facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10日のニューヨークの金融市場では、FRB=連邦準備制度理事会が9月にも利下げに踏み切るとの観測が広がったことを背景に、ハイテク関連銘柄が多いナスダックの株価指数と主要な500社の株価で算出する「S&P500」の株価指数がそれぞれ最高値を更新しました。

一方、円相場は1ドル=161円台後半まで円安が進みました。

10日のニューヨーク株式市場では、FRBのパウエル議長がこの日の議会下院の証言でインフレ率が低下しているという認識を示したことからFRBが9月にも利下げに踏み切るとの観測が広がりました。

このため、景気の先行きへの期待からハイテク関連の銘柄などに買い注文が出てナスダックの株価指数とS&P500の株価指数がいずれも上昇し、それぞれ最高値を更新しました。

ナスダックの株価指数とS&P500の株価指数が上昇するのはいずれも7営業日連続です。

一方、ニューヨーク外国為替市場ではじりじりと円安が進み、円相場は一時、1ドル=161円台後半まで値下がりしました。

市場関係者は「FRBが早期に利下げするとの観測が広がっているにもかかわらず、日米の金利差が開いた状況が当面、続くとの見方から円安には歯止めがかかっていない。投資家の間では11日に発表されるアメリカの消費者物価指数に関心が集まっている」と話しています。

NHK NEWS WEB 2024年7月11日 8時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240711/k10014508481000.html

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:17:04.20
1月からNISAでオルカン買ってるけど
毎月自分の振り込み日に利益が増えてるように見えて、それ以外は上がってないように見える@マネックス

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:18:12.04
過去最高値で利下げする理屈が分からん
利上げしなくていいのか

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:20:16.21
>>248
これ毎月10万円ずつグラフ伸びてるのは俺の引き落とし日で、
本当に上がってるのか謎

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:23:13.07
お前ら向けのとても良い買い方はっ!

絶好調なときに勝ち馬に乗るために全力で行くっ!
さらにムチを打ちまくるっ!
どこまでも息切れするまで投下するっ!
脇目も振らずイケイケだ!
とても気分がいいっ!
すべてにおいて完全無欠なふいんきになりオーラが満ち溢れるっ!!!


そして、、、なんだと?
そんなものは関係ないっ!
まだまだいけるぜっ!
必ずあがるに決まってるんだ!
いくぜ!耐え抜く!いや買うっ!

おやおや?まだ落ちる?
くっそう、さすがにすこし手控えようか
しばらくは凍りついたままだ

え!?っ!?まだ下がる?
なんだと?凶事が重なった!だと?
やばい、これはもう限界だ、手放しで現金化しよう
ここはもう安全に行かねば
一気に手放すっ!
やはり現金こそ無敵!




ひたすらがまん


おれの無敵の現金が火を吹くタイミングはまだだっ!

おや?あがりはじめた?
ふっ、かしこいおれは騙されないぜ!
そんなことで買わねえよ!




なんだなんだ?世間が騒いでるな
まだおれは余裕で様子見だぜ
おれの無敵の現金が火を吹くタイミングはどこかな

!!!きたっ!!!!
すごい爆上げしたぞ!!
これほど上がったのは見たことがない!
世間は上げ潮で興奮の坩堝だ!
ここは乗っとこう!
よおし!全力で火を吹け!
おれの現金っ!!!

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:26:44.48
絶好調で高くなった時に買い

悲劇に襲われ暴落しきった後に売り

絶好調でまた高くなった時に買い

悲劇に襲われまた暴落しきった後に売り

、、、

やったな!お前ら!

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:28:11.88
いつ暴落すんの?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:30:22.25
世間のふいんきがよくなりお前らも気分が良くなって買う

世間のふいんきがわるくなりお前らの気分も悪くなって売る

世間のふいんきがよくなりお前らも気分が良くなって買う

世間のふいんきがわるくなりお前らの気分も悪くなって売る




完全連動~~~~~っっ!!!
サイコーだぜ!!!

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:38:18.66
(´・ω・`)貧乏人が発狂してるw

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:43:45.86
金持ちは狙われる。
人手不足だし、人手無しばかり増えたってさ。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:45:03.12
利下げ前の最後のチキンレース
どこまで上げるかな
そしてリセッションするかどうか

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:56:14.97
いくら何でもそろそろ下げるだろw
と思ってぼちぼち一部決済し始めてるのに、
まだ上がるんかい・・・

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:57:18.38
ずっと利上げしてたのに一向にアメリカの景気は熱を帯びてる
流石にインフレがきつすぎて利下げの段階に入ろうとしてるけど、景気がいいからそれにも踏み切れないのよね
物価がどうなるのか予測しづらいのだろう
景気を冷やす政策なのに景気はいいという
アメリカの影響受けて日本はずっと円安なんだけどな
株価の予測なんてわからないな

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:06:21.21
投資してる人としてない人、大きく差が開いてますよ?
大丈夫ですか?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:11:06.73
残された材料としては雇用が崩れるかどうかの段階

雇用がダメになりゃ緊急の利下げ
でも、間に合わず
ぶん投げ市場に変貌してダイターンクラッシュ!
結局はハードランディングでしたとさ

FRBはいつもこのパターン

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:22:52.12
あと10年は続くやろ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:30:29.88
いつやるの?

今でしょ

ここまで見た
  • 264
  • 警備員[Lv.2][警]
  • 2024/07/11(木) 18:33:42.29
定期預金の金利は到底1%にも満たない。
それに対して物価は毎年3%上がる。
定期預金をして堅実に運用してるつもりなら、それは誤りなのだ。
せめて金か何かに変えないと、資産は目減りするのだ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:38:06.85
>>259
景気良いか?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:39:02.04
年初から1000万円超えの運用益出してる奴が大勢いるのに、オレは暴落煽りに負けて投資躊躇し完全に乗り遅れたw
この6ヶ月を返して欲しい

ここまで見た
  • 267
  • ! 警備員[Lv.8][新芽]
  • 2024/07/11(木) 18:41:35.68
>>266
投資の世界は何であろうが自己責任で

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:46:17.38
遊びの250万が2年で360万になってた
SP500グロースとAmazon、Appleやその他個別株だけどずっと放置してたわ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:06:52.63
今日一日で33万増えて草

ここまで見た
半年前くらいに投資出来てた人はいいよね
今さら金入れても下がるだけだろうし

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:25:12.02
ケイブ 強すぎるわ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:25:20.58
またゴリゴリ円安進んでるから良いんだが
ざっくり
俺はそういうもんだし

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:26:31.99
一国の首相がコロナにかかってるから

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:27:13.67
>>270
「下がるだけ」なんて未来を先読みする能力があるのに、なぜその能力を半年前に使わなかったの?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:28:05.78
テンはなぜかSP落ちだった

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:32:59.04
資本主義は弱肉強食実力主義の世界
共産主義はみんな仲良くビンボーになる社会

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:34:09.46
>>270
これ以上出遅れたくないなら今始めるしかないっしょ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:39:02.32
>>270
下がったら買えばええやん?
どの程度下げるか分からんし期待するほど下がってくれるかも分からんけど

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:39:29.82
あら珍しい🆔被りしてるわ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:43:18.10
煽りではなく、不確定な未来をものすごく決め付けつてかかる人が多いのがとても目に付く
投資する上でそれは禁物だと思うんだけどね

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:49:47.30
余裕資金でやればええねんな
5000万現金あるなら、半分の2500万あれば老後はなんとかなるやろ
んで残りの2500万、最悪なら全部溶けてゼロだけど、長期投資すれば上がる時期あるだろうし、
半減しても1250円は残る
貯金しつつ、100マイナス年齢の割合で投資に回すのが良いんだっけか

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:59:14.42
>>270
自分1万ずつ積み立てしてるけど今月10万君が積立したら負けるよ多分

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:00:26.76
>>11
損してるぜ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:02:22.09
まだまだバブル初動
ここから3倍になってから弾ける

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:08:22.87
21:30からどう先物が動くかねえ
失速するか上げていくか

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:09:40.19
正直、円安効果の方がでかくて株を殆どFXに突っ込んじまった。
残っているのは長期特典の有る優待株とNISAとiDeCoだけだ。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:10:38.87
>>82
今年中に一旦利確が吉だな。
暴落下落局面でまた買えばいいし

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:11:37.33
それで文句言うだろうしな
それもはっきり言っても仕方ない

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:13:53.23
そんな短期の結果なんてどうでもいいから
数十年後にそれなりに増えててくれよ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:15:36.52
現金の価値はどんどん落ちて、株式資本の価値はどんどん上がっていく。つまり、労働の価値よりも資本収益の方が上回る。この資本主義の本質を知らない人はいつまでも労働に束縛、搾取されて貧乏になる。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:23:14.29
そりゃ円下がるわ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:27:08.43
アマチュア無線がある時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかではないんだろうな

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2024/07/11(木) 20:50:33.79
>>285
うにくろ効果でアゲアゲでしょう!

ここまで見た
  • 294
  • ! 警備員[Lv.8][新芽]
  • 2024/07/11(木) 20:57:41.69
>>270
下がるだけと確信してるならインバースで

やらない理由探してるだけでしょ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2024/07/11(木) 21:13:30.47
>>285
予想を少しでも下回ってたらNY市場は爆上げ
駄目ならチョイ下げって感じかな

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2024/07/11(木) 21:22:48.66
>>281
1250円残っても3日分の食費にしかならない

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2024/07/11(木) 21:29:44.50
昨日50万増えて今日も50万増えた
頭おかしくなるレベルで増えてくわあ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2024/07/11(木) 21:33:24.16
(´・ω・`)
S&P500系もってた人おめでとう
ワイ今晩買い増しいれます

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード