-
- 805
- 2024/07/11(木) 21:47:20.64
-
>>797
本来は、いわゆる保守主義とはアメリカで発展した「個人の自由を重視し政府という権力の介入を嫌うため、富の分配や大きな政府に反対し、自由で開かれた市場経済や小さな政府をもとめる」というような考え方が想定されているでしょう。
さらに、日本型保守主義の場合は個人ではなく家族を基準にして国全体にも家族のような一体感(役割分担)をもとめているようです。
そこで、ネットの声を観察してみると、人々が思っている保守主義がアメリカ版保守主義とも日本型保守主義ともちがうものである可能性があるのではないか。
このページを共有する
おすすめワード