facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2024/07/11(木) 20:55:13.26
※7/11(木) 6:10配信
デイリー新潮

 失言から一気に“旋風”が消滅するのか、それとも強い“岩盤支持層”に支えられるのか──。7月7日に投開票された都知事選で約165万票を獲得し、2位に食い込んだ前広島県安芸高田市前市長の石丸伸二氏(41)に批判が殺到している。評価の転換点となったのが、1本の地上波特番、1本のYouTube番組、そして1本のラジオ番組だった。

 ***

 放送開始順に見ていこう。日本テレビは公式YouTubeチャンネル「日テレNEWS」で午後7時50分から「【都知事選ライブ】東京都知事選デジタル特番」を配信した。担当記者が言う。

「この特番には社会学者の古市憲寿さん(39)が出演し、石丸さんとの質疑応答が注目を集めたのです。そもそも石丸さんは都知事選で『政治屋の一掃』を訴えており、その点について日本テレビの解説委員長である小栗泉さん(59)が質問しました。ところが石丸さんは明白な回答を避けたようなところがあり、古市さんが再び問いを投げかけました。しかし最後まで2人の会話は噛み合わず、時間切れで終わってしまったのです」

 このやり取りに注目したのが「取材不足」氏。「石丸伸二ウォッチャー」を自称し、YouTubeやXで石丸氏に批判的な投稿を行っている。

 取材不足氏が現代ビジネスに「都知事選に出馬表明した安芸高田市・石丸伸二市長は『恫喝裁判』『73万円踏み倒し裁判』で相次ぎ敗訴…! それでもSNSで大絶賛される若きエリートの『実像』」など複数の記事を寄稿した際は、石丸氏の支援者と思われる投稿者から批判が殺到し、炎上状態となった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9df086bbd56163a41c5e5c37d3aa4ce4bd7f81b3?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240711&ctg=dom&bt=tw_up
※前スレ
「信念など欠片もない政治家」選挙特番に出演した石丸伸二氏をXで13人の“オピニオンリーダー”次々批判 意外な共通点が [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720675827/

★ 2024/07/11(木) 14:30:27.22

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:36:13.85
口先だけの人間に見える
石丸はなにがしたいんや?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:36:29.26
石丸本人より信者の群れ見てるとヤバさの本質が伝わって来る

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:36:29.85
>>438
地方でも通用しないから、安芸高田を放り出して
東京に逃げたんだよ。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:37:36.07
>>6
相当3位が悔しいのだろう
去り際の美学ゼロ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:37:43.13
>>441
何がしたいって、バカを煽って、
自分が出世がしたいんだろうよ。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:38:23.21
バカな質問するオールドメディアが悪い。
優秀な改革者だから叩くんだろ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:38:50.93
>>5
4つじゃなくて4回かもね
地裁で1回目、高裁で2回目みたいに

ここまで見た
自民党ネットサポーターズww

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:39:21.63
>>442
ドトールコーヒーの金がネット工作に流れていると思う。
信者って言うより、工作会社の書き込みだろう。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:39:40.90
選挙勝てるならなんでもやる政治家もいるしな
石丸にすり寄るやつはおるぞこれ
ハシゲがうまく使われて追い出されたみたいに

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:39:55.63
蓮舫、石丸、タボ神、ドクター中松でまずボクシングで戦えばよかったんだよ
面白いから勝者が当選すると思う

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:39:56.71
サリー=石丸

https://i.imgur.com/7uhlTpD.jpeg


ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:40:48.11
>>446
こういうの、ドトールコーヒーから金をもらったネット工作会社の書き込みじゃないかな。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:41:04.21
選挙直後のインタビューは情報番組ではなく報道番組です
「怖かったぁ」とか言ってる芸人は質問禁止です

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:41:40.61
>>12
ウヨサヨ一致団結で草
これもう人類の敵だろ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:42:24.25
>>446
優秀(裁判でボロ負け)

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:42:36.47
市議会での蛮行が許せないんだけど
アレ全部切り抜き動画のためにやってたんだろ?
邪悪すぎるだろ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:43:12.61
>>12
泉にハラスメント指摘されるって余程だろ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:43:18.67
>>416
どういう意味?選挙後の方がいいんじゃないか
当選してたらこういうことはない?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:44:11.78
>>446
改革ってなんかしたっけ?
YouTubeチャンネル開設?

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:44:30.30
https://note.com/modern_coyote252/n/n102750da938a

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:44:40.14
どうなんだろうな。今は無職のパーソナルなんだから、
こういう批判は避けるべきだと思うが。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:44:46.43
禁煙した人が嫌煙になるみたいに
投票した人も早くもバッシングしてそう

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:44:47.90
信念のある政治家なんて居るの?
やりたい・実現させたい政策とかある政治家なんてほとんど居ないだろうに

売国に熱心な政治家ばっかり

ここまで見た
>>457
サイコだし、何とも思ってないんじゃないかな?

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:45:19.59
石丸信者って創価信者みたい
石丸=池田大作と思えば理解しやすいな

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:45:24.47
>>417
もともと銀行員やってるから実務能力はあるだろ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:46:43.95
>>1 こういう評価の政治家が、選挙前には熱狂的に祭り上げられて、こういう選挙になるってのは、失敗に見えるんだが。
現代にヒトラーがもしいたらみたいな映画の世界が本当に起こったんじゃないの?

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:47:09.84
市長より知事の方が簡単って知らない人多いね

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:47:22.64
石丸を政治家と言うのは、
そのまんま東を政治家と言うくらい不自然感がある

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:47:32.01
>>465
安芸高田時代に叱責された議員の人その後亡くなったらしいけど
ざまあみろとか思ってそうだしな

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:47:47.22
>>450
今はむしろどんどん離れてるフェーズだろ
どこも関わりたくない疫病神になりつつある

ここまで見た
ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:49:42.66
>>450
むしろハシゲと組みそう

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:49:50.00
映画公開まで人気持つと良いね

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:49:53.76
>>467
銀行の実務なんて銀行でしか通用しない物ばっか
石丸のやってたアナリストはその中でも潰しの効く物だと思うけど

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:50:24.72
>>472
完全に維新向けの逸材になんてこと言うんだ
三顧の礼で吉村が迎えてこいw

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:51:05.60
>>3
おまえがバカなのはわかった

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:51:38.68
>>474
ハシゲはなんだかんだで大阪を良くしたい、ってのが根底にある信念の人だから嫌うんじゃないか?

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:51:44.95
こんな協調性の無いやつが政党所属とか無理だろ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:52:52.72
>>467
銀行時代の同僚の話とか全然出てこないんだよなこいつ
暇空茜ですらゲーム会社時代の同僚がその頃の話してるのに

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:52:52.82
選挙後は安野と嫁の方が露出多いな石丸はおっかなくてどこもビビっちゃってるのかね

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:57:36.83
石丸は皮肉屋の肩書が精一杯じゃないの
市長時代無能だったんだろ

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:58:26.51
どんだけ耳目を集めたところで、伝書鳩撃ち落とすまでもない程眼中に入ってない。

ここまで見た
>>471
たぶん、そうじゃないかと思うね。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2024/07/12(金) 00:59:56.14
🤓踏んだり蹴ったりwww

http
s://twitter.com/en05prog/status/1810632950767321460
もう選挙行かないかも

21歳大学生で石丸さんに投票しましたが
情弱、バカ呼ばわり、調べて投票したなら相当アホやでとか言われました。
投票しただけでバカアホ呼ばわりされて投票しても大人に否定され若者の1票ではどうせ意味ないと思いもう投票には行かないかも。

石丸さん批判ならまだしも
投票した俺にまでバカ呼ばわりされるならもう選挙行かねーよ
家でアニメ観てた方が幸せだわ
せっかく暑い中、投票しに行ったのにこの扱いはもう無理

政治にも感心薄れた
どうにでもなれや

もう大人で好き勝手やって
それがどうなろうと従うよ。だからもう投票にはいかん

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2024/07/12(金) 01:01:09.41
出世コースから外れた官僚やエリートが政治家になるってパターンでしょ
学歴はあるけど能力はさほど高くなく、プライドと上昇志向は高い人間

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2024/07/12(金) 01:01:33.97
こいつ、思想左なのに
何でマスゴミから袋叩きなの?w
お得意の路線違いの内ゲバ的感覚か?

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2024/07/12(金) 01:02:10.50
裁判で負けても俺は正しいだからね
こいつは法治主義の否定のテロリストみたいなもんだから

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2024/07/12(金) 01:03:32.48
>>481
銀行だと守秘義務的なものがあって話しにくいのかもな

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2024/07/12(金) 01:03:59.62
こんな奴らに関わって選挙にかける労力が馬鹿馬鹿しい。何の利もない。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード