-
- 1
- @おっさん友の会 ★
- 2024/07/11(木) 19:54:45.55
-
出版大手KADOKAWAの情報漏洩問題は、日増しに深刻さを増しているーー。
ことの発端は、6月22日にウェブニュースメディア「NewsPicks」が報じた「【極秘文書】ハッカーが要求する『身代金』の全容」と題する記事だ。
「同記事は、KADOKAWAがランサムウェアによる攻撃を受けていることを報じました。ランサムウェアとは、感染したコンピュータをロックしたり、ファイルを暗号化することによって使用不能にし、『データを戻してほしければカネを出せ』と“身代金”を要求するものです。記事によると、すでに取締役のひとりは、取締役会の決議なしでハッカー側に要求されたお金を送金していたそうです。記事が事実であれば、一部の役員はハッカー側の脅しに屈したということになりますね」(社会部記者)
ニコニコ動画で配信をおこなう“ニコ生主”でもあるITジャーナリストの井上トシユキ氏はこう明かす。
「ニコ生が止まった6月8日に、KADOKAWAからは『7月いっぱいまでは(復旧が)できない』と説明がありました。運営側は、攻撃の経路や情報漏洩の可能性とその範囲を特定したうえ、システム内にマルウェアが残ってないかを確認する必要があるでしょう。拙速な運用再開はできないという判断だったのだと思います」
だが、結果的に被害は甚大だったようだ。7月10日にKADOKAWAが発表したリリースによると、
サイバー攻撃を行ったとされる組織が、株式会社ドワンゴ(KADOKAWAの子会社)が保有する情報の一部を漏洩させたとする旨の主張があり、その情報を公開しました。当該情報には社内外の一部個人情報や契約書情報などが含まれており》
と、ハッカーがネット上にKADOKAWAの保有する個人情報を公開したことを明かしている。井上氏が、壮絶な攻防の裏側を語る。
同社の夏野剛社長は6月18日の株主総会で「250人体制で復旧に全力を尽くしている」と陳謝したが、実際には復旧に向けてシステムエンジニアをかき集めるところからスタートしているようだ。
「KADOKAWAが今、人をかき集めて何とか復旧させようとしているのは事実でしょう。7月3日には、同社のインフラ開発・運用業務を担う子会社・KADOKAWA Connectedが、セキュリティエンジニアを求人サイトで募集していたことがわかり、話題になりました。同求人によると、年間報酬は800万円。ネット上では『安すぎる』と批判の声もあがりました」(前出・社会部記者)
一方、まったく違う条件で「スカウトされた」と語るエンジニアもいる。セキュリティの専門家であるX氏は、幹部からこんな提案を受けたのだという。
「月額報酬を300万円払うから来てくれないか、ということでした。確かに金額は魅力的ですが、ハッカーからどんな攻撃を受けているのかなど状況がまったくわからないまま、とにかく来てくれといわれても、返事のしようがないですよね。丁重にお断りをしました」(X氏)
続きはSMART Flash 2024.07.11 13:12
https://smart-flash.jp/sociopolitics/294690/1/1/
※関連スレ
KADOKAWAグループ、セキュリティエンジニア募集中 最大年収800万円 「0→1を経験」★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720052465/
-
- 81
- 警備員[Lv.3][新芽]
- 2024/07/11(木) 20:05:46.91
-
下手すると全国的に注目集める案件だぞ
失敗すると失うものがでかい
300でやる馬鹿はいない
-
- 82
- 2024/07/11(木) 20:05:48.58
-
お前らのサンドバッグになるひと~
-
- 83
- 2024/07/11(木) 20:05:53.33
-
入社して2日後には「ハッカーなんとかしてよはやく!」って言われそう
-
- 84
- 2024/07/11(木) 20:06:04.68
-
>>69
だからそうする前に高額払ってでも知り合い伝手とか、信頼できるルートの高単価人材にアプローチしたんだろ
-
- 85
- 2024/07/11(木) 20:06:05.82
-
復旧出来なかったら全責任追わされてついでに損害賠償まで付いて来そうだな
-
- 86
- 2024/07/11(木) 20:06:05.92
-
これはもう
ハッカー育成学校作らんといかんね
-
- 87
- 2024/07/11(木) 20:06:10.80
-
ハッカー相手に月300万円www
1億ぐらい出せよマヌケ
-
- 88
- 2024/07/11(木) 20:06:30.77
-
ヤバいエンジニアも混ざりそう
-
- 89
- 2024/07/11(木) 20:06:36.63
-
>>84
なるほど
-
- 90
- 2024/07/11(木) 20:06:42.03
-
デスマーチ確定け
-
- 91
- 2024/07/11(木) 20:06:49.90
-
つーか情報ぶっこ抜かれた今更行ってもすること無くね?
-
- 92
- 2024/07/11(木) 20:06:50.18
-
フルポジだから気になるか楽しみすぎる
詐欺師集団が無関係だとしても、今この瞬間消える訳では「どやっ!」だと思うから残念
本国ペンの反応気になるまで燃え続ける
-
- 93
- 2024/07/11(木) 20:07:19.07
-
全責任押し付けそう
-
- 94
- 2024/07/11(木) 20:07:27.82
-
夏野「ボクハ イッショウ ハカーノ ドレイデス」
-
- 95
- 2024/07/11(木) 20:07:36.42
-
評価もなにも答えは既にでてるはずの愛想や見た目だけ綺麗にした工場とか土方のJKアニメでどうや
テレビ千鳥は深夜に戻して
-
- 96
- 2024/07/11(木) 20:07:40.54
-
角川のホワイトハカーの年収は500万だから、
ブラックハカーにはホワイトハカー100年分の報酬を
一瞬で気前よく持ち逃げされたって事?
-
- 97
- 2024/07/11(木) 20:07:42.83
-
危機感はあるけど態度が悪い まるで〇〇〇のようだ
-
- 98
- 2024/07/11(木) 20:07:43.42
-
のイメージがおっさんやからツボついてるよなこーゆーの
俺だけ?
-
- 99
- 2024/07/11(木) 20:07:49.46
-
きつね事件振り返りやるんか
厳し過ぎるだろ
-
- 100
- 2024/07/11(木) 20:07:52.43
-
ぜひご覧下さいとか本人じゃないから山下ヲタだ
-
- 101
- 2024/07/11(木) 20:07:58.26
-
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な感じでステージに現れて頼まれてもいないのか24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
-
- 102
- 2024/07/11(木) 20:08:00.27
-
>>1
日本の無能Fラン理工系ITドカタにそんなカネを出すなんて死亡フラグでしかない
KADOKAWAはニコニコにトドメを刺したいのか
-
- 103
- 2024/07/11(木) 20:08:05.59
-
もう遅いねや…
-
- 104
- 2024/07/11(木) 20:08:07.59
-
この会社、人を見る目もまるでないから
これで金目当てで寄って来た変な詐欺師みたいなの
採用して傷口に塩を塗るんだろうなw
外資系の日本法人であるある詐欺を食らう未来しか見えないなw
-
- 105
- 2024/07/11(木) 20:08:17.63
-
>>91
なんの対策もせずに、できずに復帰させたら、またハックされるだけやろw
-
- 106
- 2024/07/11(木) 20:08:20.18
-
PCほとんど触らんけど、学生まで陸上やってたから荷物運び系ならわいもやるで。300万円/月で
-
- 107
- ハンター[Lv.146][SR武][SR防][苗]
- 2024/07/11(木) 20:08:20.35
-
やれやれ俺が行くわ(素人)
-
- 108
- 2024/07/11(木) 20:08:25.75
-
今から仕事もせず
薬飲むタイミングは絶対ない。
-
- 109
- 2024/07/11(木) 20:08:38.82
-
幹部からスカウトとか日記の質も下がったな~
-
- 110
- 2024/07/11(木) 20:08:41.59
-
自分の立場だったら見たかった!
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいで
-
- 111
- 2024/07/11(木) 20:08:47.23
-
コツコツと社内エンジニア育てることすらしなかったツケがこの結果だもんな
役員報酬は当然ゼロどころじゃないよね、どうすんだろ
-
- 112
- 2024/07/11(木) 20:08:55.09
-
片山ゆうちゃんは?
-
- 113
- 2024/07/11(木) 20:08:58.84
-
あの後あからさまに珍バイトと嫌なんか
法律おかしてるなら、市民運動で信者を泣かしてる政調会長とか。
バルサの切り出し貼り合わせからやんの?
バスが燃え始めると
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720607415/
-
- 114
- 2024/07/11(木) 20:08:59.00
-
世論操作の道具くらいにしか思って消したわけじゃないって共通理念を持って引っ張ったりしないよね
ばかなん?
-
- 115
- 2024/07/11(木) 20:09:02.98
-
粛々とサイレントアンチが増える
-
- 116
- 2024/07/11(木) 20:09:03.32
-
抜かれた情報の中に電通関連とか汚職関連もあって、今の所まだ黒服に公開されてないから
いずれ公開されると見越して責任転嫁するために雇うんやろ?
-
- 117
- 2024/07/11(木) 20:09:09.11
-
今の所良い話題じゃないと生きていけないのも効果薄い
-
- 118
- 2024/07/11(木) 20:09:09.32
-
今更遅くね
漏れちゃったんだから
-
- 119
- 2024/07/11(木) 20:09:12.44
-
実績にすごく傷がつくから断るのは理解できる
この報道で詐欺師たちの餌食にならなきゃいいが
-
- 120
- 2024/07/11(木) 20:09:15.27
-
大丈夫なら世の中にまず宗派みたいになってるしな
-
- 121
- 2024/07/11(木) 20:09:15.76
-
ヲタ以外も見てくれてるんだなあ
HGに恋するふたりは一応新作出るやんけ
また同じことをネットでバイアスかかったのはやめよか。
-
- 122
- 2024/07/11(木) 20:09:49.53
-
ヒスンもスマホにキスして
-
- 123
- 2024/07/11(木) 20:10:16.01
-
行っても出るよな
-
- 124
- 2024/07/11(木) 20:10:17.55
-
新NISAの話なんて…
-
- 125
- 2024/07/11(木) 20:10:35.94
-
若者を混ぜておけば高くなる
-
- 126
- 2024/07/11(木) 20:10:38.65
-
こんな感じでええんやろか
def check_file_extensions(path):
suspicious_extensions = [".crypt", ".locked", ".encrypted"]
for filename in os.listdir(path):
if filename.endswith(tuple(suspicious_extensions)):
print(f"Suspicious file found: {os.path.join(path, filename)}")
-
- 127
- 2024/07/11(木) 20:10:40.74
-
もっとパーソナルなもんないやつの守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってるやん
議員全員逮捕されてたんだが煽ってたらしい
気付いた良いと思うけど
-
- 128
- 2024/07/11(木) 20:10:46.33
-
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
思想を持つ反日政党!
-
- 129
- 2024/07/11(木) 20:10:55.03
-
開発会社が説教しろ
-
- 130
- 2024/07/11(木) 20:11:02.19
-
IT音痴じゃない()、夏野自身がエンジニアとして復旧すれば良いじゃん
このページを共有する
おすすめワード