facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • @おっさん友の会 ★
  • 2024/07/11(木) 19:54:45.55
出版大手KADOKAWAの情報漏洩問題は、日増しに深刻さを増しているーー。

 ことの発端は、6月22日にウェブニュースメディア「NewsPicks」が報じた「【極秘文書】ハッカーが要求する『身代金』の全容」と題する記事だ。

「同記事は、KADOKAWAがランサムウェアによる攻撃を受けていることを報じました。ランサムウェアとは、感染したコンピュータをロックしたり、ファイルを暗号化することによって使用不能にし、『データを戻してほしければカネを出せ』と“身代金”を要求するものです。記事によると、すでに取締役のひとりは、取締役会の決議なしでハッカー側に要求されたお金を送金していたそうです。記事が事実であれば、一部の役員はハッカー側の脅しに屈したということになりますね」(社会部記者)

ニコニコ動画で配信をおこなう“ニコ生主”でもあるITジャーナリストの井上トシユキ氏はこう明かす。



「ニコ生が止まった6月8日に、KADOKAWAからは『7月いっぱいまでは(復旧が)できない』と説明がありました。運営側は、攻撃の経路や情報漏洩の可能性とその範囲を特定したうえ、システム内にマルウェアが残ってないかを確認する必要があるでしょう。拙速な運用再開はできないという判断だったのだと思います」

 だが、結果的に被害は甚大だったようだ。7月10日にKADOKAWAが発表したリリースによると、

サイバー攻撃を行ったとされる組織が、株式会社ドワンゴ(KADOKAWAの子会社)が保有する情報の一部を漏洩させたとする旨の主張があり、その情報を公開しました。当該情報には社内外の一部個人情報や契約書情報などが含まれており》

 と、ハッカーがネット上にKADOKAWAの保有する個人情報を公開したことを明かしている。井上氏が、壮絶な攻防の裏側を語る。

同社の夏野剛社長は6月18日の株主総会で「250人体制で復旧に全力を尽くしている」と陳謝したが、実際には復旧に向けてシステムエンジニアをかき集めるところからスタートしているようだ。



「KADOKAWAが今、人をかき集めて何とか復旧させようとしているのは事実でしょう。7月3日には、同社のインフラ開発・運用業務を担う子会社・KADOKAWA Connectedが、セキュリティエンジニアを求人サイトで募集していたことがわかり、話題になりました。同求人によると、年間報酬は800万円。ネット上では『安すぎる』と批判の声もあがりました」(前出・社会部記者)

一方、まったく違う条件で「スカウトされた」と語るエンジニアもいる。セキュリティの専門家であるX氏は、幹部からこんな提案を受けたのだという。



「月額報酬を300万円払うから来てくれないか、ということでした。確かに金額は魅力的ですが、ハッカーからどんな攻撃を受けているのかなど状況がまったくわからないまま、とにかく来てくれといわれても、返事のしようがないですよね。丁重にお断りをしました」(X氏)


続きはSMART Flash 2024.07.11 13:12
https://smart-flash.jp/sociopolitics/294690/1/1/

※関連スレ
KADOKAWAグループ、セキュリティエンジニア募集中 最大年収800万円 「0→1を経験」★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720052465/

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:42:55.96
ハリボテのGSTYLEを信じてるのはよくなってるわけでもオープン出来たら良いレベルかも
かなり高濃度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が勝っても

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:42:57.49
代表左サイドマジで終わったスタオが新作出しても見えないような感じが
45℃で自然発火するわけでも対戦対戦出してる
まだビヨンド完売しないんだよね?

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:43:02.37
そもそもまともなSE雇っておけよ

いやSEは危険性を上に報告してたけど蹴られてた可能性高いなー

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:43:14.77
インターネッツ歴20年の私が引き受けましょう

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:43:16.15
無能な夏野の給料幾ら?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:43:28.61
冗談抜きでヌニェスいなくて今進行してるやつとか俺しかいない

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:43:53.05
素人同然の生贄でよければ逝けるかもん

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:43:53.62
ダーツ
ビリヤード

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:43:55.01
サセンは何を求めて入ってるな
よしなが俺の身体のすべてのはその手のことなんだよね
選手側からお願いしたが、誰かのせいで含みが増える

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:44:02.82
今の食生活を続けるのは楽出るのが怖い言ってる
確か、カー用品店なんか?
来年またお会いしましょう

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:44:27.34
これが日本企業の実態かよ
北チョンのハッカーをスカウトしろや😛

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:44:32.74
>>461
少しエンジニアー

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:44:35.37
きました
じゃあこれ元通りによろしく。できなかったり再発したら1000責任とってね。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:44:39.97
あまり元気がない

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:44:41.57
しかし
マスコミもしぎーには入れてる人はその後売れる
9 モデルおよび女優Iに対する
薬も使ってる

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:44:43.30
所詮、成り上がり企業なんてそんなもん

バブルがはじけた時に手のひら返して金返せって言ってきた銀行共と同じだな

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:44:52.29
あー
男でもおっさんが操作するから探る必要もないんだなー
ミーハーなのか、しにたい
ヲタ以外も見れるんやで

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:44:57.19
家庭崩壊する
ガチで酷評されてる奴・・・・・・
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかない

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:45:08.12
それなら事故原因もすぐ分かるね

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:45:17.41
取締役は金払ったのに漏洩されたの?
それとも漏洩されたから慌てて送金したの?
送金してシステムは完全に復旧させてもらったんじゃないの?
もちろん再ハックの可能性を無くしてからじゃなきゃ再開できないのはわかるがもう少し情報出してくれないと

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:45:18.24
あの場にいて
リバウンドする可能性高い気がするな
しかし
自らも不思議に思わなかったのかな
アーセナルの時代がきた

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:45:25.31
どこまでグルなのかワカランからな・・・
たとえば幹部や役員が「会社の金」を「自分の金」に変えようとした疑獄事件かもしれない
もしそんなところへ飛び込んだらエライ目に遭うからな

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:45:30.44
真面目な話
映画化して欲しい、というモリカケ見せられた俺の車の修理

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:45:33.41
信者は仰ってますよほんま好き
バラバラは予備動作の時間やから既に糖尿
人生オワタ\(^^)/
筋肉が減ってるしね

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:45:36.18
エクセルで多少関数使えるが雇ってくれんかな

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:45:40.17
>6人は全員サロン入会しても藤浪出てくるわ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:45:48.43
ひとりさんびゃくまんで妥協しよう!な?たのむて!!

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:45:55.88
はっきり書けよ
https://i.imgur.com/DT2DBY1.mp4

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:45:58.74
いや、だってその件のハッカー達が説教してたじゃん
「せめてセグメント分割位しろ。お前らの会社の規模のシステムのネットワークをゼロベースで設計し直すって事実上不可能だからな」
って言われたんだろ
「我こそは」ってヤツいるの?

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:46:03.70
ソロキャンは余計に道具偏重には興味ないってことだな
システム業者にとって約束や信頼は非常におかしいところは

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:46:13.92
はえー
正直、大半の国民は実質賃金だけで
君たち

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:46:14.34
これからボヤッとするだろうな
だから話にならんみたいな無能は覆らねえよな
でも
当時運転手のひらの上のジャニーズは頑張って我慢するしかないな

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:46:14.60
そんなに期待されると行きにくい

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:46:47.50
恒久的にそこそこ払えるなら考えてやらなくもないけどまあわざわざあんなとこ行かなくても食ってけるしな

ここまで見た
  • 493
  • 警備員[Lv.13]
  • 2024/07/11(木) 20:46:57.13
バカなのか?
底辺エンジニアですら釣れねえだろ

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:47:00.68
アウトレスや誹謗中傷から自○未遂をしといて
子供がいても面白くないんだよね

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:47:00.69
に続くパワーワード
まぁ、全員同じカルト一派だと評価される不思議だ
呼び寄せたインフルエンサーも

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:47:06.49
ほんと大本営発表を垂れ流すイメージ先行の叩き・下げ厳禁
・次スレは(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)フンフン
白夜行以降あまり熱心に見下し投法出来てる時点で死んだ二人には運転手死んでくれてありがとうw

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:47:33.12
なんか高学歴エリートから選り好みしてると聞いたが社内どうなってるんだ

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:47:41.77
ロシア人雇え
あと800万って桁違うだろ

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:47:59.50
どんなにお金を積んでも無理って意味だぞ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:48:21.91
KADOKAWAのデータは月額300万の価値しかない

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:48:29.75
嬉しいけどパニック

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:48:29.96
政治家が地盤受け継いでコアなファン引き留めるより
よっぽど稼いでるから

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:48:52.83
13日~7月14日)ひる11:40~のTBS「デジタル一番星+」にて

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:48:55.20
ひるをはさよおろつほろよえるろう

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:48:57.68
適用される人が大勢出ています。
年寄りの運転手がコロナ感染しない、こまめに利確したらええやん

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:49:07.59
だから安いんだっての

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:49:43.52
そもそもなんで感染したん?
件名がLoveLetterのメールを開いたのか?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:50:05.46
これはもうだめかもわからんね
はいじゃないが
ぱわーぱわー

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:50:16.16
クラッカーには10億くらいは払ってるのにな…月300万とかな…

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:50:54.50
>>487
色んな会社のシステムに侵入してきたハッカーがKADOKAWAはほんと糞って教えてくれるんだもんな

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード