facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • お断り ★
  • 2024/07/11(木) 11:08:55.19
The left-wing French coalition hoping to introduce 90% tax on rich
Multiple parties are jockeying for position in the aftermath of France's seismic snap election. The leftist New Popular Front (NPF) insists its ideas should be implemented.

富裕層に90%の課税をしたいフランス左派連合
激震のフランス統一選挙を受け複数の政党がしのぎを削っている。左派の新人民戦線(NPF)は、
自分たちの考えを実行に移すべきだと主張している。
新人民戦線(NPF)は現在議会で最大のグループとなっており、新たな富裕税やガソリン価格統制を含む自分たちのアイデアを実行するよう首相に要求している。
左派連合は先のフランス選挙で最多議席を獲得しているが下院の過半数に必要な289議席には届いていない。
NPFの要求は、最低賃金の引き上げ、生活必需品、電気、ガス、ガソリンの価格を統制すること、
定年を60歳に引き下げること、年間所得が40万ユーロ(33万7954ポンド)(約7000万円)以上の場合、90%の課税を行うこと
詳細はソース 2024/7/9 ソース英語 スカイニュース
https://news.sky.com/story/the-left-wing-french-coalition-hoping-to-raise-minimum-wage-and-slap-price-controls-on-petrol-13175395
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720650080/

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:49:23.53
>>838
おれは経営者になりたくないので。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:49:27.11
日本でもやれ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:49:56.58
日本もそうしろよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:50:01.96
ブルジョア狩り最高!!
日本も続け!!

共産革命万歳!!

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:50:13.81
トリクルダウンなんて幻想なんだから
金持ちに課税が正しい左派の政策

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:50:20.32
今シェア1位の企業が、税金を上げられるからでは生産量を減らしますと言う風なことはできないの

それがビジネス

もちろん、他の場所で事業を始めると言うこともできない
自らの気づいた経営資源や競争優位を活かせないから

彼らはじゃあどうする?
だから、UCCみたいに脱税しようとする

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:50:25.61
>>830
でも解雇規制を強くして労働者守ってきた結果として
経済成長しないで停滞してるし
首にならないから働かないおじさんが増えた!
とも主張されるよね

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:50:29.48
スレタイな
「フランス」で始めると主語みたいになるから
よく見られるように【フランス】にするとか
「左派連合」を頭に持ってくるとかの工夫をしなさいよ

オレがタダで遊んでやってんだから
責任もってスレタイ作りなさいよね

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:50:34.54
日本では自民党がパー券とバーターで金持ち優遇政策してるんだから、下級国民からしたらフランスのように政権ひっくり返さなきゃダメなのよ

立民だと自民と変わらんだろうから、立民にお前ら金持ち優遇したら入れねえぞ!と圧をかけてくべき

消費税ゼロにしないとかありえない

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:50:38.50
>>58
底辺の労働者かな?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:50:39.54
>>802
日本経済では、時々、金融緩和と財政政策をお金を生産して配ってくれる事だと誤解して、まだ届いていない恩恵が滴り落ちて来るのを期待している人がいるようです。
しかし、金融緩和と財政政策の目的とみられる円安とインフレの進行は着実に進んできたと言えるでしょう。
一方で、インフレについても「お金の量が増えるとインフレが起こる」という説を「私が持つお金の量が増える事をインフレと呼ぶ」と誤解してしまった人々がいるようです。
インフレは値上げの事で、「私が持つお金が増える事」ではないのです。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:50:57.71
>>11
そんな単純な話とは思えんが

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:51:05.47
労働者から搾取して肥え太る富裕層には累進課税を課して当然だ。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:51:13.83
>>820
労働者側から理不尽に搾取した金を投機でさらに増やせるなんてのを続けたら
怠惰で身勝手な資本家層を増産するだけの結果にしかならないよ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:51:22.49
アメリカも日本も一時期やってたからあんまり笑えた話でもないけど
いまさらそれか?感はあるな

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:51:26.31
>>1
90%!?


またフランス革命かいな?wwwwww

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:51:41.43
ギロチン職人と棺桶職人が繁盛するようになってしまう前にやるべきだねw

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:51:41.43
そりゃシンガポールやらモナコやら非課税の国が潤うわな笑

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:51:48.47
>>852
お前はどうなってんだ?
布団の上で携帯ポチポチしてんなよ
読解力0じゃねーかよ
お前がアンカーつけた俺の書き込みを10回読み直してみろよ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:52:20.84
お前らが貧乏なのは金持ちが搾取してるからやぞ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:52:26.82
中産から富裕層や権力者層は移民推奨でグローバリズム
中産から底辺が移民反対で右翼左翼
富裕層から税金取り立てて、その金は移民に行くことになれば
金で移民を黙らせることにもなる。右翼はどうするのか

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:52:38.05
>>853
そんな根性も頭も努力もできない君に代わって
経営者をしてくれてる人が2000円にできないんだから
言うこと聞くしかないんじゃない

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:52:57.62
>>851
自民党の税制が私利私欲だからおかしくなってんの

日本社会に金を回すより、自分たちに金を回そうとしてんの

だから労働者が我慢なんてフェーズでもなんでもないよ、今の状況は自民党の人災

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:53:00.94
年収7000万円でも5年平均だと500万円位の可能性もあるわけだし
不安定な収入の人は生きていけないよね

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:54:04.33
資産課税をしないといけない
一定以上の資産持ってるやつの資産額に毎年9割課税しよう

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:55:03.39
>>876
慎ましく暮らせば良いだけ
調子に乗って贅沢して破綻したら自己責任でおk

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:55:09.30
>>875
でも選んでるのは労働者なんだけどな

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:55:32.87
ワロタ、共産党がかわいく見える

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:56:00.02
>>875
と吠えてる人も所詮は自分の私利私欲だけどね
自分にお金が降ってくることは国益で
他人にお金が降ることは私欲とはよく言ったものよw

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:56:32.44
>>875
日本は消去法で自民党なので

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:57:06.09
日本マダー

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:57:14.12
>>879
最近は変わってきたと思うよ、さすがに気づき出した

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:57:21.00
ヤバ。
フランス社会主義オワタ。
そのうち選挙もなくなるそ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:57:39.50
>>878
>慎ましく
そんなゴミみたいな価値観どうでもいいよw

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:57:40.49
>>884
え?どこの政党?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:57:57.73
>>875
んー、多分あなた自身に実感は全くないと思うけど
俺ら並みの人間、つまり税金を年に何百万も払ってない層は
払った以上の税金の恩恵を受けて社会で生活してるわけだが

むしろ山陽新幹線建設以降の赤字国債で俺ら日本人というか日本社会が
身の丈以上の分不相な贅沢三昧で金を前借りしてきたツケ、要は歪みがいま噴出して大事になりつつあると思う。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:58:02.99
みんな結果平等にしないといけない
人間の能力なんてほとんど変わらないんだよ
給与に格差があること自体が差別なんだよ

ここまで見た
  • 890
  • 警備員[Lv.2][新芽]
  • 2024/07/11(木) 13:58:11.45
まあフランス国民は選挙でそういう選択をした
それだけ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:58:26.21
フランスってフランス革命の片鱗がなんとなく残っているよな
今はギロチンはないけれど

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:58:26.49
>>349
そうはならんよ。金持ちを呼び込むために優遇する国や地域が必ず出てくる

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:58:35.47
>>875
日本経済には、経済の回り方を表すと思われるGDPの実質的な成長率が低いという問題点の指摘がありました。
しかし、ふつうの人々は、「GDPは毎年いつも一定のはずだから、もし不景気ならば成長率はマイナスになるはずで、少しでもプラスなら好景気という事だ」と安心してきたのではないでしょうか。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:58:40.51
昔のイギリスとか最大税率95%だったらしいぞw
今は変わったけどムチャクチャだと思う

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:58:44.69
7000万円超える部分に90%?
富裕層が逃げるな

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:59:03.39
>>84
日本も昔は高所得者に対して、70%(だったっけ?)だかの税金を課せられていましたけど?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:59:04.89
>>881
権力者と市井の一般人を比較してどうすんの?

あと、政府は税の再配分をするのが仕事だからね

言ってる意味わかる?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:59:21.39
物価は暴落。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:59:27.45
やはり資本家は私兵集団を擁するべきだな
暴力で負けてるからこの様な要求に屈さざるを得ない

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:59:32.16
>>889
わかった。そしたらアルバイトも全員が所得税率90%ということで

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2024/07/11(木) 13:59:38.71
>>890
フランス国民とは名ばかりのアフリカ系移民が子育て手当当てを始めとする補助金当てにして賛成してるだけだよ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2024/07/11(木) 14:00:00.55
>>889
国民全員の給与を共産党専従の月10万円に統一だな

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2024/07/11(木) 14:00:01.18
不動産を中国資産が買い占めるんじゃね?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード