-
- 1
- どどん ★
- 2024/07/11(木) 07:29:19.77
-
東京都知事選で、約165万票を獲得して2位に入った前広島県安芸高田市長石丸伸二氏(41)が10日、ユーチューブチャンネル「ReHacQ-リハック-【公式】」の「激論!都知事選とメディアの功罪」の生配信に出演。選挙特番での“ガチ対応”について言及した。
選挙当日、石丸氏はテレビ局やユーチューブ生配信で敗戦の弁を述べた。中には社会学者の古市憲寿氏らと激しいやりとりをしていたのがネット上で話題となっていた。
高橋氏から「総じて対応が厳しめでしたよね。真面目に答えるとどういう意図があった?」と聞かれ、「常にコミュニケーションの基本として、ミラーリングするんです。善意に対しては善意で返すし、敵意には敵意をちゃんと返す」と説明した。
さらに「雑な質問をしてくる者に対しては相応の対応をするというか。雑な質問に雑に答えると、グチャグチャになるのでそこは僕の方で整理をするんですけど。相手が何かこう、真剣に調べてきてる時には、自分もそれに見合った回答を、クオリティーを担保して返します」と語った。
高橋氏から質問のクオリティーを聞かれ「雑なんですよね。いまさらそれ聞く? みたいな。それこそ政治屋の一掃とは、っていうのを告示前の共同記者会見で掲げているんですよ。なぜその時に聞かない、報じない。終わってからそれ聞くの?っていうのが最初にものすごく違和感を覚えましたね」と打ち明けた。
さらに「その聞き方も雑なんですよ。これ言ってたんですけどね、っていうじゃないですか。それに対するかぶせてくる、再質問が分かってないんだろうなと思って。最初のスタートから選挙期間が終わるまで見てなかったんだろうなっていうインタビューになってたんで。その都度、それはですねって返していった」と説明。「別にキレたってことではなくて。雑なことやってるなって」と補足した。
同生配信には元テレビ東京で「tonari」代表取締役社長、プロデューサー、映像ディレクターの高橋弘樹氏、社会学者の西田亮介氏が出演。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b40a4ac1b2ba9cf4f9f6583202e2f654120eab1
前スレ
石丸伸二氏「別にキレてない」選挙特番でのガチ対応の真意明かす「雑な質問には相応の対応を」 ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720631572/
-
- 55
- 2024/07/11(木) 07:41:50.08
-
石○「俺に質問したいなら俺の過去の発信を全てチェックしてから来い!」
信者「カッコいい!マスゴミざまああ!」
-
- 56
- 2024/07/11(木) 07:42:01.49
-
これでは民衆のリーダー無理だ
自分で会社作ってやってなよ
-
- 57
- 2024/07/11(木) 07:42:04.49
-
雑な立候補には相応の扱いをさせてもらうだけだ
-
- 58
- 2024/07/11(木) 07:42:06.14
-
>>16
昨日のリハックて同接15万人だからね
-
- 59
- 2024/07/11(木) 07:42:22.33
-
>>11
テレビじゃ自分の都合のいい切り取り出来ないもんな
池沼な信者騙すにはYouTubeしかない
-
- 60
- 2024/07/11(木) 07:42:23.19
-
アスペって咄嗟返しが出来ないからその場しのぎで嘘付いたり
後から言い訳のような作文しだすんだよな
-
- 61
- 2024/07/11(木) 07:42:27.96
-
>>53
ネットでしか見てないからでは?
石丸側発信ではよく見えるんだろう
-
- 62
- 2024/07/11(木) 07:42:34.79
-
>>53
悪と正義と言う演出して前後飛ばして切り抜き動画だから
やってることは宗教勧誘と同じ
-
- 63
- 警備員[Lv.10]
- 2024/07/11(木) 07:42:44.08
-
なら、こいつが雑だと思うような質問をしながら
取り上げ続けてれば支持はすぐに地に落ちそうだな
-
- 64
- 2024/07/11(木) 07:42:44.12
-
>>53
若いのと喋ればわかるよ
老害なんて目じゃ無いほど面倒な中身してるよ
-
- 65
- 警備員[Lv.1][新芽告]
- 2024/07/11(木) 07:43:10.59
-
x.com/ori_newsroom/status/1810323373563736175
だれやろ
-
- 66
- 警備員[Lv.1][新警]
- 2024/07/11(木) 07:43:18.33
-
都議会の議員をいきなり半分に減らしそう
-
- 67
- 2024/07/11(木) 07:43:43.36
-
>>49
行動からして質問を質問で返すから
オウム返ししたいとしかみえんなw
-
- 68
- 2024/07/11(木) 07:43:43.43
-
>>55
これって橋下っぽくね?
-
- 69
- 2024/07/11(木) 07:43:47.62
-
小泉劇場みたいに選挙前の「ぶっ壊す」までは国民の心を捉えたけど、本人の資質になるとあれだよね。パフォーマンスに酔ってはいけない。
-
- 70
- 2024/07/11(木) 07:43:53.14
-
予想だけどオールドメディアに対する怒りが先行しすぎて
グダグダになっただけだろうね
俺も5ちゃんの皆様には
もう少し優しく接することを心掛けようかな
-
- 71
- 2024/07/11(木) 07:44:16.42
-
>>5
42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85d6-mwSu) sage 2024/07/11(木) 00:47:21.55 ID:Sl2IBIeo0
立花「高等裁判所が恫喝に当たらないと判断した。これから日本を引っ張っていきたいのであれば、マズいなと思った所は折れて素直に謝罪された方がいいのではないか?」
石丸「自分に非があれば非があると認めるが、非がないと主張してる人間ですよ?w」
立花「このまま最高裁の決定が出ても"それは裁判所の判断で俺の考え方とは違う"という考えで押し通すのか?」
石丸「押し通すというか、それが事実じゃないですか。もしそうだとしたら最初から言わないですよ」
立花「裁判で負けて謝罪する人と裁判所が悪いと言う人間では大きく違うと思いますよ?」
石丸「それは受け止め方は色々あると思うんで…w」
立花「裁判所が判断を下しても裁判所と俺の考えは違うという意見を突き通すのであれば、これから僕は石丸さんに対して批判的にやらざるを得ないと言う事は伝えておきます」
石丸「何故、批判の対象になるのかよく分からない。当事者じゃないじゃないですかw絡みたい動機でもあるんですか?」
立花「日本の司法が判断を下しているのに、司法なんて関係ないよと発言する行政の長が出てくるのは恐ろしい。それだけです」
-
- 72
- 2024/07/11(木) 07:44:40.97
-
こんなのが上司ならウザイだろ
これなら百合子が上司の方がいいわ
若者はちょっと騙された感あるね
-
- 73
- 2024/07/11(木) 07:44:41.82
-
>>70
我々の言葉で言えば
こじらせちゃった系
ですな
-
- 74
- 2024/07/11(木) 07:44:44.91
-
雑な質問楽だろ
自分の言いたい事を言えばいいんだし🤣
-
- 75
- 2024/07/11(木) 07:44:45.56
-
偏向メディアにキレない無能な人間が政治家になる権利はない
あたかも蓮舫と小池の二択のように都民を誘導したのがメディア
桜井誠も偏向メディアにキレていた
なぜお前らはメディアに怒らない
お前らは偏向糞メディアにコントロールされていることに気づかないのか
-
- 76
- 2024/07/11(木) 07:44:49.18
-
これはなあ
自分の主観で雑かどうか決めるんだろ?
答え難い質問は雑認定してけば相手が悪いで無敵だよね
-
- 77
- 2024/07/11(木) 07:44:57.67
-
つか、選挙終わった瞬間に石丸sage記事噴出しまくってるのが気持ち悪い
仮に記事通りの人間性なら選挙終わるまでこの手の記事を控えてたのは誰の指示ですかね?
-
- 78
- 2024/07/11(木) 07:45:03.76
-
居眠り議員の謝罪つきの診断書を
内容も見ずにシュレッダーにかけたってマジ?
こいつヤバくない?
-
- 79
- 2024/07/11(木) 07:45:14.59
-
>>69
話し方がセミナー口調でイライラする。
-
- 80
- 2024/07/11(木) 07:45:20.24
-
varietyも視野に
-
- 81
- 2024/07/11(木) 07:45:24.38
-
既存の政治家だってウンザリする質問はたくさんあって、石丸のような塩対応をしようと思えばできるが、実際にはそうはしない理由を考えてみよう
-
- 82
- 2024/07/11(木) 07:45:39.87
-
石丸伸二に既存政党がビビりまくりで笑えるわ
-
- 83
- 2024/07/11(木) 07:45:47.22
-
>>66
その前に石丸の給料減らさないと
石原慎太郎は自分のボーナスカットしたからな
-
- 84
- 2024/07/11(木) 07:45:52.63
-
>>71
立花△
-
- 85
- 2024/07/11(木) 07:45:54.76
-
>>51
小池の公約と同列に扱ったところで
敵意じゃなく雑の方のセンサーに引っ掛かった
-
- 86
- 2024/07/11(木) 07:45:58.25
-
雑な質問にも丁寧に応えるのが行政の長の態度
-
- 87
- 2024/07/11(木) 07:46:10.19
-
>>1
石丸😡「別にキレてない💢」
-
- 88
- 2024/07/11(木) 07:46:10.88
-
>>77
なぜ終わったら出しちゃいけないの?
どこのルール?
むしろこの世界のルールでは選挙中には控えるもんだよ
-
- 89
- 2024/07/11(木) 07:46:18.06
-
自己愛の塊みたいなやつだな
政治家になるまえに精神科にいったらどうだ?
-
- 90
- 2024/07/11(木) 07:46:35.90
-
>>77
レンホ潰しの鉄砲玉としては予想以上ニヤリ
-
- 91
- 2024/07/11(木) 07:46:51.71
-
>>76
裁判所の判決すらも、「俺が気に入らないなら間違っている」て考えなんだろw
もう政治家をやらせたら駄目な奴じゃん
-
- 92
- 2024/07/11(木) 07:46:59.05
-
>>82
マジかよー
石丸ツエエエエwwwww
うひょー
-
- 93
- 2024/07/11(木) 07:47:01.29
-
>>63
だな。これってテレビ側の完全勝利なのに、気付いてない本人と信者はアホ過ぎる
こういう反応引き出すためにわざと煽る質問するのは基本中の基本なのに w
-
- 94
- 2024/07/11(木) 07:47:22.38
-
石丸には自民党に入って欲しいわ
内部から噛みついて無茶苦茶にするか、大人しく権力の犬になるか見てみたい
-
- 95
- 警備員[Lv.5][新芽]
- 2024/07/11(木) 07:47:43.58
-
謝ったら死ぬ病
-
- 96
- 警備員[Lv.11]
- 2024/07/11(木) 07:47:50.57
-
本人の意図した計画的なものだったとして、それで世間の評価を地に落としてて、
言い訳になるのかな
-
- 97
- 2024/07/11(木) 07:47:56.22
-
同じ質問何度もされてるからわからんではないけども
一々それで相手をバカにしたり言い負かしたりしてたら
結局は視聴者を自分の票に繋げることにはならんと思うぞ
-
- 98
- 2024/07/11(木) 07:48:17.72
-
>>93
太田当たりと絡ませたいよな
いいエンタメになる
-
- 99
- 2024/07/11(木) 07:48:21.28
-
石丸と蓮舫変わらんな
小池も心配の必要無かった
石丸構文楽しいわ
なんかクセになる
みんな作るのうまい
-
- 100
- 2024/07/11(木) 07:48:36.93
-
>>63
やられたことはやり返されて潰れて消えるわ間違いない
-
- 101
- 2024/07/11(木) 07:48:56.60
-
選挙の疲れもありあまりよくない対応でした反省と言ってりゃいいのに
あれが素って
そんな人に首長やってほしくないわ
-
- 102
- 2024/07/11(木) 07:49:10.55
-
>>76
評価は視聴者がするから一生懸命みんなで叩いてるんでしょ
地の底に落とすことに成功すれば無敵じゃない
-
- 103
- 2024/07/11(木) 07:49:12.05
-
なんでもマウンティングとるタイプの人なんかな(´・ω・`)
-
- 104
- 2024/07/11(木) 07:49:23.51
-
>>94
入党は無理やで
党利党略に従うやつは政治屋で俺は違うって言ってるから
で、さらに自民は無理なのが出ようとしてるところが広島一区の岸田と対決
-
- 105
- ! 警備員[Lv.4][新芽]
- 2024/07/11(木) 07:49:25.49
-
売れないアイドル崩れには塩対応
このページを共有する
おすすめワード