-
- 1
- どどん ★
- 2024/07/11(木) 07:29:19.77
-
東京都知事選で、約165万票を獲得して2位に入った前広島県安芸高田市長石丸伸二氏(41)が10日、ユーチューブチャンネル「ReHacQ-リハック-【公式】」の「激論!都知事選とメディアの功罪」の生配信に出演。選挙特番での“ガチ対応”について言及した。
選挙当日、石丸氏はテレビ局やユーチューブ生配信で敗戦の弁を述べた。中には社会学者の古市憲寿氏らと激しいやりとりをしていたのがネット上で話題となっていた。
高橋氏から「総じて対応が厳しめでしたよね。真面目に答えるとどういう意図があった?」と聞かれ、「常にコミュニケーションの基本として、ミラーリングするんです。善意に対しては善意で返すし、敵意には敵意をちゃんと返す」と説明した。
さらに「雑な質問をしてくる者に対しては相応の対応をするというか。雑な質問に雑に答えると、グチャグチャになるのでそこは僕の方で整理をするんですけど。相手が何かこう、真剣に調べてきてる時には、自分もそれに見合った回答を、クオリティーを担保して返します」と語った。
高橋氏から質問のクオリティーを聞かれ「雑なんですよね。いまさらそれ聞く? みたいな。それこそ政治屋の一掃とは、っていうのを告示前の共同記者会見で掲げているんですよ。なぜその時に聞かない、報じない。終わってからそれ聞くの?っていうのが最初にものすごく違和感を覚えましたね」と打ち明けた。
さらに「その聞き方も雑なんですよ。これ言ってたんですけどね、っていうじゃないですか。それに対するかぶせてくる、再質問が分かってないんだろうなと思って。最初のスタートから選挙期間が終わるまで見てなかったんだろうなっていうインタビューになってたんで。その都度、それはですねって返していった」と説明。「別にキレたってことではなくて。雑なことやってるなって」と補足した。
同生配信には元テレビ東京で「tonari」代表取締役社長、プロデューサー、映像ディレクターの高橋弘樹氏、社会学者の西田亮介氏が出演。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b40a4ac1b2ba9cf4f9f6583202e2f654120eab1
前スレ
石丸伸二氏「別にキレてない」選挙特番でのガチ対応の真意明かす「雑な質問には相応の対応を」 ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720631572/
-
- 670
- 2024/07/11(木) 08:53:47.66
-
敵意を向けられるのは当たり前じゃねえの?
今までの石丸の発言を見て石丸から敵意を感じない人は居ないでしょw
-
- 671
- 2024/07/11(木) 08:53:56.76
-
>>651
ww
-
- 672
- 2024/07/11(木) 08:54:05.47
-
>>651
都庁職員が喜ぶ知事なんてロクなもんじゃない
都民の為にケツを叩くのが知事の仕事
-
- 673
- 2024/07/11(木) 08:54:13.64
-
古市「私雑な質問しました?」
-
- 674
- 2024/07/11(木) 08:54:25.68
-
>>623
それってパヨクの感想ですよね
-
- 675
- 2024/07/11(木) 08:54:55.77
-
>>656
政治改革。
言葉はわかるよ。
今の政治のなにが問題でそれをどう変えようとしてるの?
都知事でどうやるの?
-
- 676
- 2024/07/11(木) 08:55:11.35
-
>>651
じゃあ蓮舫や石丸なら良かったんかって言うと職員誰が来てもだめだったと絶望
-
- 677
- 2024/07/11(木) 08:55:17.57
-
>>614
建築家は安全性、利便性、快適性、経済性を重視するだけでデザイン性は施主に好みだろw
あくまでプランニングを提案するだけの便利屋みたいなものだよ
-
- 678
- 2024/07/11(木) 08:55:24.90
-
>>626
?
-
- 679
- 2024/07/11(木) 08:55:25.99
-
ゆうて質問に返せてなかったが
-
- 680
- 2024/07/11(木) 08:55:47.40
-
ふけすぎ
-
- 681
- 2024/07/11(木) 08:55:52.71
-
>>611
ショート動画なんて編集次第でいくらでも印象操作できるからな
-
- 682
- 2024/07/11(木) 08:55:58.57
-
>>677
それは設計士
-
- 683
- 2024/07/11(木) 08:56:01.24
-
>>619
古市は、その定義に当てはまるかどうかを判断する基準を尋ねようとして失敗したんだろう
石丸は、その失敗を捉えて議論を壊し目の前の相手を「論破」しにかかったんだろう
信者さんたちは、相手を「論破」する石丸の姿に熱狂したんだろう
儂は見とらんが、そんなところかね
どうかね
-
- 684
- 2024/07/11(木) 08:56:04.53
-
けっこう雑な人だね
-
- 685
- 2024/07/11(木) 08:56:15.09
-
キレていないならあれが日常って事になるけど
-
- 686
- 2024/07/11(木) 08:56:18.38
-
>>636
国民市民国家のために政治活動を行い、党利党略に縛られる事なく政治家個人として常に判断し決断し、公の利益を常に優先する
-
- 687
- 2024/07/11(木) 08:56:19.59
-
>>666
悪いイメージが広まっちゃったから喜んでる場合じゃないぞ
-
- 688
- 警備員[Lv.4]
- 2024/07/11(木) 08:56:29.12
-
>>674
感想ではない評価って?
-
- 689
- 2024/07/11(木) 08:56:29.30
-
>>646
その比較は意味がない。
-
- 690
- 2024/07/11(木) 08:56:36.79
-
>>610
あれは驚いたよな
確か上祐ギャルってワードまで生み出した
あの当時にマスコミやらメディアが連日押しかけて上祐が一応は屈し無かった構図になるのかな
でもどういう心理なのか分からないが
石丸もまだどうなるか分からないぞユーチュバーでも性格悪いのに一定の女性ファンがいるようだし
-
- 691
- 2024/07/11(木) 08:56:50.90
-
思い出すのはどちて坊や
-
- 692
- 2024/07/11(木) 08:56:58.01
-
石丸に投票した165万票を軽く見てはいけない。若者は現状に怒ってるんだから
-
- 693
- 2024/07/11(木) 08:57:01.75
-
古市の質問にキョドッたのは、こいつに罪悪感があったからだ
本当の詐欺師だったらペラペラ有ること無いことまくし立ててたはずだけど
こいつは古市の指摘が刺さってしまったんだよ
だからクズにしても良心のカケラはまだ残ってる
-
- 694
- 警備員[Lv.10]
- 2024/07/11(木) 08:57:05.01
-
何で5ちゃんってアンチ石丸ばっかなの?多すぎて笑うw
-
- 695
- 警備員[Lv.4]
- 2024/07/11(木) 08:57:05.74
-
>>666
その段階はもう終わった
今は悪名を広めた後始末の段階
-
- 696
- 2024/07/11(木) 08:57:07.83
-
>>689
お前の書き込みこそ意味がねーよ
-
- 697
- 2024/07/11(木) 08:57:08.34
-
>>677
建築家はデザイン性一択でその他はガン無視屋で。
-
- 698
- 2024/07/11(木) 08:57:08.81
-
むしろマスコミは急進した候補者を図りかねていて
手探りで質問してるだけなのに
マスゴミだって小馬鹿にして
自分から敵意剥き出しにしてたような
-
- 699
- 2024/07/11(木) 08:57:33.81
-
>>635
過去に対談してるからね
お互いをリスペクトしてる
初見で噛みついて来る奴とは対応も変わるでしょ
橋下さんの質問も良かったし
-
- 700
- 2024/07/11(木) 08:57:36.18
-
>>685
表情筋見る限り
もしかしたらほんとにあれが日常かも、、
会社辞めた理由、ほんとは何なんだろう
-
- 701
- 2024/07/11(木) 08:57:41.43
-
2位でこれだからなぁ
百合子も0秒で受かるわけだよ…
-
- 702
- 2024/07/11(木) 08:57:47.06
-
>>682
設計は最低限のスキルだよ
-
- 703
- 2024/07/11(木) 08:58:02.73
-
コラコラ問答のが面白いし
https://youtu.be/Btb9n175akM?si=ywPcm34Lr9BedbD-
-
- 704
- 2024/07/11(木) 08:58:11.58
-
>>656
どこの何の政治を改革したいの?
都知事選でて国政の話もし出すとか全く方向性がない
-
- 705
- 2024/07/11(木) 08:58:39.64
-
次の質問を促すか自分から有意義で崇高な話が出来るように持っていけばいいと思うが
-
- 706
- 2024/07/11(木) 08:58:45.40
-
>686
安芸高田市長としてそれは実現できた?
>国民市民国家のために政治活動を行い、
>公の利益を常に優先する
党利党略云々はいいよね。政党に属していないんだから。
-
- 707
- 2024/07/11(木) 08:58:51.15
-
石丸はじめ今回小池と蓮舫以外で立候補した人達は
ネオポピュリスト、市民代表で分類して良いんじゃない?
全員が無党派層狙いというか、そこからしか票取れないんだからw
-
- 708
- 2024/07/11(木) 08:58:51.18
-
石丸信者はアンチの事を見下してると思うわ
俺から見てもバカみたいな批判の仕方しかできてない
-
- 709
- 2024/07/11(木) 08:58:51.59
-
石丸はじめ今回小池と蓮舫以外で立候補した人達は
ネオポピュリスト、市民代表で分類して良いんじゃない?
全員が無党派層狙いというか、そこからしか票取れないんだからw
-
- 710
- 2024/07/11(木) 08:59:16.95
-
>>686
ふわふわしてんなあw
具体性が一切ない
-
- 711
- 2024/07/11(木) 08:59:18.24
-
この人ははぐらかしに利用してるだけで
言葉の定義なんかどうでもいいと思ってるよ多分。
-
- 712
- 2024/07/11(木) 09:00:01.45
-
>>681
テレビもな
-
- 713
- 2024/07/11(木) 09:00:22.37
-
>>710
石丸さんの選挙公約も選挙演説もふわふわして具体性がなかったからね。
-
- 714
- 2024/07/11(木) 09:00:34.44
-
>>698
あいつらプロだからな
石丸ほどあからさまじゃないだけで、自分以外の他人が馬鹿に見えるってのは一緒
それを上手く隠してるだけで。だからマウント合戦になる。少しレベルが高いだけで5chと一緒w
-
- 715
- 2024/07/11(木) 09:00:45.94
-
>>705
与えられたものしか返せませんってアホすぎるよな
-
- 716
- 2024/07/11(木) 09:01:00.85
-
カンタンに騙されるバカ多過ぎ問題だね。 ペイペイ、コロナワクチン、新NISA、マイナンバーカードのパターン
-
- 717
- 2024/07/11(木) 09:01:03.24
-
>>692
50年前からそれ言われてる
かつて怒ってた若者達はジジイになって過去の自分を恥じるものよ
-
- 718
- 2024/07/11(木) 09:01:20.14
-
石丸さんってあっと言う間に声の大きい信者を抱え込んだ先鋭化した左翼の人に似たポジションになった手腕は凄いと思う
本人が清廉なら議会に一人いてもいいと思うんだがなぁ
-
- 719
- 2024/07/11(木) 09:01:25.80
-
そらそうなるて(笑)
このページを共有する
おすすめワード