facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • お断り ★
  • 2024/07/11(木) 07:21:20.14
The left-wing French coalition hoping to introduce 90% tax on rich
Multiple parties are jockeying for position in the aftermath of France's seismic snap election. The leftist New Popular Front (NPF) insists its ideas should be implemented.

富裕層に90%の課税をしたいフランス左派連合
激震のフランス統一選挙を受け複数の政党がしのぎを削っている。左派の新人民戦線(NPF)は、
自分たちの考えを実行に移すべきだと主張している。
新人民戦線(NPF)は現在議会で最大のグループとなっており、新たな富裕税やガソリン価格統制を含む自分たちのアイデアを実行するよう首相に要求している。
左派連合は先のフランス選挙で最多議席を獲得しているが下院の過半数に必要な289議席には届いていない。
NPFの要求は、最低賃金の引き上げ、生活必需品、電気、ガス、ガソリンの価格を統制すること、
定年を60歳に引き下げること、年間所得が40万ユーロ(33万7954ポンド)(約7000万円)以上の場合、90%の課税を行うこと
詳細はソース 2024/7/9 ソース英語 スカイニュース
https://news.sky.com/story/the-left-wing-french-coalition-hoping-to-raise-minimum-wage-and-slap-price-controls-on-petrol-13175395
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720627545/

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:01:29.84
富裕層専制の時代と革命の時代は交互にやってくる
口では止められない歴史の流れ
ましてや匿名掲示板では

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:01:49.72
意外と賛成多いんだなw
あれだけ日頃は「共産党ガー」してるのにw

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:01:58.10
>>735
金持ちから取り上げても
下層は裕福になるわけではないから
殆ど変わらないよ。

多少、公共サービスの還元があるかどうか

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:02:18.74
違った
レアルや

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:02:22.27
鳥山がDr.スランプで始めて印税来て5億3000万から税金で4億3000万取られて一億しか残らなかったらしい。

当時に比べりゃ全然富裕層マシだろ課税しろ

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:02:24.16
こういうのは他国で実験させてその結果をみてからでいい
アベノミクスみたいな有害な社会実験は二度とやってもらいたくない

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:03:41.23
>>742
んな事はないw
高所得者は稼いでも税金で持ってかれるなら、その下層に自分の所得を分配するだろw
普通の企業なら国に取られるより、従業員に還元するよw

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:03:54.10
年収が7000万超える奴なんて極々一部だしそこまで反対なさそう

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:03:55.40
時代が面白い方向へ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:04:10.13
>>571
アフリカでもあったな
白人のプランテーション取り上げたら白人が逃げ出して国がぐっちゃぐちゃ
植民地は褒められるものではないが、無能に分け与えたってどうにもならんのは歴史が証明している

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:04:36.99
>>741
別に共産主義になるわけじゃねーじゃん
逸らそうとするなよ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:04:52.91
>>730
100億7000万の場合は
3150万が徴収、残るのが3850万
90億が徴収、残るのは10億
いくら何でも残らなすぎじゃない?
これなら100億を受け取る代わりにタックスヘイブンの法人に受け取るよう変更するよ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:04:59.86
欧州のチャイナの異名は伊達じゃない。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:05:11.52
>>746
いうほどそのパイはない。
下層が人数多すぎだから
寸志程度にしかならない。
しかも一度限り。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:05:11.75
これやると、高所が海外に移住する。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:05:48.61
マクロンが移民受け入れたせいでこんなになったんだよな。
移民はクソだわ。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:06:02.72
ここまで来ると内部から壊そうとするロシアの工作かと思えるわ
あまりにも異常すぎる

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:06:07.00
米国でさえ
民主党政権は法人税と富裕層の所得税を引き上げた

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:06:19.25
おそらくITやらハイテク系は国外に逃げる。
とは言っても欧州にそんな会社ないが。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:06:48.68
ちょっと昔の日本がそうだったでしょ

一億稼いでも九千万引かれてた

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:06:56.95
諸外国の税の導入を素早くやる日本も光速で真似しないとなww

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:07:34.46
金は回らないと意味がないんだよ
個人の買い物もすべて経費として認めて税率を大幅アップしたらよい

