facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どどん ★
  • 2024/07/11(木) 07:29:19.77
 東京都知事選で、約165万票を獲得して2位に入った前広島県安芸高田市長石丸伸二氏(41)が10日、ユーチューブチャンネル「ReHacQ-リハック-【公式】」の「激論!都知事選とメディアの功罪」の生配信に出演。選挙特番での“ガチ対応”について言及した。

 選挙当日、石丸氏はテレビ局やユーチューブ生配信で敗戦の弁を述べた。中には社会学者の古市憲寿氏らと激しいやりとりをしていたのがネット上で話題となっていた。

 高橋氏から「総じて対応が厳しめでしたよね。真面目に答えるとどういう意図があった?」と聞かれ、「常にコミュニケーションの基本として、ミラーリングするんです。善意に対しては善意で返すし、敵意には敵意をちゃんと返す」と説明した。

 さらに「雑な質問をしてくる者に対しては相応の対応をするというか。雑な質問に雑に答えると、グチャグチャになるのでそこは僕の方で整理をするんですけど。相手が何かこう、真剣に調べてきてる時には、自分もそれに見合った回答を、クオリティーを担保して返します」と語った。

 高橋氏から質問のクオリティーを聞かれ「雑なんですよね。いまさらそれ聞く? みたいな。それこそ政治屋の一掃とは、っていうのを告示前の共同記者会見で掲げているんですよ。なぜその時に聞かない、報じない。終わってからそれ聞くの?っていうのが最初にものすごく違和感を覚えましたね」と打ち明けた。

 さらに「その聞き方も雑なんですよ。これ言ってたんですけどね、っていうじゃないですか。それに対するかぶせてくる、再質問が分かってないんだろうなと思って。最初のスタートから選挙期間が終わるまで見てなかったんだろうなっていうインタビューになってたんで。その都度、それはですねって返していった」と説明。「別にキレたってことではなくて。雑なことやってるなって」と補足した。

 同生配信には元テレビ東京で「tonari」代表取締役社長、プロデューサー、映像ディレクターの高橋弘樹氏、社会学者の西田亮介氏が出演。 

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b40a4ac1b2ba9cf4f9f6583202e2f654120eab1

前スレ
石丸伸二氏「別にキレてない」選挙特番でのガチ対応の真意明かす「雑な質問には相応の対応を」 ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720631572/

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:45:39.87
石丸伸二に既存政党がビビりまくりで笑えるわ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:45:47.22
>>66
その前に石丸の給料減らさないと
石原慎太郎は自分のボーナスカットしたからな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:45:52.63
>>71
立花△

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:45:54.76
>>51
小池の公約と同列に扱ったところで
敵意じゃなく雑の方のセンサーに引っ掛かった

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:45:58.25
雑な質問にも丁寧に応えるのが行政の長の態度

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:46:10.19
>>1
石丸😡「別にキレてない💢」

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:46:10.88
>>77
なぜ終わったら出しちゃいけないの?
どこのルール?
むしろこの世界のルールでは選挙中には控えるもんだよ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:46:18.06
自己愛の塊みたいなやつだな
政治家になるまえに精神科にいったらどうだ?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:46:35.90
>>77
レンホ潰しの鉄砲玉としては予想以上ニヤリ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:46:51.71
>>76
裁判所の判決すらも、「俺が気に入らないなら間違っている」て考えなんだろw
もう政治家をやらせたら駄目な奴じゃん

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:46:59.05
>>82
マジかよー
石丸ツエエエエwwwww
うひょー

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:47:01.29
>>63
だな。これってテレビ側の完全勝利なのに、気付いてない本人と信者はアホ過ぎる
こういう反応引き出すためにわざと煽る質問するのは基本中の基本なのに w

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:47:22.38
石丸には自民党に入って欲しいわ
内部から噛みついて無茶苦茶にするか、大人しく権力の犬になるか見てみたい

ここまで見た
謝ったら死ぬ病

ここまで見た
  • 96
  • 警備員[Lv.11]
  • 2024/07/11(木) 07:47:50.57
本人の意図した計画的なものだったとして、それで世間の評価を地に落としてて、
言い訳になるのかな

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:47:56.22
同じ質問何度もされてるからわからんではないけども
一々それで相手をバカにしたり言い負かしたりしてたら
結局は視聴者を自分の票に繋げることにはならんと思うぞ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:48:17.72
>>93
太田当たりと絡ませたいよな
いいエンタメになる

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:48:21.28
石丸と蓮舫変わらんな
小池も心配の必要無かった

石丸構文楽しいわ
なんかクセになる
みんな作るのうまい

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:48:36.93
>>63
やられたことはやり返されて潰れて消えるわ間違いない

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:48:56.60
選挙の疲れもありあまりよくない対応でした反省と言ってりゃいいのに

あれが素って
そんな人に首長やってほしくないわ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:49:10.55
>>76
評価は視聴者がするから一生懸命みんなで叩いてるんでしょ
地の底に落とすことに成功すれば無敵じゃない

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:49:12.05
なんでもマウンティングとるタイプの人なんかな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:49:23.51
>>94
入党は無理やで
党利党略に従うやつは政治屋で俺は違うって言ってるから
で、さらに自民は無理なのが出ようとしてるところが広島一区の岸田と対決

ここまで見た
売れないアイドル崩れには塩対応

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:49:29.41
>>91
選挙結果について聞かれても、民意の可視化とか内容の無い当たり前のことを繰り返してるだけだが、俺に入れなかった有権者が頭悪いだけ、と喉元まで出かかってるのが隠せてないよね w

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:49:34.76
お前がそういう奴なだけだろ 
特に失礼な質問してたわけじゃないのに最初っからいつもの相手を馬鹿にしたような話し方をしてた

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:49:36.35
老害が石丸を叩けば叩くほど若者は石丸を支持する
老害は黙っていた方がいいぞ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:49:49.70
この人公務員に向いてないなw

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:50:04.35
>>101
安芸高田でずうっとやり続けた結果次の選挙で落選間違いなしと言われて逃亡して今回
なお3日天下だった模様

ここまで見た
政治をぶっ壊せるのはこの人しかいねえ!
石丸さんを批判するのは反日!

またこの流れになってんだが何回目よ
学習せんのか日本人は

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:50:17.78
>>97
この人は橋下徹と違って言い負かせてないのよね
YouTubeの切り抜き動画で逆ギレ場面ばかり集めて論破キャラみたいなプロデュースしてるけど
中身は大したこと言ってない

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:50:24.90
裁判所の判決すら否定するんだから、法治主義や民主主義を否定して独裁じゃん
何が正しいかは全て俺が決める!!だもんw
社員のお兄さんだからと、休みの日まで出勤してポスターの印刷の注文を受けた印刷会社もえらい目に遭ったなw
こういうのには近寄らん方がいい

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:50:25.66
>>88
少なくとも選挙前のどっかのタイミングで出して有権者に判断材料を与える必要はあるだろ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:50:31.15
>>82
既存政党って本当に雰囲気読めないんだな

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:50:42.53
ただの他責思考だな
銀行員の職業病なのかこれ?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:50:43.04
>>1
小池が勝った事忘れるぐらい石丸人気じゃんwwww 東京の若者はエロい!!!

ここまで見た
  • 118
  • !donguri
  • 2024/07/11(木) 07:51:03.15
まー組織票もなんも無い奴が2位になっちゃったんだからビックビクだろうなw

立憲共産党みたいなゴミは論外として自民も冷や汗もんだろwww

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:51:07.51
チャンスをむざむざ逃しとんなw

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:51:14.26
>>11
政治家よりYouTuberがお似合いだな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:51:14.68
>>109
この人何に向いているんだホリエとユーチューバーやるしかないぞ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:51:16.82
もしかして日和ってる?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:51:19.00
何様ですか??

ここまで見た
>>94
もう似たようなやつ散々見てきたろ
同じような流れ何回もやんなくていいよ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:51:23.10
立花の質問から
https://www.youtube.com/live/zZ13VzNu83s?t=4288

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:51:31.16
こいつのこういうスタイルって安倍に近いよな
まあ安倍はキャリア積んで総理にもなったし、
実績はとにかく自民内で大きな力持ってたからそのスタイルでもいいけど、
お前ただの無職じゃん

立場も力も実績もあってそのスタイルで行くならまだ納得もするけど、
ペーペーがほざいてもただのトッチャン坊やだぞ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:51:44.39
私が世直ししてやる
この愚民どもよ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:51:48.55
他人には自分のことをさかのぼって知っとけというわりに
自分は他人の重要情報をシュレッダーとか
どういう神経してるんだ?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:51:52.97
>>106
今回の結果について教えてください
とか見りゃわかるコト聞くからだろ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:52:03.89
>>77
選挙中に出したら不正選挙だの工作だの訴えてくるから待ってやったんだぞ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:52:47.92
>>110
しかし三日天下を取ってしまったのも事実なわけで、悪運が強いというかなんというか、最高裁判決も選挙中で報道されなかったし、不思議なツキに恵まれてるよね

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:52:49.99
>>73
レスバでの論破は本人の言葉尻を責めるのが整合法となるからね
人狼ゲームみたいに相手を狼に仕立て上げる話法に切り替える柔軟性を覚えた方がいいかもね

石丸構文の解析は新たな勉強だね

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード