価指数の上昇率が市場の予想を下回ったことをきっかけに、日米の金利差の縮小が意識されて円を買ってドルを売る動きが強まりました。
円相場はその後、急速に円高方向に振れ、一時1ドル=157円台前半まで値上がりしました。
統計が発表される前と比べると、4円以上円高に振れています。
市場関係者は「投資家のあいだでは政府・日銀が市場介入を実施したのではないかとの見方が出ている。一方、現時点では判断が難しいという見方もある。FRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長がインフレ率が低下しているという認識を示す中、インフレの鈍化が確認されたことで、円高が急激に進んでいる」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240711/k10014509401000.html
-
- 694
- 2024/07/12(金) 00:23:34.91
-
金と銀の値上がりが凄いよ
-
- 695
- 2024/07/12(金) 00:23:46.16
-
>>683
NISAはいい制度だと思うぞ
定期貯金じゃ1%にもならんけど、株なら配当で3%くらいもらえるし
-
- 696
- 2024/07/12(金) 00:24:48.77
-
>>461
ボーナス貰った連中のハメ込みは終わったし
って事なのかもね
-
- 697
- 2024/07/12(金) 00:25:32.55
-
>>688
どや顔で含み益自慢してたのは一喜一憂じゃないの?
-
- 698
- 2024/07/12(金) 00:25:41.80
-
暴落来たら何処を買うかだよなコロナ時に外食産業買わなかった俺は絶望的にセンスがないわw
-
- 699
- 2024/07/12(金) 00:26:01.24
-
NISAなんて10年後に10~20%増えてりゃ満足なんだから気にしないでしょ
-
- 700
- 2024/07/12(金) 00:26:14.57
-
ノーコメント
-
- 701
- 警備員[Lv.6][芽]
- 2024/07/12(金) 00:26:38.68
-
>>694
自由貨幣=腐るマネー=ブロックチェーン買っといた方が相対的には幸せになれると思うぞw
-
- 702
- 2024/07/12(金) 00:27:02.05
-
>>698
何だかんだ半導体
ただ揺さぶりがすんごいから買ったら見ない
-
- 703
- 2024/07/12(金) 00:28:10.36
-
株の暴落はアメリカ利下げして逆イールド解消してしばらくたってからが本番と予想されてた
今回逆イールド期間が長かったから結構エグいのが来るのかも
-
- 704
- 2024/07/12(金) 00:28:24.40
-
きゃーにげてにげてー
つうかタヒんでいいよ強欲ども
-
- 705
- 2024/07/12(金) 00:28:31.05
-
フラップアップ!フラップアップ!フラップアップ!
-
- 706
- 2024/07/12(金) 00:28:43.55
-
今はアルゴ取引が主流だから一方的に大きく動くんだよな
金利差縮小を折り込んだところで実需の買いが入ってまた円安になるよ
-
- 707
- 2024/07/12(金) 00:29:04.74
-
なんだ介入か
-
- 708
- 2024/07/12(金) 00:29:05.78
-
>>703
多分なんちゃらショックくるだろうな
時期的にそろそろだろ
-
- 709
- 2024/07/12(金) 00:31:04.48
-
直近から円高なだけでまだまだ円安だよなw
-
- 710
- 警備員[Lv.17]
- 2024/07/12(金) 00:31:42.32
-
>>9
あちゃー、ついてないな
-
- 711
- 2024/07/12(金) 00:32:02.54
-
円高と言われましても…😅笑
-
- 712
- 2024/07/12(金) 00:32:03.72
-
また30年後に会おう
-
- 713
- 警備員[Lv.17]
- 2024/07/12(金) 00:32:15.73
-
>>19
多分そっちだろうな
-
- 714
- 2024/07/12(金) 00:33:20.85
-
先月末から円高株と米国の金利安株を買い始めたから笑いが止まらん
金額の少ないNISAも不動産テックの米国株で爆益で草
-
- 715
- 2024/07/12(金) 00:33:35.49
-
えっ?これから円高進むのか?
-
- 716
- 2024/07/12(金) 00:34:11.71
-
まだ安い
120円までいけよ
-
- 717
- 2024/07/12(金) 00:34:17.29
-
やっと介入来たか。
遅いよ。
-
- 718
- 2024/07/12(金) 00:34:55.96
-
円高不況!無能政府!
-
- 719
- 2024/07/12(金) 00:35:05.25
-
先物ズドンw
-
- 720
- 2024/07/12(金) 00:35:11.32
-
来月にはもう170円くらいなってる?
-
- 721
- 2024/07/12(金) 00:35:13.36
-
しかし2%程度しか動いてねンだろ
オモチャだよFXカス共のな
-
- 722
- 2024/07/12(金) 00:35:14.38
-
>>717
あのハゲとか介入してなさそうだけど
つーか何もしないだろあいつら
-
- 723
- 2024/07/12(金) 00:35:23.76
-
市況2が阿鼻叫喚。
-
- 724
- 2024/07/12(金) 00:35:23.87
-
どころで明日電車止まりまくるってことでok?
少し時差があるから月曜日の朝かなやっぱ?
絶望Monday?
-
- 725
- 2024/07/12(金) 00:35:54.78
-
今の円くらい乱高下することよくあるの?
-
- 726
- 2024/07/12(金) 00:35:55.99
-
これでさらに介入したらおまえらの息の根がとまるの?
-
- 727
- 2024/07/12(金) 00:36:17.60
-
日本終わった(´・ω・`)
-
- 728
- 2024/07/12(金) 00:36:22.03
-
>>724
月曜日休みだから安心ですw
-
- 729
- 2024/07/12(金) 00:37:13.20
-
なんの意味もない介入
-
- 730
- 2024/07/12(金) 00:37:26.25
-
あー、月曜日は一気に下げるかもな
序章かもしれん
-
- 731
- 警備員[Lv.6][芽]
- 2024/07/12(金) 00:37:35.51
-
あのハゲって岐阜暴威がまたドル円損切りしたのかと思ったら財務省のハゲかよ
-
- 732
- 2024/07/12(金) 00:38:02.31
-
おっ、またお前ら死んだか
電車は止めろ?電車は
-
- 733
- 2024/07/12(金) 00:38:10.76
-
明日金曜日で連休だから株はガンガン売られるな
それに飛びついてポジションとるおっちょこちょいは死ねる(´・ω・`)
-
- 734
- 2024/07/12(金) 00:38:13.38
-
>>716
それな未だに輸入に頼ってるんだから130円前後が丁度良いやろ
-
- 735
- 2024/07/12(金) 00:38:33.40
-
おまいらがアメリカ株買いまくってるのに一体なぜ…?
-
- 736
- 2024/07/12(金) 00:38:42.19
-
無能総裁
-
- 737
- 2024/07/12(金) 00:40:14.56
-
ノーポジは的外れなご高説サンキューな
-
- 738
- 警備員[Lv.6][新芽]
- 2024/07/12(金) 00:41:06.25
-
介入じゃないの?
-
- 739
- 2024/07/12(金) 00:41:17.89
-
>>716
80円位がいい
というかなるべき
ならんとおかしい
-
- 740
- 2024/07/12(金) 00:41:36.91
-
本日の米国株
S&P -0.79%
ダウ +0.26%
微風だぞ
円安の個別日本株だけが怪しい
-
- 741
- !dongri
- 2024/07/12(金) 00:42:03.59
-
お前らって金持ちなの?俺は年金4万で暮らしてるけど
-
- 742
- 2024/07/12(金) 00:42:19.93
-
指標発表前と発表後
https://i.imgur.com/D6i8p7Y.png
↓
https://i.imgur.com/JiFZPIP.png
-
- 743
- 2024/07/12(金) 00:42:51.67
-
神田財務官「円高か・・・何もかも、皆懐かしい・・・」
-
- 744
- 2024/07/12(金) 00:43:07.95
-
>>732
電車が可哀想
このページを共有する
おすすめワード