facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2024/07/11(木) 13:57:09.79
※7/10(水) 7:22配信
日刊スポーツ

 7日に投開票された東京都知事選で落選した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が10日までにX(旧ツイッター)を更新。広島県安芸高田市長時代の選挙ポスター費用をめぐる裁判について弁明した。

 2020年、広島県安芸高田市長選で初当選した石丸伸二前市長から、選挙ポスターの製作を受注した広島市の会社が、代金の未払いがあるとして石丸氏に約72万円の支払いを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は5日付で、石丸氏側の上告を受理しない決定をした。そして石丸氏に約72万円の支払いを命じた一、二審判決が確定した。

 石丸氏は自身の業者とのメールのやりとりの一部を公開。その文中には赤線を引いて「ビラ・ポスターは安芸高田市へ請求書を指定の用紙で提出し、安芸高田市に入金されるものだと思います。したがって、石丸さまの負担は無いかと思いますが」とある。

 石丸氏は「断片的な情報がよくわからない評価を生んでいると感じました」と切り出した。続けて「合意のない(公費負担を超える)金額を業者から請求されたので、異議を申し立てたという事案です。合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」とつづった。

 一、二審判決によると、石丸氏と会社側は20年7月に契約を結んだ。当時、報酬額に関するやりとりはなく、会社側は同8月、報酬額を約102万円とする見積書を送付した。公費負担分の約34万円のみが支払われた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2b8df7d1cb1cd3a05091aae5108b9c90bfe7ecc
※前スレ
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720631483/

★ 2024/07/10(水) 21:52:04.44

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:10:34.27
>>841
安芸高田は出てってくれてほっとしてるよw
務まってなかったんだね

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:10:39.94
>>840
この件を宣伝しても誰も得しないと思うw

ここまで見た
  • 852
  • 警備員[Lv.1][新芽]
  • 2024/07/11(木) 17:11:13.03
これ版下データ制作込みで特急印刷発注したの?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:11:19.64
>>836
そうやって相手を降ろさせようとしたんだよ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:11:42.14
>>841
都知事選落ちちゃったね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:11:49.84
>>836
どうも当人の感覚は常人からかけ離れているのは確か
リハックで立花とこの件でやり合ってたが
法というものに微塵もリスペクトを持ってないのが伝わってきた
「最高裁で負けようがオレの価値観とは関係ねーよ」って態度に
あの立花が「コイツマジか?」と鼻白んでた

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:12:16.75
>>839
選挙屋外ポスター260部
チラシ16000部

でしょ。
これ見てみ
https://www.graphic.jp/price/poster_outside/113_1_17_no_102
https://www.graphic.jp/price/flyer/37_1_5_no_4

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:12:21.25
>>850
じゃあなぜリコール運動しなかったのですかあ?
リコール権も知らないんですか?
カチンときた権しか知らんのか?
勉強不足ですねえ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:12:27.76
お客さん相手まして当時は市のトップを訴えるとか印刷屋さん相当腹に据えかねたんだろうな…
裁判でフォーカスされなかった部分深堀りしたら例の構文どころじゃないヤバいやりとりが出てきそうな気がする

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:12:35.96
>>852
しかも石丸から変更何度も出してるってさ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:12:41.44
>>855
価値観や信念はどうでもいいから判決には従え
としか思わんわw

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:12:49.03
>>833

なお、証拠(甲12、⼄10、11、控訴⼈)及び弁論の全趣旨によれば、控訴⼈は、本件請負契約を締結した当時から、本件公費負担額のおおよその⾦額やこれを超える費⽤は⾃⼰負担となることを知っていたことが認められ、

石丸は知ってたよ
しかも超特急で依頼しながら費用も確認しなかった
業者は限度知らんし、適正な追加料金しか載せる気無いから、突っ込まれても痛くも痒くも無いし、正しい公費請求になると思って見積もりも出してない

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:13:07.15
選挙には金が掛かるってのを覆すためには何でもいい揉めろ!
ポスターの公費コーヒー負担ってのも、ドトールに言葉かけて遊んでるんだろ?w

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:13:24.44
>>843
自分の言説の根拠を他人に求めないでくださいね〜
半分でやれるって言ったんでしょ、どんな発注内容かを踏まえていったものじゃないのー?

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:13:35.56
民間出身で財政健全とか成果にしてんなら
こんなトラブル起こしたらアカンって普通思うよね

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:13:44.24
>>853
裁判をカジノか何かと勘違いしてらっしゃるのかな?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:13:46.24
一応確認(判決文を参照してまとめ)


選管による公費負担額上限  ビラ120,160円 ポスターは227,994円

印刷業者による請求額   法定ビラにつき1回目、2回目ともに各26万5000円 ポスターにつき39万8000円(消費税別途)


ポスターはそこまで公費上限から離れてる訳ではない
チラシの枚数多すぎるのと新聞折り込みの金額まで込みだからこんな額になっておる
あと全角だったりするのは判決文からコピーしたままなので許せ

ここまで見た
裁判負けたんだから自分の非を少しくらい認めろよ
だせーなー

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:14:02.14
一回入信すると抜けられないからね
周りから否定されればされるほど意固地になる

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:14:15.53
こういうこと言うとイジメみたいでアレだけど、リハック出てる時の仕草もなぁ
なんか共感性羞恥っていうか、大の大人が恥ずかしいな、みたいなクサい仕草なのよね

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:14:52.05
>>843
え、本当に見積書もなくぼったくりとか決めつけてたの?
あんだけ自信持って書いてるから既に見積書取ってるのかと思ったわ

石丸信者ヤバすぎw

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:15:12.41
>>856
これは印刷だけでは?

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:15:17.81
>>862
なるほど

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:15:19.06
ホンモノのエクソダスだな

ここまで見た
>>868
でも某カルト団体みたいに何百何億つぎ込んだわけじゃないんだろ
これだと目を覚ました時の打撃が計り知れないけど
火傷した程度じゃん

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:15:42.39
>>843
じゃあ俺が地元の市長選出るとして
戦国時代の武将の格好で大戦じゃ!みたいなかっこいい写真とって部数は5万枚ぐらいかな。美肌防水加工で経年劣化を最大限抑える加工で納期は一ヶ月でお願いします。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:16:06.07
>>852
うい
ちなビラに関しては1回キャンセルがあって、そのキャンセル代もある
ポスターデザインも選挙用だからって、
ちゃんとしたデザイナー使って、刷るまてに何度か仕様変更頼んでる

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:16:14.17
>>863
はい
>>856

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:16:22.66
>>826
損切りできない方が悪い

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:16:23.78
石丸側が完敗してるってことは見積額通り支払う契約だったと法的に認められたってことだよな
どこにあらそう要素があったのかわからん
当然ながら石丸の言う「合意した金額」ってのは契約書に載っていないんだろ?
見積書は見積もりというくらいなんだからポスター作成前に提出されてるんだろう
裁判所が満額認めてるってことはそういうことなんじゃないん?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:16:34.34
>>875
200枚の納期1週間にしとけよw
もちろんデザイン込みでな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:16:38.53
>>856
そりゃ参考料金であって石丸の発注内容にいっぱいついてくるオプション料金を反映したものではない
つまり君は何も知らないのに半分でできると強弁していたわけだ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:17:14.49
>>1
屁理屈ばっか言ってんじゃねえよ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:17:51.53
>>879
いや、特急で仕事して、その後に公費補助の請求のために見積もりと請求書出してるから多分違う

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:17:58.40
>>871
そうだよ
あとデザイン費とかだけど

半分でおさめるよ俺デザイナーだし

ぼり過ぎ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:17:58.47
文章の一部…ね
また切り抜きか

>石丸さまの負担は無いかと思いますが

が…
の後が大事なのにそこ切り取るんだ
断片的な情報がよくわからない評価とい言ってるが談判的に切り取ってるのは石丸だろ
全ての情報を収集したであろう裁判所の判断は石丸の負け
つまりそういう事

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:18:11.28
>>168
石丸擁護してるやつなんているんだなwwwww

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:18:30.66
擁護してるバカがいるけど応酬話法だから説得力が無い
だから何十回レスも書き込みして醜態晒してるな

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:18:45.34
クソ人間もええとこやんけ
こんなのに投票したやつはバカ

ここまで見た
>>886
N国の全盛期の信者達を思い出すな

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:18:55.08
>>885
切り抜き切り抜きうっせえな その切り抜きのおかげで票入れてもらってんだろが

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:19:00.40
>>867
裁判所の命令になかなか従わずに粘り散らかした福原愛という女を知らんのか?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:19:10.14
>>884
何度も指示し直して10万円でやってくれるのか
今度頼みたいわ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:19:14.13
>>884
めちゃくちゃ言い出したwww

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:19:35.26
>>889
そしてそのらN国の立花が石丸に宣戦布告

面白いよねえ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:20:00.33
>>886
全然擁護してないよ
人間性がクソ過ぎて都内在住だけど当然石丸なんかに入れてない

それとは別に印刷会社もぼり過ぎ

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:20:02.65
>>884
俺デザイナーwwwww

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:20:20.33
最高裁が悪かったってことか

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:20:25.17
>>168
裁判で負けてるんだから石丸が一方的におかしいんだよ

ここまで見た
>>891
倫理観がその人並みだって言いたいんですかね?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:20:31.65
信者楽しすぎだろ

俺デザイナーだし キリッ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード