-
- 1
- BFU ★
- 2024/07/11(木) 18:42:06.11
-
時事通信が5~8日に実施した7月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は前月比0.9ポイント減の15.5%となり、2012年12月に自民党が政権復帰してから最も低くなった。
最低を更新するのは2カ月連続。不支持率は1.4ポイント増の58.4%、「分からない」は26.0%だった。約4割が次期衆院選での政権交代を求めた。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c885862af0a28098e7540e29f7c121311971e23
-
- 750
- 2024/07/11(木) 20:59:43.60
-
自民党・・・秋の総裁選で水面下の権力闘争が熾烈化
立憲民主・・小沢一郎が党執行部の交代要求、泉代表は付き合う暇はない
連合・・・・次期衆議院に向けて、立憲に対して共産との関係見直しを要求
国民民主党・次期衆議院に向けて、立憲に対して共産との関係見直しを要求
共産・・・・立憲に野党共闘の継続を要請中
枝野・・・・立憲復帰に意欲
-
- 751
- 2024/07/11(木) 21:00:35.04
-
しかしあれだけ株が爆上げしてるのに支持率爆下げて
どんだけ人気無いんだ、このメガネはw
-
- 752
- 2024/07/11(木) 21:00:36.45
-
>>96
うん
-
- 753
- 2024/07/11(木) 21:00:53.99
-
>>744
別にこの際ヤバくてもいいや!
どうせ自民のまま衰退していくだけなら、変えてみたい
-
- 754
- 2024/07/11(木) 21:01:32.03
-
徳田虎雄さん亡くなってるやん
民主党政権を誕生させた人らがどんどんいなくなってるな
-
- 755
- 2024/07/11(木) 21:02:14.05
-
政権交代の4割は立憲共産党がいいのか?
-
- 756
- 2024/07/11(木) 21:02:59.89
-
次の衆議院選挙は岸田自体が苦戦しそう
-
- 757
- 2024/07/11(木) 21:03:13.35
-
日本国民を苦しめる円安放置の反日政府
-
- 758
- 2024/07/11(木) 21:03:17.91
-
>>751
NHKだと支持率28.4%(+2.9)と微増回復してるね。蓮舫自爆の効果で支持率微回復したなら辻褄はあうが、1の時事通信の世論調査と数字が不一致すぎてどうなってんのか分からない。
もしかしたら、この内閣支持率15.5%って誰かが仕掛けた岸田引きずりおろしの策かもしれない。単にどっちかの世論調査が間違えている可能性もあるが
-
- 759
- 2024/07/11(木) 21:03:40.63
-
安部が8年かけて作った帝国を数年で潰したかw
-
- 760
- 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
- 2024/07/11(木) 21:04:32.15
-
おれは政権に左右されんね
あんま関係ない
-
- 761
- 2024/07/11(木) 21:04:46.65
-
>>728
しがらみもクソも他が利下げするまで耐えるしか手段がない
-
- 762
- 2024/07/11(木) 21:05:06.46
-
まだ高視聴率ぐらいあるじゃん
誰だよ支持してるの
-
- 763
- 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
- 2024/07/11(木) 21:05:16.49
-
いまさっき数万利益稼いだぞ
-
- 764
- 2024/07/11(木) 21:05:16.93
-
自民ならこのまま日本終わって行くだけだし
とうとう若者の年金もぶっ飛んだそうだし 労働力率隠して公表したそうだな
お前ら自民党と老人は若者裏切ったな。私利私欲のために
恥を知れ
-
- 765
- 2024/07/11(木) 21:05:19.34
-
数々の増税やら
教員免許の更新制を廃止、
下朝鮮のホワイト国復帰、
安倍のやった良い方の政策をとことん潰したしなあ
-
- 766
- 2024/07/11(木) 21:05:59.92
-
支持率15%は流石にクビでいいだろ
末端の議員も不人気メガネで選挙したくないはず
-
- 767
- 2024/07/11(木) 21:06:27.83
-
円安は政策的に手がない
経済実態に合わない利上げしても悪影響のが大きいだろうな
経済成長率を上げるしか
-
- 768
- 2024/07/11(木) 21:06:29.45
-
メガネ「解散しなければ支持率など関係ないし」
-
- 769
- 2024/07/11(木) 21:07:25.21
-
岸田はNATOに参加する気かね?
日本は大西洋に全く接してないけど
-
- 770
- 2024/07/11(木) 21:07:31.54
-
減税するから給与明細に書いとけよとか
新札に切り替えるから対応しろとか
いちいち手間かけさせるクソメガネ
円安で生活が苦しい庶民や弱小経営者連中は殺意わくレベルなんじゃないかな
-
- 771
- 2024/07/11(木) 21:07:49.88
-
なに得意顔で海外行っとるねん
-
- 772
- 2024/07/11(木) 21:07:57.03
-
まず税金周りが酷すぎる
-
- 773
- 警備員[Lv.6]:0.00391926
- 2024/07/11(木) 21:08:41.50
-
>>739
アメカスはガイジ民族だからな
-
- 774
- 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
- 2024/07/11(木) 21:09:31.89
-
稼げて、5chにアクセスできる体制作れよな
-
- 775
- 2024/07/11(木) 21:09:50.33
-
>>744
NHKの支持率28.4%が正しい数値で、仮にこの数字で解散になるなら連立枠組みの変化等でギリ政権交代はないかもしれない。この場合は衆議院選挙次第だが、維新や国民民主党が与党入りして連立枠組みが変わる可能性がある。公明はものすごく連立は居られるの嫌がっているみたいだが。
だが、この時事通信の支持率15.5%が事実で、かりにこのまま推移しての選挙戦に入ったら政権交代が起きる可能性はあるが、支持政党なしが最大なので何か新党登場で雪崩現象が起きる可能性があり、かなり先が読めない状況となっている。
-
- 776
- 2024/07/11(木) 21:10:33.84
-
こんなアホ総裁の自民を前回の総選挙で勝たせた有権者が反省しなよ
-
- 777
- 2024/07/11(木) 21:10:47.57
-
>>3
自民党が確かじゃないからその質問自体が成立しない
-
- 778
- 2024/07/11(木) 21:11:34.45
-
>>27
実質賃金ずっとマイナス続いてるからそれはない
-
- 779
- 2024/07/11(木) 21:11:36.92
-
選挙勝てるよ
必勝しゃもじがあるから
-
- 780
- 2024/07/11(木) 21:12:11.06
-
>>586
せめて反ワクチンの「れいわ」と「原口一博」支持を伸ばさないとレプリコンで日本滅亡
-
- 781
- 2024/07/11(木) 21:12:53.79
-
Xとかで必死に岸田応援してる連中ってなんなんだろうな
金でももらってるのかね
自民党員でも岸田はもう推してないだろ
-
- 782
- 2024/07/11(木) 21:12:56.84
-
増税して支持率回復するしかないよ
-
- 783
- 2024/07/11(木) 21:13:06.46
-
とりま国籍や書類を変更しようが、外人(系)からは数十倍〜数百倍以上、税金¥等を徴収するべき
-
- 784
- 2024/07/11(木) 21:13:56.04
-
うんこ
-
- 785
- 2024/07/11(木) 21:13:59.83
-
外国人ナマポ禁止法だな
-
- 786
- 2024/07/11(木) 21:14:58.76
-
>>118
負け犬蓮舫信者にクリティカルヒットで大草原
蓮舫、立憲共産は大惨敗したの🤣
石丸なんかにも負けて3位🤣🤣
有権者に嫌われてるんだよ蓮舫&立憲共産の負け犬チョンパヨクは🤣🤣🤣
-
- 787
- 2024/07/11(木) 21:15:08.05
-
経済成長なんて日本より低いEUにも対ユーロ安だし
岸田の無策が原因だろ
-
- 788
- 2024/07/11(木) 21:15:22.93
-
15%は死に体だよな、完全に
-
- 789
- 2024/07/11(木) 21:15:52.87
-
>>14
( ´,_ゝ`)プッ
-
- 790
- 警備員[Lv.18]
- 2024/07/11(木) 21:15:57.04
-
蓮4信者の負け犬貧乏人暇人老害パヨクが大はしゃぎW
-
- 791
- 2024/07/11(木) 21:16:11.94
-
うんこ食いますただー
げっぷぅー
-
- 792
- 2024/07/11(木) 21:16:33.50
-
これは円安加速かな、自民党が下野すればイギリスで起きたように富裕層の国外脱出が加速する
当然持ってる巨額の資産を円から外貨に替えるので円安になる
米国債でも買っておくとしようかな利率4%超えてるしな
-
- 793
- 2024/07/11(木) 21:16:41.42
-
NHK世論調査7/8 自民28.4%(+2.9)微増 立憲民主党 5.2%(-4.3)半減近く大幅減
維新 3.6(±0) 公明3.1(+0.7)共産 2.6(-0.4) 国民 2.1(+1.0)れいわ0.8(-0.6)社民0.2(-0.1)参政0.2(±0)特になし47.2(+3.2)分からない無回答6.1
と、こっちだと立憲民主党が支持率半減している。国民微増で無所属が増大中なので、やはり既存政党絶望で、新党チャンスが増えている。ところが時事だと数字が違いすぎる。
-
- 794
- 2024/07/11(木) 21:16:50.61
-
だって自民党だと日本が死んじゃうからな
-
- 795
- 2024/07/11(木) 21:16:53.50
-
はよやめろ
-
- 796
- 2024/07/11(木) 21:16:54.92
-
岸田「金メダル1号には直電でお祝いするお!」
-
- 797
- 2024/07/11(木) 21:17:30.09
-
なんでこれで
小池百合子が勝つんだよ
絶対的な不正選挙だ
-
- 798
- 2024/07/11(木) 21:18:08.58
-
4番しゃぶ中清原背番号3
-
- 799
- 2024/07/11(木) 21:18:12.55
-
立憲政権がいいわけないだろw
このページを共有する
おすすめワード