-
- 1
- ぐれ ★
- 2024/07/11(木) 08:34:38.31
-
男子児童が”命を軽視”発言→担任が”命の大切さ”指導→男児の返事無し→担任が男児に「一緒に死のうか」発言→担任が男児の保護者・クラス全員に謝罪
※RKB毎日放送
2024年7月10日(水) 13:31
6月中旬、福岡県粕屋町の小学校で、命を軽視する発言をした6年の男子児童に対し男性教諭が「一緒に死のうか」と言っていたことがわかりました。
粕屋町教育委員会によりますと、6月中旬の休み時間に町内の公立小学校で6年の男子児童が命を軽視する発言をしました。
その後の授業で、担任の男性教諭が命の大切さを指導しましたが、命を軽視する発言をした男子児童からは、返事がありませんでした。
これを受け、担任の男性教諭は、男子児童を廊下に連れだし、肩に腕を回して「一緒に死のうか」と言ったということです。
男性教諭は、その日のうちに男子児童の保護者に謝罪をしてその2日後に、クラス全員の前で謝罪。
さらに、児童ひとりひとりに対しても謝罪を行ったということです。
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1285414?display=1
-
- 67
- 2024/07/11(木) 08:56:32.30
-
>>53
今だとガキに通報されて逮捕だな
-
- 68
- 2024/07/11(木) 08:56:43.43
-
高野山の断崖絶壁から男児をロープで吊るして「死にたいか?」と問うべき
-
- 69
- 2024/07/11(木) 08:57:04.10
-
今時教師なんてやるもんじゃねえな
親もご迷惑おかけして・・・とはならないで何してくれてんだとキレるお約束
-
- 70
- 2024/07/11(木) 08:57:18.71
-
当たり前だよ
子供は別にしぬ気無いのに一緒にって
やっちゃうぞって脅しみたいに思えるじゃん
抵抗できない相手になんだからさ
-
- 71
- 警備員[Lv.6][新芽]
- 2024/07/11(木) 08:57:48.87
-
>>67
そうならないように自分たちでちゃんと躾るんだよ。
-
- 72
- 2024/07/11(木) 08:57:54.42
-
日本は建前と実態の乖離がひどいからなあ
子供だから建前に合わせて嘘をつくということができなかったんだろうなw
-
- 73
- 2024/07/11(木) 08:58:59.41
-
>>15
小学生みたいな短絡思考でレスしなくてもいいのにw
-
- 74
- 2024/07/11(木) 08:59:08.40
-
人間の倫理観が崩れたら待っているのは地獄
あとはその地獄の世界を受け入れるかどうかだが
そんな人間は普通は居ない
-
- 75
- 2024/07/11(木) 08:59:18.98
-
殴っちゃだめって教えるために殴ってやろうかって言ってるようなもんでしょ
明らかに間違った教え方
-
- 76
- 2024/07/11(木) 08:59:23.52
-
この男児の親がおかしいのは明白
今は先生に謝罪まで勝ち取ったから意気揚々かもしれないが
いつかは男児が大きな問題を起こしてツケとなって帰ってくる
親がまともじゃないから八田與一の祖父みたいに開き直るかもな
-
- 77
- 2024/07/11(木) 08:59:37.88
-
>>41
今それやると親が即時留置場行きで以降バカガキを怒れる人が居なくなっちまうんだわ
-
- 78
- 2024/07/11(木) 09:00:24.87
-
>>13
たしかに
ぶっちゃけクラスのガキがどんな糞に育とうとも、受け持ったクラスの中で問題を起こさないならどうでもいいはず
-
- 79
- 2024/07/11(木) 09:01:08.11
-
親がクソ
だからクソガキに育った
-
- 80
- 2024/07/11(木) 09:01:08.10
-
>>75
口でわからんやつにはそれでいい
-
- 81
- 2024/07/11(木) 09:01:26.78
-
>>53
それ教師にとって「緩やかなモンペ」な
-
- 82
- 2024/07/11(木) 09:01:31.23
-
>>63
推測だと児童同士で「○ね!」とか言っていて
指導したけど反応が薄かったんで「一緒に死のうか」の流れじゃないかね?
自分が言われたら嫌だろう?って流れ
-
- 83
- 2024/07/11(木) 09:01:31.67
-
>>33
親に言いつけて先生謝罪で良い経験になってるか疑問だけど
-
- 84
- 2024/07/11(木) 09:01:53.28
-
>>76
男児が大きな問題を起こしても
「担任があれだったから」と他責思考で乗り切るさw
-
- 85
- 警備員[Lv.6][新芽]
- 2024/07/11(木) 09:02:11.38
-
>>77
もう20年近くPTAに関わっているけどうちの学区ではそんな話聞かないなあ
-
- 86
- 2024/07/11(木) 09:02:15.20
-
小学生は野生動物みたいなもんだからマジになってはいけない
-
- 87
- 2024/07/11(木) 09:02:44.29
-
本気でそう思ってるわけはないが
時代が時代だから通用せんわこれ
-
- 88
- 2024/07/11(木) 09:03:29.17
-
金八風に脳内変換した
-
- 89
- 2024/07/11(木) 09:03:37.39
-
>>53
だからそれが昭和脳だって話じゃね?知らない相手にキッズを殺さない程度であれば何しても良いとかその教師全任おかしいやろ。自分の教育理念に自信が無かったのか?
-
- 90
- 2024/07/11(木) 09:03:44.55
-
>>83
児童がどう捉えてるかは分からんね
でもこの先生は良かれと思って指導した感じするんだよな
-
- 91
- 警備員[Lv.7][新芽]
- 2024/07/11(木) 09:03:48.23
-
>>81
まあ、普通に絶句してたね。
-
- 92
- 2024/07/11(木) 09:05:03.72
-
そんなテーマは一教師では荷が重いだろ
教師は勉強と体育だけ教えれば良いことにしろよ
-
- 93
- 2024/07/11(木) 09:06:37.07
-
>>1
いまの小学生は成田悠輔のYouTube見てる
児童が成田の影響受けて
決しろだのシネなんて言ったのなら
この教師の対応は問題なしでしょ
こういうのもやり取りの前後まで
録画しないとならない時代だな
-
- 94
- 2024/07/11(木) 09:06:38.74
-
親は仕事に専念
保育園や学校の先生に育児をお任せ
男女平等、男も女も仕事に専念しろーって社会なんだからこんなもんだろう
-
- 95
- 2024/07/11(木) 09:06:41.32
-
>>80
良くないだろw
そんなオツムの弱い教職員とか、まともな社会人なら失格レベル
どこの会社の上司にもなれないわ
-
- 96
- 2024/07/11(木) 09:08:39.31
-
なんでそうなるの
-
- 97
- 警備員[Lv.16]
- 2024/07/11(木) 09:09:03.57
-
>>95
社会が回ってたのは学生時代に矯正されたやつしかいなかったから説
-
- 98
- 2024/07/11(木) 09:09:20.78
-
>>92
文科省が道徳を教科にして評価するよう
指導要領変えたから
やらざるを得ないんだよね
そういう教育受けてない
教師じゃ難しいのは確か
-
- 100
- 2024/07/11(木) 09:10:05.75
-
日教組きしょすぎる
-
- 101
- 2024/07/11(木) 09:10:08.29
-
断片的で経緯がわからないから何とも言えないわ
-
- 102
- 2024/07/11(木) 09:12:27.80
-
>>100
指導要領で決まってるんだよ
しかも結論まで文科省が用意してる
それに反するのは評価が下がる
-
- 103
- 2024/07/11(木) 09:12:36.58
-
担任には誰が謝罪してくれるんだ?
-
- 104
- 2024/07/11(木) 09:13:45.28
-
だから人間を扱う仕事なんか選ぶなって
-
- 105
- 2024/07/11(木) 09:13:50.14
-
甘やかさなくていいよ
○されるギリギリ感を体験するくらいが丁度
-
- 106
- 2024/07/11(木) 09:14:00.63
-
>>97
矯正されてないよ
建前に合わせて上手に嘘をつくことを覚えさせただけ
そういう連中で社会の上層が固められているので企業も官庁も息をするように嘘をつくのが当然の社会になった
-
- 107
- 2024/07/11(木) 09:14:23.55
-
子供が聞かなかったら親
親もダメなら親族や親の職場
ヤクザのやり方見習えよ俺もよく使ってる
-
- 108
- 2024/07/11(木) 09:15:38.28
-
あのさ
立憲共産党の
小池への
やじ
同じだよ
-
- 109
- 2024/07/11(木) 09:16:29.27
-
>>1
性本能のままに強行される不同意出生行為「出産」は、親と言う強産魔の性加害者が、子供を現世に引き摺り込み家族関係を強制する実子誘拐であり、人生と言う死出の旅路を強要する無理心中
死ぬまでのタイムラグが100年前後あるだけの、家族、国家、社会、人類、これらの集団に属し死ぬ事を強要する無理心中でしかない
-
- 110
- 2024/07/11(木) 09:16:31.22
-
let's die together are you ready
-
- 111
- 2024/07/11(木) 09:16:31.84
-
悪いことをした子供を叱って謝罪させられた
この先生のメンタルが心配だ
お前は悪くないんだよと励ましてあげたい
-
- 112
- 2024/07/11(木) 09:17:10.39
-
>>84
それはあるかも
自分から原因をみつけられなく対処できず
いつも起こった事の責任を他人になすりつけるから
問題は常にそしてますます頻繁に起こり人生を拗らせるだけ
それがツケってもんよ
-
- 113
- 2024/07/11(木) 09:17:16.36
-
しねかしにたいかは知らんがなんか根本的に家庭に問題があるんだろうし
同じ関わるならもう少し話聞いたほうがええんとちゃうか
-
- 114
- 2024/07/11(木) 09:17:51.29
-
謝罪すべきは件の男児とその保護者の方だろうに。
-
- 115
- 2024/07/11(木) 09:18:02.68
-
ビビらせて気づかせるって方法をとってみたんだろね
今のガキに真剣にむきあったら損するからかわいそう
-
- 116
- 2024/07/11(木) 09:18:11.33
-
教える価値のないがきだな。6年にもなってわからないとは知的…
教師は謝る必要なんてないわ
このページを共有する
おすすめワード