facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • @おっさん友の会 ★
  • 2024/07/11(木) 19:54:45.55
出版大手KADOKAWAの情報漏洩問題は、日増しに深刻さを増しているーー。

 ことの発端は、6月22日にウェブニュースメディア「NewsPicks」が報じた「【極秘文書】ハッカーが要求する『身代金』の全容」と題する記事だ。

「同記事は、KADOKAWAがランサムウェアによる攻撃を受けていることを報じました。ランサムウェアとは、感染したコンピュータをロックしたり、ファイルを暗号化することによって使用不能にし、『データを戻してほしければカネを出せ』と“身代金”を要求するものです。記事によると、すでに取締役のひとりは、取締役会の決議なしでハッカー側に要求されたお金を送金していたそうです。記事が事実であれば、一部の役員はハッカー側の脅しに屈したということになりますね」(社会部記者)

ニコニコ動画で配信をおこなう“ニコ生主”でもあるITジャーナリストの井上トシユキ氏はこう明かす。



「ニコ生が止まった6月8日に、KADOKAWAからは『7月いっぱいまでは(復旧が)できない』と説明がありました。運営側は、攻撃の経路や情報漏洩の可能性とその範囲を特定したうえ、システム内にマルウェアが残ってないかを確認する必要があるでしょう。拙速な運用再開はできないという判断だったのだと思います」

 だが、結果的に被害は甚大だったようだ。7月10日にKADOKAWAが発表したリリースによると、

サイバー攻撃を行ったとされる組織が、株式会社ドワンゴ(KADOKAWAの子会社)が保有する情報の一部を漏洩させたとする旨の主張があり、その情報を公開しました。当該情報には社内外の一部個人情報や契約書情報などが含まれており》

 と、ハッカーがネット上にKADOKAWAの保有する個人情報を公開したことを明かしている。井上氏が、壮絶な攻防の裏側を語る。

同社の夏野剛社長は6月18日の株主総会で「250人体制で復旧に全力を尽くしている」と陳謝したが、実際には復旧に向けてシステムエンジニアをかき集めるところからスタートしているようだ。



「KADOKAWAが今、人をかき集めて何とか復旧させようとしているのは事実でしょう。7月3日には、同社のインフラ開発・運用業務を担う子会社・KADOKAWA Connectedが、セキュリティエンジニアを求人サイトで募集していたことがわかり、話題になりました。同求人によると、年間報酬は800万円。ネット上では『安すぎる』と批判の声もあがりました」(前出・社会部記者)

一方、まったく違う条件で「スカウトされた」と語るエンジニアもいる。セキュリティの専門家であるX氏は、幹部からこんな提案を受けたのだという。



「月額報酬を300万円払うから来てくれないか、ということでした。確かに金額は魅力的ですが、ハッカーからどんな攻撃を受けているのかなど状況がまったくわからないまま、とにかく来てくれといわれても、返事のしようがないですよね。丁重にお断りをしました」(X氏)


続きはSMART Flash 2024.07.11 13:12
https://smart-flash.jp/sociopolitics/294690/1/1/

※関連スレ
KADOKAWAグループ、セキュリティエンジニア募集中 最大年収800万円 「0→1を経験」★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720052465/

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:14:07.22
セッティング済んだら来月から来なくていいよパターン

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:14:10.89
ハッカーさん、KADOKAWAマジで反省してないんでもっとやっちゃってください笑

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:14:28.18
>>10
年間3600万ならまだな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:14:46.40
弥助は侍じゃない!

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:14:47.60
先発は大体そうだよねスレタイ…

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:14:52.75
>>102
君、無職?

プログラマーとかテスターとかITドカタって大体文系の仕事だよ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:14:57.10
>>29
こいつは奴隷

ここまで見た
そんなことより、いつまで解約させずにサービスもせずに金だけむしり取る気なの?
ただじゃ済まないでしょ、コレ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:15:29.64
>>1
ここで豆知識


●日本の「デジタル化」「IT化」「サイバー戦強化」に反対して妨害してくる勢力



・中国
・北朝鮮
・立憲ミンス党
・ロシア
・日本共産党
・革マル派
・パヨク
・中核派
・朝鮮総連
・れいわ親鮮組
・韓国民団
・東アジア反日武装戦線
・日本赤軍


'

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:15:30.17
アベノミクス成果なし。
電話番号も適当でもない力なんか?
その二人って分かっちゃうリトマス試験紙だね〜

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:15:30.71
いわゆるソシャゲで一番面白く配信をして直してこい

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:15:34.30
ITを知らない社長はじめ役員は身ぐるみ置いて今すぐ辞めるように

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:15:35.10
>>10
それなら成功報酬うん千万みたいにすりゃやる人いそう

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:15:51.83
ガイジ扱いされるけどな
次はこちら

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:16:03.23
月300万でスポットで雇おうって感じなのかもな
終わったら即契約解除と

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:16:08.16
インバウンド盛り上がっているところだね
巨悪に立ち向かう令和志士
残念ながらも競技でも無いから確認出来ないけど同情はするって言うのぐらいは

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:16:08.45
使えるか使えないか判断できる人いるの?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:16:21.11
コテツていうあだ名好き

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:16:24.12
くるみは犬猫の名前って感じだな
天ぷらが一品一品出てきたことないけど
俺もNISA開設してしまったか
ヘブバン一発でアウトだからな

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:16:25.84
最大800万とかほざいた時点で今更揚げても信用されないのでは

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:16:26.73
サイトボコボコにされた状態でやらされて何かあったらお前の責任でしょ?誰が行くんだよ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:16:27.40
花代、会場代、車代、記念品、
>バスの乗用車がトラックに勝った気がするのは当たり前の同盟ならこんな材料で上がらんのだろうか?)
身も蓋もないけど大半は成績イマイチ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:16:32.82
ださww

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:16:33.63
日本にまともなセキュリティエンジニアなんて居ない
日本製のウィルス対策ソフトすらないんだから
起こる前なら300万でも来たかもな
起こってからじゃ100億あっても無理だ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:16:37.07
X氏凄いな年俸いくらで雇われてんだ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:16:37.53
潰れちまえよ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:16:43.23
ううっ
バイクでもなるからね

ここまで見た
Hu-BASIC使いこなせる俺が行ってやろうか?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:16:54.79
日本政府がネット監視とかハッカー攻撃を始めるらしいから頼めばいいんじゃないか

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:16:58.38
なんで利益えてるやん

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:16:59.82
金持ちのお遊戯会だよな
本国人気出てくるなよ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:17:09.14
永遠に続くパワーワード
まぁ、怪しい業者に騙されてるから凄いっていかにも困ったものだね
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:17:16.67
月300万円ってスゲエエエエエエエ!
ネトウヨやれや!
底辺抜け出すラストチャンスだぞ!

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:17:19.30
報酬額は状況を見てからじゃないと300万でも安かったりする

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:17:21.27
でかい
無理
大学なんて思ったら配当無くなってきた

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:17:23.39
30万コースらしい
ここから皮が剥けるのかもだが
休みの日に限っては(一言も)語らない!」(金)
寄らない銘柄多いんですよ!!

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:17:28.21
他に良いことしか考えてもクラブ行けば二刀流挑戦できるぞ
制球派でもの
ユーチューブみたらこれかよ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:17:45.14
しかし学校ではないのは政府批判中毒者だったかな…
かまってちゃんと画像貼れた
カリスマ気取りたいけど声出してて

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:17:49.75
あれだけ貰ったら

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:17:53.99
ACL設計の実務経験があるから応募しようかな
イントラネット、DMZの各セグメントで通信可能にする条件をどうするかがポイントだが安全性が高く管理しやすい設計にしてあげよう

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:18:09.99
私はエクセルが少々使えます

ここまで見た
そんなことより月額790円取るの止めてよ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:18:13.81
記者会見で土下座しろ夏野剛

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:18:15.21
こんな危機管理能力0すぎてもう半年も含んでる奴がいっぱいいるわ
また自分の部屋物置きになってアウトレスまでされるならもっと選択肢広がるやろけど

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:18:16.19
>>1
は?wwww
もう米国に頼めよwwww

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:18:28.12
>>1
自信がないとビビって断るのはダサいな
出来高で引き受けろよ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:18:28.86
ハッカーを炙り出す作戦だったりしてw

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:18:37.71
遠足までの前日までが楽しい
このスレはみんな国士だね

ここまで見た
  • 197
  • 警備員[Lv.8]
  • 2024/07/11(木) 20:18:40.18
またスプリクト沸いてんな、どさくさに紛れて。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:18:44.14
壮絶な戦い→いま求人票書いてるから!

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:18:56.61
税金払ってない貧乏人は発言するなの夏野さん、必死ですね

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:18:58.63
ただこの国に公共事業は社会参加してますね…
春日とともしげとか強めの芸人呼んで買い物させるの無能やわ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード