facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • お断り ★
  • 2024/07/11(木) 11:08:55.19
The left-wing French coalition hoping to introduce 90% tax on rich
Multiple parties are jockeying for position in the aftermath of France's seismic snap election. The leftist New Popular Front (NPF) insists its ideas should be implemented.

富裕層に90%の課税をしたいフランス左派連合
激震のフランス統一選挙を受け複数の政党がしのぎを削っている。左派の新人民戦線(NPF)は、
自分たちの考えを実行に移すべきだと主張している。
新人民戦線(NPF)は現在議会で最大のグループとなっており、新たな富裕税やガソリン価格統制を含む自分たちのアイデアを実行するよう首相に要求している。
左派連合は先のフランス選挙で最多議席を獲得しているが下院の過半数に必要な289議席には届いていない。
NPFの要求は、最低賃金の引き上げ、生活必需品、電気、ガス、ガソリンの価格を統制すること、
定年を60歳に引き下げること、年間所得が40万ユーロ(33万7954ポンド)(約7000万円)以上の場合、90%の課税を行うこと
詳細はソース 2024/7/9 ソース英語 スカイニュース
https://news.sky.com/story/the-left-wing-french-coalition-hoping-to-raise-minimum-wage-and-slap-price-controls-on-petrol-13175395
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720650080/

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:21:11.74
多く納税してる人なんだから極端に増税したら居住だけ変えられて終わりだろうな。普通の人よりも納税してるのに可哀想

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:21:12.98
>>324
7千万飛び出た部分はドンドン無駄使いしてもらって
真のトリクルダウンやろうぜって事じゃないのか

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:21:17.40
アホが心配してる金持ちが海外へ逃げる
金持ちてそんなにすぐ祖国捨てるんだw
まんま売国奴じゃね
そんな事があったらそれこそ国士ネトウヨ様が売国
金持ち成敗してくれるだろうよ

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:21:39.93
工場を100億で建てて
利益を1億出して9000万持っていかれたら、工場の設備のメンテ代も出ない。
追加で拡張の資金も出ない。

つまり誰も大きな投資しなくなる。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:21:42.41
だいたいフランスには現に不動産富裕税があるし、キャピタルゲインやインカムゲイン課税も累進になっている
日本はあまりにも富裕層優遇が過ぎるわ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:21:43.26
>>298
前回は逃げ出して失敗したよ

フランスは、これまで議論の的になっていた「富裕税(supertax)」の廃止に踏み切った。フィガロなどフランスの主要メディアは、年間100万ユーロ(約13億3000万ウォン)を超える高額所得者に対して最高75%の税金を科す「富裕税」が1日付けで廃止されたと報道した。フランソワ・オランド大統領が所得不平等の緩和策として掲げた主要公約の一つである富裕税は、経済再生に役立たない上、社会葛藤を生み出すだけだという批判の中、導入2年足らずで廃止される羽目になった。
同制度が施行されたのは、オランド大統領就任(12年5月)翌年の13年3月。納税者10人中6人が支持するという調査結果もあったが、同制度の実施に対する報道が流れると、フランス内高所得者の海外脱出が続いた。
この制度によりフランス政府が徴収した税収は13年2億6000万ユーロ(約3456億ウォン)、昨年は1億6000万ユーロ(約2127億ウォン)だった。昨年10月基準の財政赤字847億ユーロ(約112兆ウォン)を埋めるには程遠い上、企業の経済活動への意欲を損なうため、経済再生につながらないという批判の声が高まった。一方、富裕税賛成論者である「21世紀の資本」の著者、トマ・ピケティ社会科学高等研究院(EHESS)教授は1日、フランス政府が与える最高権威のレジオンドヌール勲章を拒んだ。ピケティ教授は「誰に賞を与えるのか決めるのは政府の役割ではない。政府はフランスと欧州の経済成長の回復に集中した方がいい」と拒否の理由を明らかにした。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:21:53.12
7000万って日本円にしたら高く感じるけど
向こうの物価だと3000万くらいの感覚だろ?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:21:55.76
youtuberから動画配信税を取るとかもしたほうがいい

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:21:56.59
>>60
韓国に文という大統領がいてだな

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:21:59.83
日本のほうが税金が安い国になると日本に移住する人や日本で所得申告する人が増えそうw

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:22:07.10
>>326
議員の言う国民てのは
献金やらパー券等で議員を豊かにする者だけだからな

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:22:19.24
>>336
>金持ちてそんなにすぐ祖国捨てるんだw

その答えはイエスだ

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:22:30.68
「不思議な国 ニッポン」 ポール・ボネ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:22:44.77
>>4
もう日本に帰って来なくていいなwww

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:22:55.58
日本の場合は医療福祉法人の税率が安すぎる為に、
乗数効果が低すぎて、
医療福祉に金を使えば使うほど、
医療福祉法人にカネが飲み込まれてしまう事。
医療福祉法人の限界消費性向を0.8以上にして
医療福祉に財政支出すれば、
医療福祉業界自体がカネを生み出す事になる。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:23:19.52
フランスだけじゃなく世界全てそうすればいい
そうすれば金持ちは逃げられない

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:23:27.07
日本はルール決めてる奴らが金擦りまくったあげくそれを国民から回収して集めまくってポケットいれてるという腐りきった惨状でルール決めてる連中そんなんやる気ねえもん
しかもそれで脳死でジミンノガマシと念仏唱えて投票してくれるし

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:23:38.76
>>337
工場90億で建てればいい\(^o^)/

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:23:46.34
日本もやればいいだろ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:23:55.53
>>295
でそんな天国みたいなマレーシアが全然発展してない理由は?
金持ちが集まらない理由は??

5秒で論破されるような話は出さなくていいよ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:24:16.29
リーグアンに来るサッカー選手はもういないだろうな
子供も目指さなくなるんじゃね

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:25:00.39
パヨチンが大好きな国だけあるなw

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:25:01.22
>>142
税収の三分の二を占めているのは社会保障費で、

社会保障に生活を頼る人たちの増加がデフレの原因だよ。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:25:02.61
>>349
いや、ただの金持ちならそうかもしれんけど
上級は多分いくらでも逃げるだろうね
統一教会党の裏金メガネ共が良い例

ここまで見た
  • 358
  • 警備員[Lv.6]
  • 2024/07/11(木) 12:25:07.16
日本の感覚だと年収3000万を
年収300万に落とすぐらいになるから超過激だわな

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:25:08.78
フランスがこれ決まった後
金持ちが海外逃げると言って他国にも要請すればいい
周りからの強制圧力が無いと、日本は自制できない
それは幾度も結論が出てる

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:25:28.20
サッカーするのが夢です
お金はチームの強化に使ってください\(^o^)/

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:25:35.75
なんかネットでは金持ちインフルエンサーに憑依して自分も勝ち組のつもりでいるバカな貧乏人とかいるけど
ああいうの止めたほうがいいよ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:25:37.39
>>353
マレーシアって発展してないのか?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:25:38.43
>>351
小学校からやり直せ
算数すらできんのかよw

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:25:45.64
フランスの平均年収1千万弱だな
その7倍って日本なら年収3千5百万の層か
富裕だが大富豪でもないレベルじゃん
無茶苦茶だろ

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:25:57.18
日本の政党も頑張って欲しい。アベノミクスで貧富の差が拡大したのだから、富裕層から税金をたくさんとって欲しい。金融所得の源泉分離課税廃止、総合課税に統一からで良いです。貧困層は怒ってます。我々の受け皿となる政党に投票します。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:25:58.84
>>353
今のマレーシアの発展ぶりを知らんとは

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:26:03.27
>>349
資産家を呼び込みたい国
例えばUAEがその決まりに従うメリットが一切ない

ここまで見た
  • 368
  • ! 警備員[Lv.17]
  • 2024/07/11(木) 12:26:05.29
江戸時代の町民より現代日本の国民の方が幸福度が低いとか凄いと思わん?ガチガチの世襲主義だった江戸時代よりも酷いんだぜ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:26:08.81
昭和の日本がこれに近かったんだっけ。
まあだから、申告上経費にできる消費を
たくさんしてくれてたとも
言えるがな。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:26:15.71
噂だけでも富裕層はドンドン逃げるからなw、日本でやったら円は暴落して超インフレだがw
フランスはユーロだから通貨安にはならないかもしれないが所得収支は悪化するだろう

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:26:21.46
>>337
企業と個人は違うし7000万円を超えた部分に対して90%課税だからね

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:26:31.73
>>330
それなら国捨てて自分たちで金持ちだけの独立国家でも作ればいいのに何でそれしないの?
そんな国は存続しないと薄々理解してるからだろ
あったとしても疑似シンガポールみたいに文化も歴史もない薄っぺらな都市国家が出来るだけだしな

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:26:38.08
さすがはパリコミューンの国だなw
世界最初のプロレタリア独裁

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:26:50.55
>>359
他国は金持ちに来てもらいたいから喜んで受け入れるよ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:27:08.70
>>353
お前、共産党だな

普通に発展してるぜ。
中国の景気後退の影響は受けててやや不動産市況が悪いが。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:27:25.04
>>353
マレーシアは毎年5%前後の掲載成長率だよ?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:27:30.59
>>337
減価償却という仕組みがあるから大丈夫だよ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:27:30.58
富裕層はその前に資産を海外に移転して、いつでも国外脱出できるように準備済み

日本でも政治家や大企業経営者の子供や家族が今どこで生活してるか、見てみると興味深いんだよな

ここまで見た
>>31
使いこなさなくても良いんだよ、余ったら銀行へ預けるだろ、銀行はそれで国債を買う
使い切れないから相続するが、使わずに国債のママ、、
使わない所得は所得じゃないんだよ、単なる数字なだけ、そして本人のステータスシンボル
デカイステータスの為にガンガン働いてもらって、国を富まして貰えば良いんだよ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:27:41.89
マレーシアの経済成長率日本との比較
ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDP_RPCH&c1=MY&c2=JP

物価水準を考慮したマレーシアと日本の一人当たりGDP推移、
ようするに生活実態に近い比較ができるといわれる購買力平価
ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PPPPC&c1=MY&c2=JP

既に日本の2000年代レベルまできてるのがマレーシア

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:28:19.71
金持ちが出ていくってなら出国の際に財産を全部没収したらいいんじゃね

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:28:29.09
>>1
うけるww
年収8000万で手取り800万とか
富裕層総脱出間違いなしww

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:28:49.87
富裕層という新貴族をギロチンにかけて、革命の開始か。
立憲共産にもやってもらおう。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:28:51.47
>>353
マレーシア行ったことないん?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2024/07/11(木) 12:28:56.44
あれ、知識層崩壊した?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード