-
- 1
- お断り ★
- 2024/07/11(木) 07:21:20.14
-
The left-wing French coalition hoping to introduce 90% tax on rich
Multiple parties are jockeying for position in the aftermath of France's seismic snap election. The leftist New Popular Front (NPF) insists its ideas should be implemented.
富裕層に90%の課税をしたいフランス左派連合
激震のフランス統一選挙を受け複数の政党がしのぎを削っている。左派の新人民戦線(NPF)は、
自分たちの考えを実行に移すべきだと主張している。
新人民戦線(NPF)は現在議会で最大のグループとなっており、新たな富裕税やガソリン価格統制を含む自分たちのアイデアを実行するよう首相に要求している。
左派連合は先のフランス選挙で最多議席を獲得しているが下院の過半数に必要な289議席には届いていない。
NPFの要求は、最低賃金の引き上げ、生活必需品、電気、ガス、ガソリンの価格を統制すること、
定年を60歳に引き下げること、年間所得が40万ユーロ(33万7954ポンド)(約7000万円)以上の場合、90%の課税を行うこと
詳細はソース 2024/7/9 ソース英語 スカイニュース
https://news.sky.com/story/the-left-wing-french-coalition-hoping-to-raise-minimum-wage-and-slap-price-controls-on-petrol-13175395
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720627545/
-
- 916
- 2024/07/11(木) 10:43:19.62
-
>>896
フランスの俳優のジェラール・デパルデューは所得税を払うのが嫌で
ロシアに逃げたからな
プーチンは欧米の富豪にロシア国籍を与えて歓待している
アメリカの俳優のスティーブン・セガールもプーチンに懐柔されたし
-
- 917
- 2024/07/11(木) 10:43:34.54
-
>>904
年収6990万で働くの辞めるわ
多分、年収7000万以上の超えた部分に対してのみ90%って意味だと思うよ
-
- 918
- 2024/07/11(木) 10:44:02.89
-
フランス解散だろこれ
-
- 919
- 警備員[Lv.19]:0.03607360
- 2024/07/11(木) 10:44:38.58
-
部分的に共産主義
空き家とか廃棄弁当を国有化
ただかただに近い値段で困ってる人達に配る
いい物食いたかったら働け好きな物を食いたかったら働けいい家に住みたかったら働け好きな家に住みたかったら働けと言う状態
-
- 920
- 2024/07/11(木) 10:44:42.14
-
民主的な投票ではもう無理なんじゃないの
分配を強化すると難民がますます増えるでしょ
-
- 921
- 2024/07/11(木) 10:44:53.41
-
>>904
7000万稼ぐのと7000万越えてる奴は違うのだ
-
- 922
- 2024/07/11(木) 10:44:57.31
-
>>866
革命を起こした結果、金持ちと金融資産が海外流出して、残るのは貧乏人と難民という・・・
-
- 923
- 2024/07/11(木) 10:45:25.92
-
>>869
政治理論の話に格差とか言ってる時点でズレてるんだよ
この文面すら理解できないだろ
-
- 924
- 2024/07/11(木) 10:45:30.32
-
国歌に習って豪農の血で畑を潤すってところか。
-
- 925
- 2024/07/11(木) 10:45:35.15
-
おもしろいこと考えるなフランス人
-
- 926
- 2024/07/11(木) 10:45:45.22
-
年収が上がるほど幸福度が高くなるが年収900万円を超えるとその後どんなに年収が上がってもそれ以上幸福度は上がらないらしい
年収2000万円以上、資産3億円以上に高い税率を課しても何も問題ない
-
- 927
- 2024/07/11(木) 10:45:47.16
-
>>909
昭和時代に年収10億稼いでいた歌手
当時は1億以上に対して税金が95%かかっていたことに対して
「稼いでも少しは残るのなら、それで十分だ」
と言った
-
- 928
- 2024/07/11(木) 10:46:04.79
-
左翼ってマジで頭悪いんだね
-
- 929
- 2024/07/11(木) 10:46:12.68
-
核兵器持ってる国で内戦とかはやめてクレヨン?
-
- 930
- 2024/07/11(木) 10:46:18.85
-
台湾は中国の領土とか主張してる政党だって
完全に狂ってるわ
-
- 931
- 2024/07/11(木) 10:46:47.66
-
>>901
いや生活苦しすぎて国民がどんどん逃げ出してるのがキューバな
-
- 932
- 2024/07/11(木) 10:47:00.80
-
>>913
ヨーロッパのサッカー選手の年棒はめちゃくちゃだからな
<1位>クリスティアーノ・ロナウド(アルナスル)2億ユーロ(約300億円)
<1位>カリム・ベンゼマ(アルイテハド)2億ユーロ(約300億円)
<3位>ネイマール(アルヒラル)1億ユーロ(約150億円)
<3位>エンゴロ・カンテ(アルイテハド)1億ユーロ(約150億円)
<5位>キリアン・エムバペ(パリ・サンジェルマン)7000万ユーロ(約105億円)
一人で一年に300億円稼いでも使い切れんぞ
-
- 933
- 2024/07/11(木) 10:47:25.32
-
日本も昔は、年収1億以上は95%課税されていた。
日本に来たゴルバチョフは
「日本は世界一進んだ共産主義国家」だと言った
フランスは元々が終身雇用制度
日本の昭和に似ている
-
- 934
- 警備員[Lv.6][新芽]
- 2024/07/11(木) 10:47:26.81
-
>>6
その前にみんな仕事辞めるだろ
-
- 935
- 2024/07/11(木) 10:47:41.19
-
>>899
その寄付による再分配システムって最近では決して評判がいいものではなくて、金持ちが自分の好きな所に再分配する事で免税されるから、民意による税金の再分配をかえって阻害してるって批判もあるけどな
金持ち全般に政府の再分配システム不信が根強いっていう、致し方なしな理由もあるんだが
-
- 936
- 2024/07/11(木) 10:47:43.51
-
>>927
その世代の上の世代は「欲しがりません、勝つまでは」をやった世代だし
-
- 937
- 2024/07/11(木) 10:47:45.20
-
>>932
だからってそいつらの年俸の90%没収するのが正しいと思うわけ?
-
- 938
- 警備員[Lv.11][新芽]
- 2024/07/11(木) 10:47:56.14
-
年収7000万あっても
手取り700万じゃあ
やる気なくなるだろ
-
- 939
- 2024/07/11(木) 10:48:29.73
-
左翼は現実無視の
理想主義を目指して失敗する。
よく言われる
破滅への道は善意で舗装されている。
ってやつだな。
-
- 940
- 2024/07/11(木) 10:49:45.73
-
なんでこれが共産主義になるの
税金取ってない国なんてあるの?
-
- 941
- 2024/07/11(木) 10:49:55.79
-
日本の司法と官僚もそうとうにこういうリベラル化してるよね
とくに司法は異常に先鋭化してると感じる
-
- 942
- 2024/07/11(木) 10:49:56.47
-
年収7000万に見合う仕事してる人間がどれくらいいるんだろうか
年収下げればいいだけだな
-
- 943
- 2024/07/11(木) 10:50:13.54
-
>>910
企業だってバブルの時借金して投資したような企業はバブル崩壊で誰も助けてくれず倒産の憂目を経験してるから、基本は内部留保、それももっと賢ければ円とドルで蓄えるだろうな
それは個人が考えることと同じ
いつまた不景気になるかもしれないので無借金+内部留保をしつつ、工夫して利益を出す方向だろうね
-
- 944
- 2024/07/11(木) 10:50:26.27
-
フランスの富裕層閣下
どうぞ一帯一路の我が国へようこそ
とかあるかも
-
- 945
- 2024/07/11(木) 10:50:40.46
-
いや普通に7000万を超える収入に高率課税するんだろ
でも狂ってるけどな
-
- 946
- 警備員[Lv.4][新芽]
- 2024/07/11(木) 10:51:04.28
-
日本で搾取されいてるのは金持ち
ほとんど庶民は税金をほとんど払っていなかったw
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
つまりわが国の税負担は、諸外国と比較してとりわけ中所得者あたりが低いということが指摘できる。このことは、わが国所得税の適用税率を見るとでは、納税者の58%が、最低税率である5%で、25%が10%の適用税率になっているということからもうかがえる。
-
- 947
- 2024/07/11(木) 10:51:30.04
-
>>933
これまじなん70近くくらいじゃなかったっけ
-
- 948
- 2024/07/11(木) 10:52:03.80
-
共産主義だーって騒ぐ工作員多すぎじゃない?
-
- 949
- 2024/07/11(木) 10:52:13.71
-
>>939
貴族主義社会に対して民間人に自由に金儲けさせてくれと資本主義を提唱したアダムスミスも実は左翼
時代背景を知らないと右翼=資本主義という勘違いをする
-
- 950
- 2024/07/11(木) 10:52:28.66
-
世界史で習った通りフランスの行動は国民国家の代表的な動きをしている
フランス革命からロビスピエールそしてナポレオン皇帝
国民の選んだ未来に突き進んでいる
-
- 951
- 2024/07/11(木) 10:52:31.38
-
>>909
トップのKPOPアイドルは20代で年収4億〜10億円らしい
でも韓国の最高税率は45%だから半分近く持っていかれちゃうね
それでも3億〜6億円くらい残るけど
-
- 952
- 2024/07/11(木) 10:52:43.02
-
>>948
工作員もクソも
やってることが共産主義だもの
昔の中国がこれだよ
-
- 953
- 2024/07/11(木) 10:53:07.87
-
日本もやれよ
-
- 954
- 2024/07/11(木) 10:53:15.34
-
ビッグマック指数で約2倍弱だから
日本の感覚だと年収3500万以上は90%課税
うーんこのキチガイ
-
- 955
- 2024/07/11(木) 10:53:38.86
-
日本もそうだけど、それなら稼がなくていいわってなる
-
- 956
- 2024/07/11(木) 10:53:45.34
-
>>935
だが自宅のガレージで創業して世界的大企業になった成功者が
どこに寄付するかを選んだ方が
貧乏人や敗者に選ばせるよりマシだからな
教養があって計画を立ててお金を貯められる人に寄付すれば社会は栄える
教養がなく賭博や豪遊して散財する人に寄付すれば社会は滅びる
日本は30年ゼロ成長の敗者が一党独裁していて
ゾンビ企業に税金ジャブジャブ与えてるから社会は滅びる
-
- 958
- 2024/07/11(木) 10:54:21.77
-
ベーシックインカムじゃダメだったんかな?
-
- 959
- 2024/07/11(木) 10:54:35.62
-
一発あてて大金持ちになってやろうという若者の夢と野望をことごとく粉砕する案だな
-
- 960
- 2024/07/11(木) 10:54:37.42
-
金持ちと貧乏人の格差を解消するため
一度すべての財産をリセットする必要がある
一生貧乏暮らしより1億総中流のほうがいい
-
- 961
- 2024/07/11(木) 10:54:56.84
-
>>947
定年の65歳までは解雇されない
フランスでは日本以上に一般労働者の解雇は厳しい
ちなみにバレリーナの年金支給開始年齢は40歳
バレリーナは40歳で定年
-
- 962
- 2024/07/11(木) 10:55:01.07
-
>>952
それ以前に昔の日本がこれだった(実質最高税率90%以上)んだけど消費税を導入して半減させた
それが良かったのか悪かったのかはわからない
-
- 963
- 2024/07/11(木) 10:55:02.34
-
日本も昔は所得税と住民税合わせて最高税率90%だったんだし
それで世界一上手くいってたんだからいいだろ
-
- 964
- 2024/07/11(木) 10:55:12.13
-
>>955
それで良いんじゃね?
その分別の奴にチャンスが回るだけやし
-
- 965
- 2024/07/11(木) 10:55:29.62
-
>>952
自称共産主義の中国が経済は資本主義的で、自称資本主義のフランスが経済は社会主義的なのは何とも皮肉
-
- 966
- 2024/07/11(木) 10:55:43.16
-
>>952
年収7000万までは今までと変わらないんでしょ?
何が昔の中国なの?
-
- 967
- 2024/07/11(木) 10:56:21.58
-
>>960
自分が努力して金持ちになる可能性を全く考慮してないのが哀れだな
このページを共有する
おすすめワード