facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どどん ★
  • 2024/07/11(木) 07:29:19.77
 東京都知事選で、約165万票を獲得して2位に入った前広島県安芸高田市長石丸伸二氏(41)が10日、ユーチューブチャンネル「ReHacQ-リハック-【公式】」の「激論!都知事選とメディアの功罪」の生配信に出演。選挙特番での“ガチ対応”について言及した。

 選挙当日、石丸氏はテレビ局やユーチューブ生配信で敗戦の弁を述べた。中には社会学者の古市憲寿氏らと激しいやりとりをしていたのがネット上で話題となっていた。

 高橋氏から「総じて対応が厳しめでしたよね。真面目に答えるとどういう意図があった?」と聞かれ、「常にコミュニケーションの基本として、ミラーリングするんです。善意に対しては善意で返すし、敵意には敵意をちゃんと返す」と説明した。

 さらに「雑な質問をしてくる者に対しては相応の対応をするというか。雑な質問に雑に答えると、グチャグチャになるのでそこは僕の方で整理をするんですけど。相手が何かこう、真剣に調べてきてる時には、自分もそれに見合った回答を、クオリティーを担保して返します」と語った。

 高橋氏から質問のクオリティーを聞かれ「雑なんですよね。いまさらそれ聞く? みたいな。それこそ政治屋の一掃とは、っていうのを告示前の共同記者会見で掲げているんですよ。なぜその時に聞かない、報じない。終わってからそれ聞くの?っていうのが最初にものすごく違和感を覚えましたね」と打ち明けた。

 さらに「その聞き方も雑なんですよ。これ言ってたんですけどね、っていうじゃないですか。それに対するかぶせてくる、再質問が分かってないんだろうなと思って。最初のスタートから選挙期間が終わるまで見てなかったんだろうなっていうインタビューになってたんで。その都度、それはですねって返していった」と説明。「別にキレたってことではなくて。雑なことやってるなって」と補足した。

 同生配信には元テレビ東京で「tonari」代表取締役社長、プロデューサー、映像ディレクターの高橋弘樹氏、社会学者の西田亮介氏が出演。 

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b40a4ac1b2ba9cf4f9f6583202e2f654120eab1

前スレ
石丸伸二氏「別にキレてない」選挙特番でのガチ対応の真意明かす「雑な質問には相応の対応を」 ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720631572/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:30:44.81
たまに居るけどこの手の奴には二度と近付かない

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:31:41.65
面倒くさい奴

人相に表れてる

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:32:16.25
雇われ信者いるならそろそろくるかな

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:32:17.03
>>1
【論破】立花「裁判所の判断に従って素直に謝罪された方がいいのでは」 石丸「なぜ当事者じゃないのに批判するんです?」 [511633375]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720627873/

石丸伸二、選挙特番で元乃木坂・山崎らへの『ブチ切れ対応』の真意を語る 「善意に対しては善意で返すし、敵意に関しては敵意を返す」★2 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1720644525/

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:32:54.42
雑な質問の定義ってなんですか?
ご自身で決めるので?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:32:55.53
単なるアスペルガー

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:33:05.74
石丸信者は喜んでるだろうし
浮動票はこんな記事読まないし
ウインウインだなw

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:33:10.12
悔しかったですってことだな?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:33:29.79
深淵を覗く時、深淵もまた私を覗いている

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:33:34.38
傲ったテレビタレントやテレビ関係者に対しては相応に対応すれば良い
石丸はYouTubeで票を伸ばしたし、テレビに媚びうる必要もない

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:33:36.86
そもそもミラーリングの意味が違うんだけど

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:33:57.28
人の質問を雑と勝手に決めつける点でお察し

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:34:12.35
雑な質問かどうかは、石丸次第だな。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:34:15.22
敵味方をハッキリ分けるタイプは与党議員にはなれない。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:34:19.37
石丸大人気だなw
スレ乱立をみると既存政党は余程脅威に感じてるんだな

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:34:23.18
>常にコミュニケーションの基本として、ミラーリングするんです。
>善意に対しては善意で返すし、敵意には敵意をちゃんと返す

今後の石丸伸二氏に注目したい

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:34:25.76
左翼にブッ叩かれてるだけじゃなくて、高須克弥やら門田隆将にも批判されてるね
老人にはああいうの嫌われるから、次は無いな

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:34:28.00
なぜ当事者じゃないのに批判するんです?
といっとるけど
裁判に負けた印刷会社に謝ることもしないんだろう
当事者なのに

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:34:46.21
東京都の10代20代は石丸支持なの
キレてるとか態度が悪いとかくだらないことはどうでもいいの
そういう本質以外の粗さがし個人攻撃する老人がきらいだから小池や蓮舫には入れなかったの
言いたいこと正しいことをはっきり言うっていうスタンスが若者に合致してんだよね
学校でも会社でも石丸みたいな上司や先輩ならついていく
いつか石丸が国のトップに立ったら老人は手のひら返すんだろうな

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:34:49.28
オマエは昔から屁理屈ばかりだな。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:35:16.57
武断主義大好きなネ卜ウヨ系の奴らには石丸のやたら攻撃的・上からの振る舞いがカッコよく見える(というか自分達の仲間だと思って)推してるんだろうけど
今後しだいに露出度が上がるにつれ思想面では実はかなりリベラル寄りなことがバレてきてそのうち見向きもされなくなると思うわ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:35:54.28
>>12
だなあ

ここまで見た
見てない人のが多いだろうし、
テレビならそういう人の立場で質問すべきだし、
それを理解した回答になるべき、
視聴者の事まで考えられなかったのか?この男

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:36:13.75
でも屁理屈を並べ立ててポスター代を踏み倒すんですよね?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:36:36.25
古市はまあわかるが、山崎怜奈に敵意を感じ取ったんだとしたらコイツのセンサーが狂ってるってことだ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:37:04.58
>>12
同じ事訊くないってんのに
ミラーリングてw
自分がオウム返ししたいのかな?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:37:17.73
>>1
小力石丸さん

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:37:30.38
政治屋の定義もそうだけど
ミラーリングとかも勝手に定義変えて話するのはやめたほうがいいな

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:37:30.94
上から目線で相応の対応を〜みたいな事言ってるけど
本当は相手の質問を理解できずにキレて誤魔化してるだけなんじゃないの?

ここまで見た
長州小力が↓

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:37:51.42
でもものすごい投票数貰えたからこういう人が今人気あるの?

ここまで見た
  • 33
  • 警備員[Lv.7][新芽]
  • 2024/07/11(木) 07:37:58.71
所詮統一教会

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:38:06.45
石丸伸二
広島県祇園北高等学校出身
(公立高校 偏差値58)

その他、広島県祇園北高等学校出身の有名人
綾瀬はるか(俳優)
山根良顕(アンガールズ)
八木静佳(タレント) 
木村文子(ハードル走選手(ロンドン五輪代表))
祇園北高等学校で石丸が初の京大合格者

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:38:08.97
関連スレ
石丸伸二さん、選挙速報特番で”ブチ切れ対応”の真意を語る「善意に対しては善意で返すし、敵意に関しては敵意をちゃんと返す」 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720618587/

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:38:11.50
ジジイ石丸にビビり過ぎ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:38:14.84
別に雑でもないと思うけど。答え方に幅持たせた質問の仕方で。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:38:16.70
キレてなくて、アレなのかよ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:38:23.84
ミラーリングってテレビの前ですることじゃないな政治家が
それから今更それ聞くってそら初対面ならそうだろし確認するだろう
お前の発言なんていちいち知らんし
俺は絶対間違えてないって人間と話出来ないな

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:38:33.31
>>32
ひろゆきが子供の間で人気だし少しはね

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:38:44.20
平パニも結構似たような対応してた気がするが平パニの場合は行列でピエロ役やってたのが人間性の担保のようになっていた部分がある

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:39:08.35
仲間にならない奴は全員敵ってタイプだな

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:39:11.96
>>26
そうそう 古市なら分かるが他のマスコミにも同じような対応をしているからな
ただいまだにアスペか意図的なのかよくわからん ただ意図的なら単なる馬鹿だとは思うが。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:39:18.34
このまま消えていきそうねw

ここまで見た
>>11
古臭い市議会と対立する市長としてユーチューブ観てたけど、この前のやり取りで完全に興ざめ
ただの発達障害でした

ここまで見た
>>36
敵対するやつは殺すとまで言い放つからな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:40:05.49
長州小力って今何してんだろう

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:40:09.06
こういうタイプって、注意批判が大好きだけどされるのは嫌。だから揚げ足取りされないように警戒してる。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:40:12.27
コミュニケーションにおけるミラーリングは
相手に仕草とか表情を合わせることだ
オウム返しとか目には目を歯には歯をって意味じゃあない

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:40:30.06
こいつは選挙の質問になると言語化が下手すぎて何言ってるか分からんかったわ
もしかしたらずっと見てる人には意味が分かるかもしれんがこっちは結果の報道しか見てないからな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:40:51.29
>>1
>敵意には敵意をちゃんと返す

古市に対しては確かにその対応で良いけど、山崎にそれはないんじゃない?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:41:03.00
長州のキレてないの画像は?

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード