facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どどん ★
  • 2024/07/11(木) 07:29:19.77
 東京都知事選で、約165万票を獲得して2位に入った前広島県安芸高田市長石丸伸二氏(41)が10日、ユーチューブチャンネル「ReHacQ-リハック-【公式】」の「激論!都知事選とメディアの功罪」の生配信に出演。選挙特番での“ガチ対応”について言及した。

 選挙当日、石丸氏はテレビ局やユーチューブ生配信で敗戦の弁を述べた。中には社会学者の古市憲寿氏らと激しいやりとりをしていたのがネット上で話題となっていた。

 高橋氏から「総じて対応が厳しめでしたよね。真面目に答えるとどういう意図があった?」と聞かれ、「常にコミュニケーションの基本として、ミラーリングするんです。善意に対しては善意で返すし、敵意には敵意をちゃんと返す」と説明した。

 さらに「雑な質問をしてくる者に対しては相応の対応をするというか。雑な質問に雑に答えると、グチャグチャになるのでそこは僕の方で整理をするんですけど。相手が何かこう、真剣に調べてきてる時には、自分もそれに見合った回答を、クオリティーを担保して返します」と語った。

 高橋氏から質問のクオリティーを聞かれ「雑なんですよね。いまさらそれ聞く? みたいな。それこそ政治屋の一掃とは、っていうのを告示前の共同記者会見で掲げているんですよ。なぜその時に聞かない、報じない。終わってからそれ聞くの?っていうのが最初にものすごく違和感を覚えましたね」と打ち明けた。

 さらに「その聞き方も雑なんですよ。これ言ってたんですけどね、っていうじゃないですか。それに対するかぶせてくる、再質問が分かってないんだろうなと思って。最初のスタートから選挙期間が終わるまで見てなかったんだろうなっていうインタビューになってたんで。その都度、それはですねって返していった」と説明。「別にキレたってことではなくて。雑なことやってるなって」と補足した。

 同生配信には元テレビ東京で「tonari」代表取締役社長、プロデューサー、映像ディレクターの高橋弘樹氏、社会学者の西田亮介氏が出演。 

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b40a4ac1b2ba9cf4f9f6583202e2f654120eab1

前スレ
石丸伸二氏「別にキレてない」選挙特番でのガチ対応の真意明かす「雑な質問には相応の対応を」 ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720631572/

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:33:34.44
マスコミの低能な誘導質問へいちいち対応しなければならないってホント大変だな
結局どのような発言でも叩かれるわけで

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:33:39.19
>>479
騙されてなかったら投票率が下がっただけだよなw

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:33:39.39
いっそのこと
河野みたく無視して次の質問どうぞのがマシ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:33:59.91
石丸にピッタリの職種が見つかったよ
家電量販店の店員さんだ
押しに弱い俺とかエアコン買っちゃうかもしれない
名前も電気屋ぽいし

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:34:10.71
小沢一郎とかも昔はそうだったな
記者に「もっと勉強してから質問しろ」とか言って、たけしが「あいつ何様なんだよ」と言ってた

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:34:21.78
古市と山崎怜奈がともに慶應義塾大学環境情報学部卒というのが面白い

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:34:25.18
>>485
気に入らないことには答えないってことだよ

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:34:30.87
>>500
石丸電気さんが風評被害受けるだろ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:34:35.42
>>439
対人業務や支援についている人全員公開してくれ
特に子供に接する職業、医療関係
性犯罪だけでなく暴力パワハラモラハラ、業務上重過失の履歴もデータベースで確認できるようにしてもらいたい

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:34:36.73
>>495
知らないけど叩きますってこと?

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:34:42.24
>>460
それ説明した内容自分だけは紙に
書いてチェックしておいた方がいいぞ
石丸と同じならA→B→Cで実際はCしか
説明してないのにABC全部説明したと
思い込んでる可能性あるから
脳内処理されたABについては他人はわかるわけがない

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:34:43.61
>>359
老害ガー老害ガーで若いの選んだらこれだもんな

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:34:50.18
若者若者って言ってもたいして考えてないでノリで適当に投票しただけじゃない
それがYouTubeの切り抜きでたまたま見たとか
俺も青島幸男にTVの意地悪婆さん面白いな位で投票してたし

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:35:00.93
>>500
またそれ用の構文ができてしまうだろ

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:35:02.63
「裁判の結果には納得しないが、決定には真摯に対応する

石丸が立花に言ったのはこう言う事か

立花も言ってる事おかしいね
「裁判所が言ってるから、感情までそれに従え」

おかしくない?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:35:06.79
>>467
多分それが出来ないから人気出た
普通の感覚してたら車より牛の数の方が多い寂れた田舎町で
爺さん婆さん相手にイキり散らかすわんぱくな孫みたいに暴れ回らないもの
年寄りや女相手にも容赦なく怒鳴り散らす姿がネットに受けたんだろう
思慮分別あったら今も無名の市長やってたでしょ

ここまで見た
  • 513
  • 警備員[Lv.4]
  • 2024/07/11(木) 08:35:25.41
維新がお似合いと思ってたらやっぱり接近するんだな

維新幹事長 “石丸氏の都民の心つかむ活動 すばらしかった” [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720513337/

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:35:42.46
>>501
こいつの場合質問側が不勉強ではなく受け取り側の認識能力欠如の問題だと思う

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:35:51.38
雑な対応に雑な対応されたら顔真っ赤にしてキレそう

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:35:59.61
石丸は明らかにヤバいやつだけど応援はしてる

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:36:09.76
若者受けする人は颯爽としている反社や詐欺グループ頭やホスト
などのようにヒーロー演技ができる人
格好いい言葉で人を魅了する嘘つきサイコパスだろう

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:36:12.05
>>504
アディーレに相談したらどうかね

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:36:12.32
色んな人と関わる公職に就く人が絶対やっちゃダメなやつじゃんw
学校とか狭いコミュニティの中の同レベルの人としかうまくやれないタイプなのね

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:36:31.27
>>493
そう
分かり安いでしょ

ここまで見た
>>518
最高裁で敗訴かな。彼が

ここまで見た
  • 522
  • 名無しどんぶらこ ころころ
  • 2024/07/11(木) 08:37:08.13
石丸は少しトランプっぽいな

ここまで見た
>>512
ふむふむなるほど

ここまで見た
  • 524
  • 名無しどんぶらこ ころころ
  • 2024/07/11(木) 08:37:17.15
まぁ言うて都知事に蓮舫と石丸選ぶとしたら、何がどう転んでも石丸だけどな

ここまで見た
立花上げしてるけど、手のひらひっくり返すに一票

ここまで見た
トリセツが必要だな
めんどくせぇ奴

ここまで見た
でも知識ある若者は自民党と共産党は嫌だと分かったからね。

ここまで見た
>>516
これがZ世代の特徴だなw

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:37:31.07
>>359
兵庫県知事かな

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:37:54.96
>>520
正直わかんない。
建築の話はわかるけどね。

政治家と政治屋の違いってなに?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:38:03.00
性格の悪さが滲み出ていたよ
んでこの雑な言い訳
知事なんてとんでもないわ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:38:03.68
こんなやつに投票した160万人が馬鹿ってこと
そのうち半分を蓮舫に入れて蓮舫が180万票だったら、あんなに傷つかなかったのに

ということで、ネトウヨ的にはGJって評価なんだろ

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:38:05.24
そりゃ大変だよ
1.2千万人の都民と8兆円の予算しかも公金

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:38:09.40
>>460
その時だけ自分を相手と同じレベルに落とすと楽になるよ🤗
相手「石丸さん、この前教えてくれたあれなんだけどどうやると上手くいくんでしたっけ?」
石丸「え!?この前の!?え!!何だったけ??」
相手「ほら、先週お昼すぎに…」
石丸「あー!あれね!えーとね、どうやったっけw」(知ってるけどわざととぼける)
相手「石丸さん、この前こんな感じでやってたんだけど…」
石丸「あー!思い出した!(最初からわかってる)これはね、こうしてこうやると!」

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:38:14.95
>>71
立花が正論に聞こえるけどだ、いやこれ当たり前の理論だろ
立花は地頭がいいから、方便で道化やとんでも理論を展開もするが、
正論を言ったほうが得する場合は正論を言うだけ
つまり詐欺師タイプだわな

石丸はなんか自分が思ったことが正しいのお子様タイプに感じる

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:38:19.58
目を見れば、人間はだいたい判断できる
こいつヒトラーの目をしてるのよ
目がショボショボしてる感じ
善人や頭脳明晰な人なら誰もが持っている「瞳の輝き」がない

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:38:27.08
自民に入って小物に落ち着くよ

30年やれば重要閣僚も夢じゃない

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:38:32.42
>>524
地獄の選択だが、致し方あるまいな

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:38:34.57
>>530
あ、石丸さんの言う政治家と政治屋の違いがわからない。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:38:43.07
>>508
諦めろ
老いては子に従えだ

石丸さんが今までの既得権益まみれの政治家と違うから支持されてるだけ
テレビが報じ始めたから60代以上にも浸透するよ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:38:48.06
>>494
まだZ世代でも田舎にいるヤンキーの方が活気があっていい

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:38:53.43
質問者の後ろには数多の有権者がいるという意識がないんだろう
閉じた会議室で対面の相手だけするのならそれでもいいのかもしれんけどさ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:38:57.46
普通のおっちゃんなら、実際そういう態度取っててもこんなこと言わんけど
こいつの支持者だったらそう言ってしまうのがかっこいいように見えるのだろうか

ここまで見た
  • 544
  • 警備員[Lv.9][新芽]
  • 2024/07/11(木) 08:38:59.44
態度が堀江そっくりだよね。器が小さすぎるのよ。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:39:04.70
いやそれを世間一般キレてるって言うんだけどw

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:39:05.35
入札禁止状態の電通系に予算流して都庁舎にお絵描きゴッゴしてる小池は叩かれない謎
電通ってホント諸悪の根源

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:39:14.93
よくこんなやつに投票するもんだね
都民てアホやな

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:39:16.31
>>530
世直しが最優先なのが政治家
保身の金が最優先なのが政治家

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード