facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • PARADISE ★
  • 2024/07/11(木) 22:31:31.10
2024年7月11日 22時24分

 11日のニューヨーク外国為替市場ではアメリカの先月の消費者物価指数が市場の予想を下回ったことをきっかけに、円を買ってドルを売る動きが強まりました。その後、一時1ドル=157円台前半まで急速に円高が加速し、市場では政府・日銀による市場介入が行われたのではないかとの見方も出ています。

11日のニューヨーク外国為替市場では、この日発表されたアメリカの先月の消費者物価指数の上昇率が市場の予想を下回ったことをきっかけに、日米の金利差の縮小が意識されて円を買ってドルを売る動きが強まりました。

円相場はその後、急速に円高方向に振れ、一時1ドル=157円台前半まで値上がりしました。

統計が発表される前と比べると、4円以上円高に振れています。

市場関係者は「投資家のあいだでは政府・日銀が市場介入を実施したのではないかとの見方が出ている。一方、現時点では判断が難しいという見方もある。FRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長がインフレ率が低下しているという認識を示す中、インフレの鈍化が確認されたことで、円高が急激に進んでいる」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240711/k10014509401000.html

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:07:11.29
>>261
マジで(・o・#)

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:07:13.18
速攻で狩られちまったぜ

ここまで見た
  • 323
  • 円高デフレ化に利上げしないなら、ぶっ殺す! 警備員[Lv.1][警](茸)
  • 2024/07/11(木) 23:07:15.18
ID:L1oI7TxU0 ID:QaRs/0pD0 >1
ID:j3sFZPOW0 ID:W3ASbrRH0
【自公維 都民フア 国民民主党 令和 教祖 グル ナチスムーヴ ヒトラームーヴ 劣勢遺伝子排除法 T4作戦マニアック いただき系 吸血鬼 ネズミ
尊師 公家 貴族 平家 幕府マニアック、 
令和 大日本帝国マニアックを、
ただちに、いま、令和の大乱 令和の維新 
令和の改新で、黒焦げサイコロステーキ、 全頭駆除にしないと、また歴史が繰返すねえw 全世界で人がギガいっぱい死ぬよwW 】 

 大日本帝国末期 
1923年 大正関東大震災 
栄光と繁栄の大大阪時代 昭和金融恐慌。

1929年 世界大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。
タカハシ コレキヨノミクス ギガ積極財政 インフレ化 
投機狂乱過熱バブル化政策、ギガ軍拡。

515クーデター事件。血盟団事件 226クーデター事件。
不要不急な、東京オリンピック中止。
 
日中太平洋戦争末期、日本全土ギガ空襲開始。
重税化 インフレ化で スタグフレーション慢性化構造大不況化に。

テレワーク ステイホーム 
フルロックダウンな外出禁止令ムーヴ、Jアラートが、空襲警報パンデミックw
ジャパン ギガ ロックダウンな日本全土での、ウルティマ 疎開命令。

敗戦で、日本国内、🔥の海、テラ死の山
骸の地、ギガ焦土 ペタ廃墟に。

ハイパーインフレ ペタブラックアウト、日本国内がギガ飢饉化。
出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政、金融引き締め、綱紀粛正
安価な物資豊富な
円高デフレ化へギガ利上げな、預金封鎖 デノミ 財産税に。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:07:17.07
おちんちん
びよーん
びよよーん

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:07:28.23
米10年、4.162

4切り、喜多喜多w

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:07:29.29
>>261
これは嘘だろ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:07:31.59
>>316
インドは積み立てでいいよ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:07:49.49
>>93
それね
介入するとしたら161.9の時やってる

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:07:59.83
介入だから、ここはロング

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:08:07.53
米国債10年の利回りが急落してるから介入じゃないのでは

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:08:31.65
>>1
円換算額が数百万下がるなこりゃw
まあその分米株高が来てくれたらいいんだけど

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:08:32.01
ここで介入を使ったら次はできないんだぞ 事実の最後の為替介入なんだわ次やったら為替操作国に認定され関税引き上げくらうし

ここまで見た
  • 333
  • 警備員[Lv.9][新芽]
  • 2024/07/11(木) 23:08:32.75
>>316
まあ、そこはNISAの話ではあるので。

ここまで見た
>>290
(; ゚Д゚)加熱し過ぎな気がしてた
一種のバブルだった

ここまで見た
  • 335
  • 警備員[Lv.7][新芽]
  • 2024/07/11(木) 23:08:43.17
まあそれでも現場や下々の実際実態がどうにもならんことには
人手が原材料が資源が足りなくてつくれません運べませんで
下が次々と潰れていったら上も回らなくなるわけだしなあ

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:08:44.16
>>311>>1
他の通貨もドルに対して上がっているから、介入はないよ。

ここまで見た
  • 337
  • 警備員[Lv.9]
  • 2024/07/11(木) 23:09:03.22
オレのポートフォリヲは月初から2.487%増えてる
多少減ってもどうってことない

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:09:07.42
そろそろ介入あるかと161.9で売りを入れてたのにわずかに足りなかった
残念

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:09:13.25
どさくさに紛れて介入しやがったか
情けない奴らやのう

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:09:16.09
いきなりハゲ砲?
なんでこのタイミング?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:09:16.38
まぁさすがに今年後半では利下げ来るわな来春いうことはなかろ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:09:23.44
ダウも下げてないし、殆ど影響ないな

ここまで見た
  • 343
  • 警備員[Lv.6]
  • 2024/07/11(木) 23:09:41.23
明日の日経平均は、円高と最近の上がりすぎの反動で暴落しそうだな

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:09:51.23
>>40
永眠お疲れ様

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:09:56.51
この前みたいに二段構えの介入があるかも知れん。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:10:08.37
株はいったん暴落するな

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:10:13.69
>>261
タイミングおかしい
これCPIの結果が日本に漏れてただろ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:10:29.28
本当だな テレ朝が介入速報してる
はぁ?だな
岸田が総辞職でもするのかw 何これw

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:10:36.69
炊飯器買い替えるか

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:10:42.97
ドル現物持ち続けてるやつ、ドル円いくら?
俺は79円

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:10:51.30
株が下がったらまた円安かな

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:10:58.66
>>340
ハゲの最後っ屁かな

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:11:04.51
ちょっと戻っただけだろ
しらんけど

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:11:05.48
(`・ω・´)  また儲かった。敗北を知りたい。。。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:11:13.95
>>350
109円

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:11:17.18
>>343
今までのそういう常識は、おそらく近いうちに通用しなくなる

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:11:20.85
ダウが暴落しない限りニーサ組は無傷だな

ここまで見た
  • 358
  • 警備員[Lv.9]
  • 2024/07/11(木) 23:11:26.85
円インデックス↑(>>266
ドルインデックス↓(>>220
ユーロインデックス影響なし(>>237

ドル売り円買い介入しかない

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:11:37.11
>>349
なんか現実的でいいなw

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:11:40.09
>>349
日曜に炊飯器買い換えたら前のとほぼ同じで1万円高かった
なんでも物価上がりすぎだなと

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:11:51.04
>>334
sp500500もma200からかなり乖離してたからね

ニトリの株価見てると円安に反応しなくなって来てたから、円安は天井ってのを株価が織り込んでると思って
ニトリにかなり投入したから
俺は円高を望むってのもあるが

アメリカ次第では全員道連れだね

歴史的に利下げは景気後退を確定させて
下落トレンドに入るから

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:11:53.47
ワイの米国債ヘッジありが火を吹くのか?
シコシコ集めてた

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:11:53.80
自民党キシダウン介入で大暴落始まるぞ
みんな逃げろ!

ここまで見た
  • 364
  • 警備員[Lv.9][新芽]
  • 2024/07/11(木) 23:12:28.27
>>347
予測ではあるから、そこら辺どんな値になるか?は市場側からの数値で収集してたならいけるんじゃないか?
それこそ外部に数値予測を複数依頼してタイミング待ったりはできるだろうし。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:12:31.92
>>343
まあ1000位は下げるだろう
ただの調整レベルだな

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:12:34.26
米国に、市場を混乱させる介入はするなって言われてるのに
CPI悪化でドル安になるタイミングで奇襲をかけたね
ロケットエンジンみたいな値動きだ

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:12:36.12
[ロンドン 11日 ロイター] - 11日朝のニューヨーク外国為替市場で円が対ドルで急上昇し、一時2.7%高の157.4円<JPY=EBS>を付けた。上昇率は2022年後半以降で最大。市場関係者は6月の消費者物価指数(CPI)を受け、ドル売りが出たとの見方を示している。
米労働省が朝方発表した6月の消費者物価指数(CPI)は、前月比でマイナス0.1%と予想外に減少、前年比は3.0%上昇となった。インフレ鈍化により連邦準備理事会(FRB)の利下げに一歩近づいたとみられている。[nL6N3J30EV]
これを受け、ドルは急落。直近の取引で一時1ドル=158.45円と、6月中旬以来の円高・ドル安となっている。
円は全面的に上昇し、対ユーロ<EURJPY=EBS>で2%高の171.60円、対英ポンド<GBPJPY=R>で1.4%高の204.72円。対豪ドル<AUDJPY=R>では107.50円まで上昇した。
今回の円相場の動きの規模とスピードは、政府・日銀が今年に入り38年ぶりの市場介入を実施した際の動きに酷似。ただ、ソシエテ・ジェネラルの企業調査・為替・金利部門責任者ケネス・ブルー氏は「米CPIが引き金となった」としている。
ロイターは日本の財務省と米ニューヨーク連銀にコメントを求めたが、返答は得られていない。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:12:40.95
テレ朝訂正まだー?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:12:46.03
若者が生活を節制してまで新型NISAに積み立てる価値は有るのかねぇ?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:12:46.78
>>253
こんなに日経平均が上がるのはおかしい!ダブルインバースの買い増しのチャンスだ!
と1年前に買った人たちは今日でちょうど株価は半分
大したリバもなし

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:12:47.01
>>360
そういう時のための株主優待ですよ

ここまで見た
買い場到来!
ゴミ円全部売ったあああ

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード