facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2024/07/11(木) 14:30:27.22
※7/11(木) 6:10配信
デイリー新潮

 失言から一気に“旋風”が消滅するのか、それとも強い“岩盤支持層”に支えられるのか──。7月7日に投開票された都知事選で約165万票を獲得し、2位に食い込んだ前広島県安芸高田市前市長の石丸伸二氏(41)に批判が殺到している。評価の転換点となったのが、1本の地上波特番、1本のYouTube番組、そして1本のラジオ番組だった。

 ***

 放送開始順に見ていこう。日本テレビは公式YouTubeチャンネル「日テレNEWS」で午後7時50分から「【都知事選ライブ】東京都知事選デジタル特番」を配信した。担当記者が言う。

「この特番には社会学者の古市憲寿さん(39)が出演し、石丸さんとの質疑応答が注目を集めたのです。そもそも石丸さんは都知事選で『政治屋の一掃』を訴えており、その点について日本テレビの解説委員長である小栗泉さん(59)が質問しました。ところが石丸さんは明白な回答を避けたようなところがあり、古市さんが再び問いを投げかけました。しかし最後まで2人の会話は噛み合わず、時間切れで終わってしまったのです」

 このやり取りに注目したのが「取材不足」氏。「石丸伸二ウォッチャー」を自称し、YouTubeやXで石丸氏に批判的な投稿を行っている。

 取材不足氏が現代ビジネスに「都知事選に出馬表明した安芸高田市・石丸伸二市長は『恫喝裁判』『73万円踏み倒し裁判』で相次ぎ敗訴…! それでもSNSで大絶賛される若きエリートの『実像』」など複数の記事を寄稿した際は、石丸氏の支援者と思われる投稿者から批判が殺到し、炎上状態となった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9df086bbd56163a41c5e5c37d3aa4ce4bd7f81b3?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240711&ctg=dom&bt=tw_up

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:11:07.82
ごり押し草加タレントと同じく支配層の仕込みだよ
まんまと踊らされた都民が100万人w

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:11:13.99
カルト宗教は外部から攻撃されるほど
結束力を固めるらしいな

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:11:53.73
>>733
まだ自分が死んだことにすら
気づいていないからな
きちんと自民に対抗するためには
古い政治家を退場させねば
ならん
辻元や蓮舫が頑張れば頑張るほど
結局自民党しかない
って結果になる

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:11:58.85
>>710
既存の評価が変化したときに話題が増えるんだよ
で石丸は落ちた方な
蓮舫は大して変わってない

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:12:04.62
>>739
叩かれると先鋭化して危険な集団に

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:12:40.10
取り敢えずさ、街路樹はまだしも電柱地中化して太陽光パネルやら電気スタンドやら都庁をエレクトリカル照明とか言ってる人を知事にしたら、都民の負担増えるなんて分かるだろって思ってたんだけどなぁ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:13:08.02
安芸高田市議会を悪者に仕立てたおかげで
信者から議員に嫌がらせが大量にあったらしい
信者から解放されてほっとしてるだろ

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:13:08.39
>>717
広島で岸田の対抗馬として立候補して大敗してくれ
今回のバッシングで広島県民も色々と分かったハズだから岸田に大量の票が集まって岸田の圧勝になるのは間違いない

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:13:16.58
それよりも、UPLIFTが使いずらい。スレの最後がわかりづらい。スクロールしたら最後の方に他のスレが出てくるなんて作った奴何考えてんの? こんなのに金払いたくないわ。もとに戻せ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:13:37.35
>>706

実質勝訴、ってヘイト裁判で負けたウヨくんが大好きなフレーズやん

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:14:09.84
>>727
同類の人なら、
こういう恫喝を「堂々として頼りがいがある」
と思うのかも

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:14:14.66
石丸のせいで蓮舫が3位に落ちた許さん
と蓮舫支持者がキレているという事がよく分かりました

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:14:30.72
八方美人にはなれない人なのは分かったが
具体的な政策は全然わかんなかった

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:14:40.95
>>750
そもそも広島1区岸田って8割くらいの得票率
これ以上岸田は上がりようがないんだよ

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:14:42.23
俺自身はどうでも良いと思っているがコイツが出てくると困る人がメディアにいるか
メディア動かしてる連中がいるんだろ

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:14:51.76
大体さ、太陽光パネルと都庁をエレクトリカル照明は話が矛盾してないすか?ってもっと突っ込むヤツいそうだと思ってたが

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:15:14.65
優秀な女なんか認めない!て奴(20〜30代男)がこぞって石丸に投票した模様

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:15:33.36
小難しい話は抜きにして端的にね
石丸くんを中学生と見てみなさい
思春期の様々な問題はみんな乗り越えているだろう?そのうえで中二という表現があったよね
まあそれよ笑

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:15:38.73
裏の話、特に金絡みで面白いことになってるみたいだな
これからどんどん表に出てくるから楽しみだわ

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:15:47.60
>>255
落選したことより2位取ったことが問題
これから国政にも進出して血も涙もない政治を勧めて行くのかと思うと恐怖でしかない

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:15:49.58
>>656
質問したのはいきなりだった
同性婚は時間がかかる事だから返答しなかった(意味不明)国の問題で行政は関係ない(円安の事は語ってたが)これに返答をして人気取りをしたくない。と言ってた
この件だけでも突っ込み所が多い

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:15:50.56
>>748
都民は自然が嫌いで
お金とキラキラ光るものが好きだから
むしろ本望だと思うよ?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:15:57.52
次の選挙は騙されるZ君たちも減るだろう
これだけネット上に証拠が残れば
その意味では今回目立って貰ってよかった
将来の災いを芽のうちに摘むことができた

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:15:58.01
受け答えが穏便に出来ない人間はどこの組織からも必要とされないよ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:16:02.89
パヨクが石丸を疎むのなら使いようがある

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:16:48.29
まさに「出る杭は打たれる」だな
これで石丸が潰されるようなら日本に未来はねえわ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:16:49.50
あとマスコミは彼の後ろ盾を追ってくださいお願いします

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:16:51.53
石丸や蓮舫がなるくらいならひまそらのがマジかなと思ってたわ
ひまそら信者じゃないし顔出しもしない奴はありえんから田母神やら桜井やらの方がいいけど
そんなひまそらよりもありえないのが石丸蓮舫だって話

次の都知事選に小池という現職はいないし石丸蓮舫に都政なんてさせたくないから他の対抗馬を早く用意してもらいたい
都政なら俺は進次郎で良いと本気で思ってるし進次郎なら勝てると思ってる

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:17:13.06
>>759

「恥を知れ、恥を!」見ていいと思っちゃたんだろうな

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:17:28.63
こうして叩かせるまでが台本だったらすごいな
その間に国会や都政改悪が粛々と進む
今だって岸田はNATO行ってるしな

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:17:36.56
対立煽りで選挙は勝てんよ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:17:56.66
共通点言うから何かと思えば年寄りって話かw

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:18:09.04
注目されて露出が増えれば、そりゃメッキも剥げるわ
極々自然な成り行きでしかない
田舎の市長でパワハラしてれば良かったのよ
雉も鳴かずば撃たれまいってやつね

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:18:15.36
>>765
いやー
Z君なんてごく少数しかいなくてネトウヨの妄想と捏造のなかに息づく若者が大多数な予感

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:18:28.78
伝説の定例記者会見
https://youtu.be/QfNRDlQbzy4?si=DDWAA5PiTmUsX4Uc

ここまで見た
>>767
どうやら石丸を警戒して攻撃するしてるのは蓮舫一派だとみんな教えてくれてるようだね

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:18:55.30
首相なら無理だろう
大統領なら伝説になる

ここまで見た
  • 780
  • 警備員[Lv.8][新芽]
  • 2024/07/11(木) 18:18:56.84
>>1
選挙おわったら興味なくすのが普通だと思うが
負けた!とか追い詰められた!と危機感おぼてた方は猛りかえるもんなのかねぇ

他の候補のことも平等に扱うなら解るけど
コイツさえ居なければ!って感じ?
いやいやいや、独りよがりな夢想に取り憑かれて共産と組んだ判断ミスを呪えよ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:18:58.49
>>762
周囲の人は、彼のトリセツを
考えていかないとね

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:19:09.78
>>4
元々自民が風避けに利用していたが用済みになったのでネガキャンを始めた

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:19:11.05
あれくらいのキャリアがある人が
政治家になってくれる
ってだけでもありがたい
って俺は思うな

田舎育ちで頑張って京大出て
UFJ勤めや
成り上がりとしては相当な
上位やで
それ捨てるんやから
そりゃ変わり者だろ
話し方くらい許してやれや

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:19:22.21
ホリエモンや小泉純一郎や橋下も最初は石丸と似た様なもんだったけどな
ジジイ達はそんな人達がその後どう成ったか?よく知ってる

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:19:26.34
>>665
維新への応援依頼は間違いらしいわ
石丸への賛同を意思表明してくれる様に話をしたら(それ応援依頼では?)推薦がどうのこうのと言ってきて断った。だって
他の党にも意思表明してくれる様に頼んだけど、実現しなかったらしい
でも政党には縛られたくない!と

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:19:31.13
>>773
パヨのしんだいま自民と石丸どっちが勝ってもウヨ満足だからなー
盛り上がればいいんだろ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:19:38.40
>>782
まぁこれだよね

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:19:47.34
>>332
この発言で離れる人少なくなさそう

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:20:20.89
>>205
石丸にトップに立つ器はないだろ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:20:22.29
信念のある政治家なんているんか?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:20:29.93
古市のは見てたけど
政治屋の定義を言ったのに
古市が政治屋とあなたはどこが違うんだ?とトンチンカンな質問
定義言ってんだからそれとは違うってふつーは思う
違う答え引き出したかったのか知らないけど
最初からお互い喧嘩腰ではあったw
なんか因縁あんの?

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:20:37.35
あちこちケンカ売ってたから選挙中に言えなかったことを今言ってるだけじゃないの

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:20:47.96
>>759
優秀と思われるかのが重要だろwww

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード