facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 少考さん ★
  • 2024/07/11(木) 21:48:50.95
共産・小池氏猛反発「根拠示して」連合・吉野会長「共産党が前面に出過ぎて蓮舫氏の票逃げた」発言で(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/31ee4770d825ce4892bb433b7dddb339615b08bb

7/11(木) 18:25配信

労働組合の中央組織・連合の芳野友子会長が11日、立憲民主党との会合後の会見で、東京都知事選での蓮舫氏の敗因について「共産党が前面に出すぎて逃げてしまった票があったのではないか」と発言。これに対し、共産党の小池晃書記局長は急きょ会見し、「何を根拠に票が逃げたと言っているのか。根拠を示してほしい」と反論した。

さらに小池氏は、「共産党が前に出過ぎたような選挙では全くなかった」と強調し、「共産党のせいにすれば何でも通用するというような、非常にレベルの低い発言だ」と激しく反発した。

また、小池氏は、連合東京が都知事選で小池百合子氏を支持したことから、(略)

※全文はソースで。


※関連スレ
蓮舫氏の敗因「共産党が前面に出過ぎて票逃げた」 連合の吉野会長が指摘 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720673903/

※前スレ (★1 2024/07/11(木) 18:33:34.44)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720690414/

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:48:59.22
>>150
おまえが文章が読めないのはわかった

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:49:26.60
みんなアピールに必死でRさんポイ捨て

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:49:42.11
いかにもパヨクらしい屁理屈だなw

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:50:05.83
ホント自分達がどう見えてるか全然わかってねーのな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:50:09.20
>>154
やり合う必要も無いだろ
連合は無視すればいいだけ
やり合う必要があるのは一緒に協力する気があるときだけだよ
連合側にその気は無いんだから話し合う余地すらないだろ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:50:44.38
石丸があれだけ票を集めた以上共産がいようがいまいがその分蓮舫の支持が減った
ダントツトップ当選だった小池よりも無党派層の票を取っていたのが石丸
石丸が根こそぎ無党派票を持って行ったんだから共産はあまり関係なさそう

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:50:46.26
ややこしいから共産の小池は出てくんなよ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:50:46.88
既存政治家・メディアは一切信用が無いという事。有権者が良いと思える
候補者がいればそちらを選択するのは当然

グル連中には何故という問いなど通用しない。右も左も無く工作員だらけ
メディア・ネット工作は馬鹿な国民は騙して当然と考えている

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

スパイである事がばれたらスパイを正当化してくる
メディアはこの期に及んでスパイ活動を平和維持などと言い出している

メディアは米国の手先だし統一教会も無い事にしていた時点で分かるはず
事件自体が良いとは言わないが事件が無ければ日本は統一教会に支配されていたという事

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:51:51.10
>>159
俺は文章を読めるがお前が責任の所在を求める場所が間違ってるだけだと思うわ
発言者がその根拠を示すべきで示せないのなら適当言ったことになる

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:52:05.33
>>164
固定票も減ってるから共産党の影響はあるよ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:52:12.50
田舎だとアソコの家は共産党だから‥って子供の頃に親がボソッと言うんよな
安に関わるなって忠告だろうけど共産党って昔からそう言う立ち位置だからのう

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:53:13.76
「蓮舫に入れようと思ったけど共産強めみたいだからやめとくか」そんなヤツいるかよwww

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:53:52.86
>>167
ほら読めてない

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:54:40.44
>>170
蓮舫は共産党というより中国当局が関わってる感じで怖くて入れれ無かった人が多そう

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:54:49.49
公の人が公の場で言っちゃダメだよ
会長はごめんなさいするしかない

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:54:53.56
>>171
中身のないレスだな
反論にもなってない

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:55:38.48
>>170
大票田の連合そのものがそう思って離れていっただろ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:55:47.55
>>168
連合は今回小池に入れる手はずになってたんだろ?
その小池に入ってねえんだわ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:55:48.54
共産シンパからすれば俺たちは何一つ悪くない、
ていうかむしろ立憲との選挙協力は成功した。
仮に何かが悪いとしたらそれは蓮舫本人の資質だ、って形にもっていきたいよね。

立憲的にははぁ?ってなるだろうが、立憲の左派は共産に同意せざるを得ないので
何も言えずなあなあに。当の蓮舫すらも協力してもらった手前何もいえない。

で、結局何も変わることなく立憲は共産とこれからも融合していくのだろう。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:55:59.96
>>170
いてもごく少数だ
さっきも書いたがレンホー嫌いと共産嫌いは同じ層
どちらか片方が嫌いなんて奴はほぼいない

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:56:25.03
>>174
全部最初のレスに書いてあるのにおまえが無視してるだけの話だもの

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:56:38.63
百合子にダブルスコア以上の差をつけられて負けるし、石丸に2位の座を譲ったけど、フェス選挙した共産党は悪くないよね

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:56:40.60
>>170
50才以上は結構いるかと
連合組合員と全労組組合員の仲の悪さは
若い人には想像できないかもしれないけど

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:56:43.81
あのチラシが事前に出た時点で蓮舫をロボット(傀儡)にする気まんまんだって宣言したようなもんだ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:56:56.69
無党派があれだけ逃げる理由ってそれぐらいしか無いんじゃないの

ここまで見た
  • 184
  • 警備員[Lv.11]
  • 2024/07/11(木) 22:57:14.20
>>175
連合が組織票として大したことないことは東京15区の結果で明らかになった

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:57:26.30
>>179
根拠を示すべきは発言者

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:57:32.32
>>150
連合がどうやって票失を把握したのかは知らんが、少なくとも傘下の組合員の動向ぐらいは把握しているだろうから、それなりに何か根拠はあるんじゃないか。

つか「証拠を出せ、証拠を!」なんて連合につっかかって連合を敵に回してるという事は、野党共闘を中止して立憲と決別して戦いたいのか?連合は野党共闘をしたくないが、野党共闘したいと言ってるのは共産側だろう?自分から野党共闘を申し入れておいて、連合に喧嘩腰なのは自分で野党共闘をぶち壊しているんじゃないのか?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:58:13.75
>>163
違うよ
連合は共産党と相容れないので立憲民主党はいずれ踏み絵を踏む必要がある
その踏み絵を踏ませる前に連合と共産党でトコトンやり合った方がマシ
密室の中で駆け引きするよりオープンになる

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:59:05.62
>>184
いるかよと言うから居るという話をしただけ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:59:15.18
>>186
連合に野党共闘の意思なんかないだろ?
芳野会長にしろ国民民主にしろ明確に自民に近づいてるんだから
目指してるのは与党連合だよ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:59:19.71
共産党の言い分が「求められたノルマは(組織票で)果たしたのに足を引っ張ったと言われても」ということであればまあ
もちろん連合の言ってることも正しいんだが
そこはどっちかと言えば共産を絡ませる判断した蓮舫本人の責任だろう

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:59:26.87
〇し合え

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:59:36.11
>>185
おまえはバカすぎて同じ事繰り返すだけだなw

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2024/07/11(木) 22:59:45.80
>>91
共産党は文句を言ってない。
予定通りだったんだろ。

文句言ってるのは立憲だけ。
立憲指導部が予定以上に「票を逃がした」から予定してた順位より下だったんだよw

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:00:09.10
>>186
連合にとって立憲民主党は唯一の選択肢ではない
リベラル政党である自民党を連合が支援するのもアリ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:00:27.54
同時実施の都議選では共産等候補者は最低限15%とってるからなあ
固定票ガチガチの共産党に+4%しか取れないのはRの責任

ここまで見た
  • 196
  • 警備員[Lv.11]
  • 2024/07/11(木) 23:01:03.77
>>188
「大票田」ってそういう意味だっけ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:01:05.28
>>192
連合側が根拠を示す必要がないと言ってるのがお前
発言者である芳野が自分の発言の根拠を示すべきと言ってるのが俺

どっちがおかしいか考えてみろ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:01:10.26
>>187
それは間違い
連合は好きなところ支持できるので立憲が共産とくっつくならそれも離れるだけ
共産と話す必要すら無い

共産が話したいならこれこれこういうデータがあるので共産のせいで票が離れたんじゃないです
とプレゼンして説得するのが筋

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:01:12.17
共産党はもう終わった宗教組織モドキだよそもそも
だってもう党員は高齢者しか居らんやん今後消滅するだけや

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:01:38.42
>>193
予定外だったとして共産党がどんな文句を言うんだ?
あいつら何も言える立場に無いだろ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:01:54.69
>>197
発言者も別に必要は無いからお前が間違ってるな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:01:58.20
>>170
小池は嫌だけど蓮舫は何か踊ったりしててキモいなー、あっ石丸ってのが若くて良さそう!
こんな感じで石丸に流れたんだろ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:02:14.05
石丸の選対は一緒に神様の国を作りましょうの萩生田政治塾の塾長代行だし
お前らというかネットサポートの中の人はやっぱ統一大好きなんだな

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:02:22.05
>>186
もともと連合と共産党はリアルに殺し合いした遺恨を抱えてる敵同士なので仲良くしようかってつもりは最初からお互いに絶無
連合は共産党が絡むなら絶対に離れる
共産は組むなら連合は絶対切り捨てる

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:02:24.53
蓮舫本人の問題の方が大きいだろうな
共産が来て逃げた票はあるだろうけど共産が持ってきた票の方が多かっただろう
蓮舫の参院東京選挙区の得票って171万→112万→67万だからな
もともと蓮舫自身がオワコン
共産がつかなかったら今回100万いってないんじゃないか?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:02:43.40
>>201
公に向けて発言した者に発言の根拠が必要ないんだ?
へえ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:02:56.24
共産党をこんなコケにし腐って立憲はどう収めてくれるんだろうね
蓮舫さんを嫁入りさせるぐらいしか収まらんだろうなw

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:04:30.17
>>205
蓮舫が負けたのは100%本人の問題でしょ
多分大半の日本人は蓮舫を日本人では無く外人と認識してるから

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2024/07/11(木) 23:04:31.39
事実を受け入れられない小池

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード