facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2024/07/11(木) 13:57:09.79
※7/10(水) 7:22配信
日刊スポーツ

 7日に投開票された東京都知事選で落選した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が10日までにX(旧ツイッター)を更新。広島県安芸高田市長時代の選挙ポスター費用をめぐる裁判について弁明した。

 2020年、広島県安芸高田市長選で初当選した石丸伸二前市長から、選挙ポスターの製作を受注した広島市の会社が、代金の未払いがあるとして石丸氏に約72万円の支払いを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は5日付で、石丸氏側の上告を受理しない決定をした。そして石丸氏に約72万円の支払いを命じた一、二審判決が確定した。

 石丸氏は自身の業者とのメールのやりとりの一部を公開。その文中には赤線を引いて「ビラ・ポスターは安芸高田市へ請求書を指定の用紙で提出し、安芸高田市に入金されるものだと思います。したがって、石丸さまの負担は無いかと思いますが」とある。

 石丸氏は「断片的な情報がよくわからない評価を生んでいると感じました」と切り出した。続けて「合意のない(公費負担を超える)金額を業者から請求されたので、異議を申し立てたという事案です。合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」とつづった。

 一、二審判決によると、石丸氏と会社側は20年7月に契約を結んだ。当時、報酬額に関するやりとりはなく、会社側は同8月、報酬額を約102万円とする見積書を送付した。公費負担分の約34万円のみが支払われた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2b8df7d1cb1cd3a05091aae5108b9c90bfe7ecc
※前スレ
石丸伸二氏、ポスター費用敗訴で弁明「合意した金額に後からクレームを言った訳ではありません」★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720631483/

★ 2024/07/10(水) 21:52:04.44

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:29:10.57
>>620
最高裁がなに言おうが私は正しい

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:29:12.34
印刷業者の落ち度を必死に印象づけようとしてる人おるけど
もう最高裁に落ち度無い(正確には請求が不当とされる程の落ち度ではない、か?)
って認められてるのに頑張ってるね

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:29:13.27
>>614
相手がミラーリングしているとは思わないのかな?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:29:13.89
最高裁まで負け続けじゃねえか
要は裁判でひとっつも認められてない言い分を切り取りで出して信者焚き付けて因縁付けてんのか
つける薬がねえなコイツ
よくこんなやつが市長やってたな

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:29:19.76
>>612
石丸が公費負担は500万と業者に伝えたからだよ
記事に石丸のメールがあるから嫁


【市長と業者のメールも】広島・安芸高田市の石丸市長が再び敗訴 選挙ポスター費など一部未払い 広島高裁判決
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/894174?display=1

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:29:26.81
単純にこいつ無能だろ
訴えられる前に全国のポスター作成業者に同じ条件で見積もりとって適正な価格が調べれば良いだけ
無駄に4年も裁判に時間かけて結局敗北確定してる時点で無能が確定してしまったね石丸くん

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:29:29.48
>>612
お前昨日からそれ何度繰り返してるの?何度説明されても繰り返すのは、お前が壊れたレコードだからなのか?

ここまで見た
>>605
いやアイツはちゃんと自身のコミュ障を自覚してるだろ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:29:34.46
>>63
NHKで大規模な裏金を作り出してたのが立花なんでしょ
ポッケナイナイしてたのは上の方だけど
法律もよく勉強してるし金融893みたいなもんだよね

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:29:43.18
クレーム云々の前にこの件に関しては司法において判断が下された
うーむ
あまり好かんかったけどこの人の動画選挙後見たよ
ま、イメージ通りでしたな
むしろそれをとびこえてるからこれにもわざわざレスするのかもしれんね笑
訴えられたらかなわんからこの辺にしときますわ🤗

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:30:15.57
っていうかさ、
選挙戦の途中でこんな最高裁判決出るくらいなら
地裁判決出たらすぐに72万払って終わらせるか
和解でケリ付けとくべきだっただろ
金で揉み消す知恵もない奴なんて政治屋以下の知能しかないんじゃないの?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:30:19.12
>>565
公金は制度の範囲内しか出てなくて自費分を石丸が払ってない話だぞ

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:30:22.72
>>625
コードギアスのルルーシュ様みたいでかっこいいい!!!

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:30:42.01
石丸みたいに会話のキャッチボールが出来ない人間に対応するのストレス溜まるんだよな
普通の人ならサラッと受け止めるような何てことない単語一つに食いついて
イミフな喧嘩腰で詰問してくる
正直アスペルガー疑う

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:30:46.09
>>344
今日から100倍のスビード出します言われたらどうすんや?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:30:52.07
>>629
おそらく100万でも500万で払えると思ってたというのが類推
上限認識していなくて他責にした可能性が非常に高い

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:31:38.82
>>635
裁判所は和解勧告繰り返してると思うぞ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:32:11.40
普通に説明されてるぞ
https://youtu.be/5QqL2fbxGK4?si=MhX82UaKkdWi6EtW

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:32:43.70
>>600
なるほど
この元市長はどこかおかしいな

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:32:51.65
>>613
金持ちだけが選挙に出て宣伝できるのは不公平ということでポスターやビラや選挙カーなどを使うためのお金を制限内で負担して上げるのが公費負担

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:33:06.86
>>630
まぁ選管から渡された資料ちゃんと読むなり問い合わせれば
印刷代上限なんか見積出す時間よりもはるかに早く分かるのにそれ怠ってるしね
ついでにそこら辺処理してくれる仲間もいない訳だし有能の要素はちょっと見当たらないね

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:33:15.78
>善意に対しては善意で返すし、敵意に関しては敵意をちゃんと返す

「ちゃんと」をつける位置が普通の感覚じゃない
普通の人は「ちゃんと善意を返す」です

ベースが敵意でできてる人間なんだなコイツは

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:33:35.15
>>625
百歩譲ってせめて表立っては反省を見せないさいとしか言えない
立ち位置と言うものがあるからね
そのへんの社会的地位の低いものの特権なのよこの無敵仕草は🤗

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:33:55.64
>>628
石丸がXで出しているメールの前段がこれ
不都合な部分は隠して印象操作する悪質クレーマーだよ


③石丸市長→業者
「はい、ポスターとビラの費用は公費負担です。ただ、選挙運動に関連して無尽蔵に支出できる訳ではなく、総額に制限が設けられているとの認識です(今回の場合は500万円程度)。残りどの程度の支出が可能なのかを把握しておきたくお伺いしました。正確なルールは改めて確認しておきます」

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:34:02.85
この価格は気に入らないと石丸が拒否ったから裁判になってる
石丸はポスターを作った経験があるのか?
ないのに自分勝手に価格を決めてる頭おかしいモンスタークレーマーだろこいつ

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:34:36.99
石丸伸二って移民受け入れ賛成だよね

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:34:37.06
>>553
自分勝手すぎ。間違って察してて滑稽だな。裁判の結果が正しいとは限らないのよ。
あくまで法的に正しいか、過失はあるか?争いに間違いはないか?を見ているだけ。

>>554
俺は5LDKSSっていうでかい家の所有者だけど?固定資産税いくらだと思う?お前の年収位税金で払ってるけど、まぁ貧乏人だろうね。

>>556
過失にならんからってやり過ぎじゃない?普通事前に確認してそれ以上請求されて払うか?
ボッタクリでは無いにしろ事前に伝えるだろ?事前に伝えてないのになんで全面的に石丸が悪いことになる?
これ放置してたら商売なんか出来ないの分からない?

見積もり32万、請求100万だぞ?
本当に分かってんのかよお前らさぁ、、、

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:34:46.93
他に指摘するとしたら、この人は自分自身の意見らしい意見がない
どこかで拾ってきた意見を継ぎ接ぎして、もっともらしく自分の意見にしている
たから突っ込まれても的確に返せない。
それは自分が深く考えた末の意見じゃなくて、借り物を切り貼りしたものでしかないから
これもアレの特徴で、分かってるようにしゃべるけど、本当は理解はしてないよね?
って印象を周りに与える。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:35:03.02
ここにいるケンモー雑魚も一枚三千円なんて悪質なデマ振り撒いてるしな

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:35:03.65
>>641
じゃあお客様に頭を下げなかった業者が悪いんですね
「非を認めて謝ってきたら全部払ってあげようと」
などと語っているわけですから
ドトールよあまりお客様を怒らせない方がいいよ

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:35:45.05
アスペの典型

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:35:47.14
>>652
そうなんよなあ
あなたの心に語りかけています
みたいな市長のビジョンコメント驚くわ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:35:48.44
>>582
週刊誌一同「今急いで取材してるから待ってて」

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:35:55.65
たかが70万の支払いを渋って民間企業に裁判の手間や負担を強いる政治家が実在するとは
もはや嫌がらせの域でしょ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:35:59.20
>>651
無能は寝とけ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:36:00.83
>>643
まぁこの部分だけだと異常性わかりづらいからな。説明しなきゃならんし説明してもいまいち分かりづらいのも異常なんだがw
動画見ると叫んだ気持ちが共感してもらえると思う

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:36:20.05
つか久々のいいおもちゃ
かなりの逸材じゃんコレ
2ちゃんでもトップレベルだろ🤭
おまえら叩き過ぎには気をつけろ
壊したら遊べない🤗

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:36:26.46
>>1

最高裁の判決はウソってこと??

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:36:42.78
>>651
見積もり102万、請求書102万だが何か?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:36:42.70
ああ公費負担が食い物にされてるんじゃないの?的なことなのな。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:36:47.93
古市より見ててむかつく奴も珍しい

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:36:54.86
>>585
近年の選挙でつまらないネガキャンをしてるのって自民公明維新ぐらいだよ
自公「野党は反対ばかり!」
維新「そうだ!我々は違う!」
みたいな

実際は共産党ですら政府提出法案の半分以上に賛成していて他党はほとんどに賛成
相容れない一部の法案に猛反対してるところを報道されてる
選挙期間中だからかマスコミは指摘・訂正することなく垂れ流すだけ
他の政党は政権・政策への真っ当な批判

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:36:55.75
満額通る賠償請求判決がまずレア

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:37:11.93
>>651
見積32万とか大嘘こいてる奴に自分勝手とか言われる筋合いねぇぞ?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:37:30.16
都合が悪くなると怒り出す奴いるよな。そういう輩とはすぐに縁切るけど。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:37:30.36
>>661
壊れないよ、こーゆー奴は
どこまでも自分しかないから

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:37:37.63
ID:yMBj2af00

しゅごいの沸いてきた
未だに見積もり32万とか言ってるwww

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:37:37.51
お前ら元気だな

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:37:43.10
>>585
1人しか当選しない選挙だからだよ 
小池批判しなきゃ意味がない
他候補なんて相手にする価値がないのさ
選挙当選する意志がないのなら蓮舫批判や石丸批判もする余裕あるだろうけどさw

ここまで見た
>>20
そら何でも利用する立花とは強さの質が違う
石丸じゃ高校生にさえ負ける事も有るだろ

怖くて任せられない

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2024/07/11(木) 16:37:54.31
>>651
見積もり32万の内訳は?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード