-
- 1
- PARADISE ★
- 2024/07/11(木) 09:03:31.79
-
07/11 09:00 配信
11日前場の日経平均株価は続伸スタートし、取引時間中として初めて4万2000円台に乗せた。
提供:ウエルスアドバイザー社
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/bf14f469be4a8f67de87a0c368c634ae0fe74821
-
- 2
- 2024/07/11(木) 09:04:58.20
-
バルブだな
-
- 3
- 2024/07/11(木) 09:07:30.24
-
アメリカから資金が逃げ始めてるってことだな
そろそろアメリカのバブルも終わりそうだからアメリカの商材でNISAやってる人は注意しろよ
-
- 4
- 2024/07/11(木) 09:07:53.15
-
俺株は下げてるんだが
-
- 5
- 2024/07/11(木) 09:08:59.19
-
外資主導のバブルは国内政策での対処が難しいからなあ
しかも国内経済へのフィードバックが少ないので80年代のバブル崩壊より予後が悪いことになりそうだ
-
- 6
- 2024/07/11(木) 09:09:04.68
-
ありがとう岸田さん!
ありがとう自民党!
-
- 7
- 2024/07/11(木) 09:10:55.94
-
年末6万
-
- 8
- 2024/07/11(木) 09:11:00.81
-
まさかここで損してるアホはいないよな
-
- 9
- 2024/07/11(木) 09:13:07.11
-
ザーボンぐらい行ってんね
-
- 10
- 2024/07/11(木) 09:14:19.34
-
指標銘柄以外はほぼ死んでる
オワットル
-
- 11
- 2024/07/11(木) 09:14:58.95
-
もう繰り上げて5万でいいよ
-
- 12
- 2024/07/11(木) 09:18:34.05
-
もう終わりだね
-
- 13
- 2024/07/11(木) 09:18:40.11
-
NISA売ってビットコインで買った途端に上がった(´;ω;`)
-
- 14
- 2024/07/11(木) 09:20:40.01
-
岸田文雄首相、自民党の選挙情勢調査で“落選の可能性”の分析
キターーーッ!!
-
- 15
- 2024/07/11(木) 09:23:02.44
-
景気いい話だなぁ、
髪の見えざる手で増税しないと岸田、わかってるか?
-
- 16
- 2024/07/11(木) 09:25:16.64
-
日本株失敗したかと思ってたら上がってきた
-
- 17
- 2024/07/11(木) 09:25:39.35
-
何故皆、株を買わないのだろう?
-
- 18
- 2024/07/11(木) 09:25:47.08
-
虚構
-
- 19
- 2024/07/11(木) 09:27:58.73
-
勝手にやってろバカ
庶民はひたすら疲弊したまま
株なんかどうでもいいから、消費税下げるとか物価下げるとか円高にしろ売国奴
-
- 20
- 2024/07/11(木) 09:29:01.83
-
日本開闢以来の大高潮
神功皇后の三韓成敗に比する大平定
アホノミクス
日経平均は10万まで怒涛の津波突っ走る。
-
- 21
- 警備員[Lv.15]
- 2024/07/11(木) 09:29:12.00
-
負け犬貧乏人暇人パヨクには無縁の世界
-
- 22
- 2024/07/11(木) 09:29:21.30
-
考えるだけ無駄な馬鹿相場だなぁ
-
- 23
- 2024/07/11(木) 09:30:08.40
-
>>17
胴元が儲かるクソギャンブルだと知ってるから
旨味があるならとっくに皆やってるよアホ
-
- 24
- 2024/07/11(木) 09:30:38.96
-
>>22
所詮相場はどう動くか予想出来ず読めない
ランダム・ウォーク理論
-
- 25
- 2024/07/11(木) 09:30:50.67
-
42,000円は年末だと予想していたアナリストがいたけど
7月に実現したでござる。
-
- 26
- 2024/07/11(木) 09:31:09.96
-
>>23
【米国】ナスダックと「S&P500」の株価指数 それぞれ最高値を更新 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720655112/
-
- 27
- 2024/07/11(木) 09:31:10.78
-
金価格、最高値更新
-
- 28
- 2024/07/11(木) 09:31:53.04
-
>>2
水道管?
-
- 29
- 2024/07/11(木) 09:32:36.12
-
アメリカと日本しか投資先が無いとか
インドはどうなんだろ
-
- 30
- 2024/07/11(木) 09:32:42.76
-
投信がめちゃくちゃあがってるわ
うりてぇ
-
- 31
- 2024/07/11(木) 09:32:58.34
-
なんか薄気味悪い
でも不動産の時と同じでベビーブーマーのライフサイクル相場のような気もする
-
- 32
- 2024/07/11(木) 09:33:12.23
-
>>19
株買えないのはお前の才能だろ。努力もしない、勉強もできない、スキルもない。そんなバカがカネ儲けできる時代ではない。
努力し、才能があり、スキルもある奴が当然の結果として報われる社会になったんだよ。
若い奴てみろよ、池沼みたいなのがカネなくて売春したり、闇バイトで捕まってるだろ?逆に努力した奴は若くても成功して、
カネ儲けしてるわけよ。
-
- 33
- 2024/07/11(木) 09:35:37.17
-
神武天皇が安倍長髄彦を成敗した
神功皇后と安倍磯良が三韓を成敗した
安倍晋三が下級国民を成敗した
アホノミクスは日経平均10万へ。
突き進んむ。突き進む。
円は1ドル数百円で、日経平均30万台へ。
-
- 34
- 2024/07/11(木) 09:36:08.35
-
>>25
だから個人投資家、それも金融音痴だらけの日本人なんか手を出さないんだよ
上がるも下がるも読めないんだから
このスレは養分増加要員が罠仕掛けてやがる
-
- 35
- 2024/07/11(木) 09:36:42.80
-
2003年11月から確定拠出型年金を始めて日経平均は10155円だったのを覚えてる
それから毎月27500円、もうそろそろ俺は退職だがその時から4倍か
感慨深い物があるな
-
- 36
- 2024/07/11(木) 09:36:53.88
-
普段靴磨きやってるけど
俺も株始めようかな
-
- 37
- 2024/07/11(木) 09:37:26.37
-
現預金で持ってるだけでどんどん通貨価値が目減りしていくのが恐ろしくて仕方ない
何もしないだけでどんどん貧乏になっていく
-
- 38
- 2024/07/11(木) 09:37:37.98
-
株価が下がっているときにアベノミクスの失敗でと言っていたのだから
アベノミクス成功したみたいだなw
まあ俺はアメリカ株の上下動に連動して言うと思っているけどw
-
- 39
- 2024/07/11(木) 09:38:08.30
-
安倍晋三尊師が関わりをもった日本企業に脳死でブッコムだけ。ノーリスクテンバーガー余裕。
-
- 40
- 2024/07/11(木) 09:38:13.22
-
日経平均上がってるがワイのPFは0.4パーしか上がっとらん
-
- 41
- 2024/07/11(木) 09:38:21.27
-
>>32
あたまわるそう
努力が報われると信じるガキ
運がなけりゃ勝てないよぼうや
-
- 42
- 2024/07/11(木) 09:40:56.09
-
アメリカ金利が5%の時代に
日本株で配当が1%2%の眠たい話をされても食指が動かない
-
- 43
- 2024/07/11(木) 09:45:19.43
-
壷にみんなで金を突っ込んで、誰が一番先に多く引き抜くかのギャンブル
-
- 44
- 2024/07/11(木) 09:45:23.87
-
金利が高い方の通貨はさがると教えられた70年ー80年代。いま現実は理論と逆だ。
もっと真実は神に近い世界にある。
とくに計算能力が上がった現代は、
神話の世界に近づいている。
天から神が舞い降りる、天下る、
そうした予兆や奇跡に掛けること。
-
- 45
- 2024/07/11(木) 09:45:39.30
-
エネチェンジで3日で+2000万
もうまともに働けないよ…
-
- 46
- 2024/07/11(木) 09:48:07.19
-
俺の日本株、今現在、20万円超の含み益。
-
- 47
- 2024/07/11(木) 09:49:19.15
-
>>1
国民生活を犠牲にして お祭りですね
-
- 48
- 警備員[Lv.7][新芽]
- 2024/07/11(木) 09:49:56.03
-
>>8
森永卓郎「・・・」
-
- 49
- 2024/07/11(木) 09:51:15.51
-
俺は犠牲になるどころか資産を増やせてるから特に文句はない
インフレもペイする程度の含みを稼げれば良いかって気分でやってる
このページを共有する
おすすめワード