facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 613
  •  
  • 2024/07/11(木) 21:16:11.36
まあ、この断った方は賢いね。

この手の問題を外部からの攻撃だけだと分析する人は大甘です。
この手の問題は必ずと言っていいほど内部情報の漏洩も絡んだ
運営側の人材に潜んでいるヒューマンリスクも絡んでいるからです。

要するにハッカー集団に協力した内部者の可能性を無視できないという事であり、
そういう事から分析していくならIT管理者よりもっと協力な権限が必要になるからね。

この会社、プライドなんか考えずにまずはCTOを雇うべきだったんじゃないの?
というか、クラウドサービスで世界一の規模を誇るGoogleやアマゾンが
どうしているのかくらい参考にしなかったのかね?

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード