-
- 1
- ぐれ ★
- 2024/07/11(木) 20:55:13.26
-
※7/11(木) 6:10配信
デイリー新潮
失言から一気に“旋風”が消滅するのか、それとも強い“岩盤支持層”に支えられるのか──。7月7日に投開票された都知事選で約165万票を獲得し、2位に食い込んだ前広島県安芸高田市前市長の石丸伸二氏(41)に批判が殺到している。評価の転換点となったのが、1本の地上波特番、1本のYouTube番組、そして1本のラジオ番組だった。
***
放送開始順に見ていこう。日本テレビは公式YouTubeチャンネル「日テレNEWS」で午後7時50分から「【都知事選ライブ】東京都知事選デジタル特番」を配信した。担当記者が言う。
「この特番には社会学者の古市憲寿さん(39)が出演し、石丸さんとの質疑応答が注目を集めたのです。そもそも石丸さんは都知事選で『政治屋の一掃』を訴えており、その点について日本テレビの解説委員長である小栗泉さん(59)が質問しました。ところが石丸さんは明白な回答を避けたようなところがあり、古市さんが再び問いを投げかけました。しかし最後まで2人の会話は噛み合わず、時間切れで終わってしまったのです」
このやり取りに注目したのが「取材不足」氏。「石丸伸二ウォッチャー」を自称し、YouTubeやXで石丸氏に批判的な投稿を行っている。
取材不足氏が現代ビジネスに「都知事選に出馬表明した安芸高田市・石丸伸二市長は『恫喝裁判』『73万円踏み倒し裁判』で相次ぎ敗訴…! それでもSNSで大絶賛される若きエリートの『実像』」など複数の記事を寄稿した際は、石丸氏の支援者と思われる投稿者から批判が殺到し、炎上状態となった。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9df086bbd56163a41c5e5c37d3aa4ce4bd7f81b3?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240711&ctg=dom&bt=tw_up
※前スレ
「信念など欠片もない政治家」選挙特番に出演した石丸伸二氏をXで13人の“オピニオンリーダー”次々批判 意外な共通点が [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720675827/
★ 2024/07/11(木) 14:30:27.22
-
- 81
- 2024/07/11(木) 21:31:30.34
-
まあ今のままではクソ質問に逆質問した時点で会話が成立してないとする古い女と
何か言われても自分の主張を言い返せない無能にはまず支持されないだろうから
その辺を何とかして4年後また頑張ってほしい
-
- 82
- 2024/07/11(木) 21:31:42.66
-
まあ安芸高田市の動画でもそうだったが
まずは苦笑して見せる癖をやめた方が良いな
まずはだけどね
その後にワタミか王将で精神を叩き直してもらい
-
- 83
- 2024/07/11(木) 21:31:54.72
-
>>6
選挙特番でバカ晒したからだろ
-
- 84
- 2024/07/11(木) 21:33:10.18
-
>>82
若者ならいざ知らず40代だしなあ
よくこんなコミュ障育ててたなと感心するレベルよな
-
- 85
- 警備員[Lv.1][新芽]
- 2024/07/11(木) 21:33:29.12
-
古市は小馬鹿にされてスルーされて激おこプンプン丸なんだろなw
つうかなんでいつの間にか古市みたいなのがメディアに頻繁に起用されて御意見番みたいになってんだ?の答えのほうが国民は興味あるだろ真面目に
俺も気になるわ。
なんで?
誰か真面目に教えてくれ
-
- 86
- 2024/07/11(木) 21:33:38.29
-
ていうか広島の人間がなんで東京都知事をやりたいのか
-
- 87
- 2024/07/11(木) 21:33:54.10
-
>>6
マスコミはネガキャンする気はさらさら無かったと思うよ
むしろ次世代リーダーとして石丸を持ち上げようとしてた
生放送のインタビューをそのまま流したら切り抜き動画では隠されてた面まで晒されてしまい視聴者がドン引きすることになっただけ
-
- 88
- 2024/07/11(木) 21:34:33.45
-
話し合いでは既得権剥いだり行革は出来ないもんなぁ
-
- 89
- 2024/07/11(木) 21:35:04.15
-
>>12
石丸よりヤバいヤツしかいないんだがw
-
- 90
- 2024/07/11(木) 21:36:30.82
-
>>80
ねぇねぇ高須は?井川は?百田は?w
みんなパヨガーさんのお仲間なんじゃないの?ww
詭弁で逃げないでこの事実と向き合わなきゃパヨク以下だよパヨガーさんw
もしかして自分は嫌われてないと思ってた…?
-
- 91
- 2024/07/11(木) 21:36:36.17
-
石丸伸二「頭ポンポンおじさん」になってしまい女達が悲鳴。41歳未婚独身男の本性が露わに
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720698412/
-
- 92
- 2024/07/11(木) 21:37:53.52
-
>>79
具体的な政策が出たらほんの僅かしかいないついてる若者も逃げ出すから安心しろ
-
- 93
- 2024/07/11(木) 21:38:03.99
-
>>90
それ以上のパヨの叩きが圧倒的だろ
現実見えないのか? だからパヨクって蔑まれるんだよ?
-
- 94
- 2024/07/11(木) 21:38:10.67
-
反日ペテンクソ土人が日本を乗っ取ろうとして近寄ってきてます
見かけたら絶対に会話しないでください
間違っても相手にしないでください
絶対に雇用したりしないでください
-
- 95
- 2024/07/11(木) 21:41:01.00
-
>>3
お前の構文はいかにも頭悪そう
-
- 96
- 2024/07/11(木) 21:41:23.81
-
>>3
屁理屈捏ねてマウント取っては勝ち誇ってるだけなんよ
大人には底が見えてる
-
- 97
- 2024/07/11(木) 21:41:40.18
-
■「都知事選で2位」の石丸伸二氏が出馬した「本当の理由」
…安芸高田市長時代に残していた「4つのフェイク」■
そもそも彼は中国地方の自治体の長として何を成し遂げたのか。
なぜ市長職を投げ出してまで都知事選に出馬しなければならなかったのか。
●安芸高田市民は石丸イズムを否定
●実は財政改革に成功していない
●実績はすべて外部要因だった
●バラマキという“爆弾”を残して去った
もし石丸氏が都知事選挙に転出せずに安芸高田市長を継続していた場合、彼は自らの財政改革の失敗に向き合わざるを得なくなっていたはずだ。
切り抜き動画でいくら煽ったところで、数字は嘘をつけない。民間企業でも同様だ。広報・PRが上手な企業でも財務状況の悪化を長期間に渡って誤魔化し続けることは難しい。
したがって、石丸氏にとってはこのタイミングで安芸高田市政に関する責任を放棄することは必須だったと言えよう。
そのための渡りに船が都知事選であり、彼が取った行動は、自らが定義してみせた「政治のために政治をする、自分第一」の”政治屋”であった。
そして、冒頭に取り上げた通り、安芸高田市民はそのような石丸市政の継続を粛々と拒否したのだ。
全文参照
https://gendai.media/articles/-/133470?page=1&imp=0
-
- 98
- 2024/07/11(木) 21:43:03.14
-
軽石石頭
-
- 99
- 2024/07/11(木) 21:43:23.84
-
>>83
ただ単にそれだよな
いちいち陰謀論めいた話する奴なんなんだろうか
-
- 100
- 2024/07/11(木) 21:44:00.61
-
>>90
右のパヨじゃん(´・ω・`)
-
- 101
- 2024/07/11(木) 21:44:09.49
-
この荒れようは石丸が勝った証だなw
いえ〜い!!小池百合子と古市みってるう〜?w
-
- 102
- 2024/07/11(木) 21:45:18.95
-
今まではマスコミが世論誘導し、国民を思考停止させて選挙をコントロールしてきた
それを崩したのが石丸さんと支援者
マスコミのコントロール外であれだけの成果を上げてしまった
マスコミの存在価値の危機だから、潰そうと必死だ
マスコミや日本政府にとどまらず、戦後のアメリカによる日本裏統治システムの根幹までをも揺るがしている
とてつもないインパクトだ
下手をするとCIAまで動き出す
-
- 103
- 2024/07/11(木) 21:45:35.17
-
>>67
カルト村にもしょっちゅうアンチは来訪してたよ
教団が一気に全国展開したのだから
新たな信者を獲得すると同時に異教徒からの迫害も強まるのは当然のこと
オピニオンリーダーとやらが更に名を拡めてくれるのだから
ご褒美でしかない
-
- 104
- 警備員[Lv.1][芽警]
- 2024/07/11(木) 21:47:27.88
-
>>66
まぁ、蓮舫と石丸は人格障害っぽさで同枠で、キチガイっぽい人を面白がる奴らの票を食い合っただけだったな
-
- 105
- 2024/07/11(木) 21:48:59.89
-
石丸大注目だな
今更ネガキャンしても手遅れなんだよなw
選挙中は蓮舫叩きじゃなくてこっちに徹するべきだったろ小池厨は
-
- 106
- 2024/07/11(木) 21:49:17.66
-
>>93
え?統計取ったんですかぁ?
パヨガーさんって自分は蔑まれてないと思ってるんだw面白いね
-
- 107
- 2024/07/11(木) 21:50:13.72
-
N党や参政党、ガーシーもそうだったけどネットで出回る良い部分、面白い部分だけで判断してしまう世の中も怖いなぁ
-
- 108
- 2024/07/11(木) 21:50:53.31
-
>>105
都政にはまったく影響しないし
こいつは東京都で出馬するわけでもないだろ
しばらくは無職で頑張れとしか言えん
-
- 109
- 2024/07/11(木) 21:51:23.89
-
小池厨は小池を語れ
-
- 110
- 2024/07/11(木) 21:52:21.08
-
200回を超える街頭演説してたという話
立候補者の中で最も信念があった証
まあ危機感抱くわな既得権益に浸かってる層は
-
- 111
- 2024/07/11(木) 21:52:24.61
-
>>12
批判してる奴がヤバい奴で草www
-
- 112
- 2024/07/11(木) 21:53:06.25
-
>>105
外苑利権だから蓮舫でなければ小池でも石丸でもどっちでもいいんだろ?
-
- 113
- 2024/07/11(木) 21:53:18.03
-
マスゴミってお笑い番組で芸人のおかしな行動を面白がる感覚で、
選挙の時まで、異常な奴らの動向をお笑い番組感覚で垂れ流すからなぁ
-
- 114
- 2024/07/11(木) 21:53:23.64
-
>>108
なるほどな。
石丸には無職で頑張れか
確かに
それ以外に言えない?ならば言いたいこと言ったのならばあとは黙れ
-
- 115
- 2024/07/11(木) 21:53:31.77
-
>>1
とりあえず、既得権に胡坐をかいている連中をボッコボコにしてくれる御仁は、正義の味方に見えるからな。
そのほとんどを自民党、立民、共産党で分け合う利権、その閉塞した構造をぶっ壊してくれるなら、誰でもいいと。
で、既得権者による必死の抵抗が毎日のように見られるようになる。石丸がこれで潰れるならそれまでの男ってことだわ。
安倍晋三は潰れずに耐え抜いて、幸い暗殺されて、くず既得権者どもは安堵したわけだが、
新たなるデストロイヤーの出現、今回はどうなりますやら。
-
- 116
- 2024/07/11(木) 21:53:38.21
-
石丸ってテレビ対応が下手すぎ、この人は都知事選後一気に支持層失った
-
- 117
- 2024/07/11(木) 21:54:39.75
-
>>107
まあみんな賞味期限短いけどね
今回の桜井なんかここですら完全無視
-
- 118
- 2024/07/11(木) 21:55:00.67
-
>>87
まあこれだわな
-
- 119
- 2024/07/11(木) 21:55:15.50
-
>>12
毎度毎度高須先生を巻き込まないで。
-
- 120
- 2024/07/11(木) 21:55:21.06
-
>>116
テレビにペコペコしてる奴が好きなのかw
テレビ対応下手くそは最高だろw
-
- 121
- 2024/07/11(木) 21:55:51.15
-
>>116
我々信者の信仰心は更に高まり
ニワカが去っても新たな信者さんも入信してきてるので心配しなくていい
-
- 122
- 2024/07/11(木) 21:55:59.60
-
それより小池百合子ってこれから何すんの?
-
- 123
- 2024/07/11(木) 21:56:11.36
-
>>113
そればかりか政治をエンターテイメントにして面白おかしくしてるからな
そこに石丸が切り込んだらメディアが慌てふためいてた図
-
- 124
- 2024/07/11(木) 21:57:13.35
-
ぬくぬくだ
-
- 125
- 2024/07/11(木) 21:59:36.91
-
マスゴミが持ち上げなかったなら、こんな奴はただの泡沫候補だったろうに
-
- 126
- 警備員[Lv.9][芽]
- 2024/07/11(木) 22:00:35.47
-
早稲田政経の橋下っちゃんを除いたらオピニオンリーダーと呼べるのは論破王米山だけやないか
それも法学部卒ならオピニオンなんかもってない
その他のタレントの馬鹿どもがどの面下げて160万票をコケにしてんだよ
対談すんならせめて早稲田政経の教授だった元静岡県知事の川勝先生とか
ちゃんとした適任がいるやろがい
プロデューサーやクライアントのディープステートに尻尾振るだけの犬どもが160万票氏に失礼や
ホンモノのコメンテーターはディープステートを批判した植草教授だけな
-
- 127
- 2024/07/11(木) 22:01:38.60
-
政治家にはジャンジャン理不尽な質問をぶつけるべき
何故なら政治や外交の世界では、実際に理不尽な相手と対峙するから
そこでどれだけやれるか、見定めるいい機会になる
よく池上彰や古市がアホな質問するが、俺はこの二人を高く評価する
アホな相手に対して正論を言うだけだったり、相手の間違いにこだわったり、
機嫌を損ねたりするような奴に政治は無理
石丸?
あ〜、あいつはただの不快なゴミ
-
- 128
- 2024/07/11(木) 22:02:02.69
-
テレビ見てみろよ
朝からジジババ笑わすためだけのクソ番組作ってる奴らと同じ狢の輩がニュース番組やって政治語ってんだぞw
-
- 129
- 2024/07/11(木) 22:03:08.02
-
>>127
一行目までは良かったよオマエ
-
- 130
- 2024/07/11(木) 22:03:53.70
-
>>122
何もしないに決まってるでしょ
東京都の未来を考えて考えて、時が過ぎる
-
- 131
- 2024/07/11(木) 22:04:24.19
-
>>113
そういうやつらの奇行ばかり報道して
まともな候補を取り上げないのは逆だろって安野貴弘が言ってたけどその通りだな
-
- 132
- 2024/07/11(木) 22:05:59.14
-
>>1
この記事は全文読んだがなかなか面白いな
このページを共有する
おすすめワード