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:07:35.31
日本も累進高所得重税復活しないとな

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:08:08.22
まぁ日本の場合は共産党の幹部の家が豪邸だったりするから、大丈夫だとは思うけどねw

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:08:15.41
いやお前ら金持ちから金を取りまくるって共産主義者の思想だぞ?
こんなことして日本が左翼国家になってもいいのかよ?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:08:18.10
アホはいい塩梅を探らないよね
海外に行くだけ
不満あるけど仕方ねえなくらいにしとけ

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:08:34.93
マルクス主義・共産主義より酷くね?
マルクス主義は計画的・段階的な社会主義の到着点を目指すものだけど
一気に変えるのはもはや革命だよね

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:08:38.37
>>759
所得税と住民税で約9割持って行ってたね

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:08:44.55
>>697
まだ生きてなきゃいけないの辛いんよ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:08:54.01
日本の場合は下層の妬みや僻みで精神論としてやるだけで
一億総貧乏となる。

中世の村社会復活。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:09:08.89
これ移民で投票権を得たんだからほんとうならば保守が勝てる最後のチャンスだったのではないのかな
こういう形の簒奪が目の前で起きてることに日本はちゃんと正視しないといけない

これが難民を受け入れた国の末路だ
増え続ける難民がより難民を受け入れ続ける政策を続けるわけだ

まさに社会的ながん細胞に変質してるわけだ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:09:59.71
>>699
まあねえ
そうなんだけど金あっても無くても最期くらい楽に死にたいよ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:10:20.68
実質700万円か
せめて50%程度に抑えておかないと誰も働かなくなるな

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:10:46.22
>>747
庶民は誰も反対しないわな
しかし金持ちはどうすんだろうか

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:10:48.72
こういうのは西側主要国家間でカルテル結んでタックスヘイブンやらへの逃亡を
武力含めた圧力を以て封じていかない限り頓挫するのが目に見えてるのがな
やるなら世界同時、逃げれても独裁国家のみとかになって初めて効力が発揮できるようなもんだろ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:10:55.48
>>699
まあ南米は…

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:11:03.69
私は東大卒です
https://profile.ameba.jp/ameba/1234andosatoru
東大を出れば仕事もお金も思いのままです
結婚して幸せな人生が送れます
年収も7000万円以上です
東大に行きましょう!

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:11:44.63
>>756
別に驚きもせんが
日本のマスコミは左派連合なんて言ってるが、メランションはフランスの極左の筆頭格
金持ち中道のマクロンが一人負けして、極左と極右が伸長したってのが実態だもの

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:12:05.02
>>770
だから間に合ううちに先進国で結託して移民してくるようなのを一匹残らず駆除すればよかったのに
あーあガン細胞が核を手に入れたようなもんだ
植民地支配の恨みを晴らしたとも言えるが

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:12:12.38
少し前までこうだったから日本は良かった

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:12:40.18
通常は議会で決定して法令を国民に知らせて施行されるが
緊急時は突然封鎖されるから逃げることもできないし
逃げても後から資産差し押さえされることもある
以前はスイスの銀行とか絶対差し押さえとか応じなかったけどな
まあ普通はそこまではなかなかできないし
上級は事前に情報が入るから上手く脱出するだろうな

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:13:01.79
一方日本では、国民の9割以上を占める高卒Fラン低賃金労働者から広ーーく税金を吸い上げます
難関国立卒ハイスペ搾取層はその養分を根こそぎ吸い上げて幸せ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:13:12.99
手取り700万くらいになるのか
まあいんじゃね?普通に生活していけるだろ
もう国に金ないから金持ちから剥ぎ取って皆んなに配分するしかないもんね

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:13:17.81
フランス赤化。

終了のお知らせ。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:13:51.03
金持ちがモナコに流出して終わり
別にモナコ以外もEU内だったら簡単に移住できるしな

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:14:03.49
日本もやれば良いんだよ
つーか全ての国がやれば良いんだよ
金持ちは北朝鮮にでも亡命でもすれば良いだ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:14:19.06
日本は何故かトップまで上がる奴が無能だから
上級が逃げ出したら無能指揮官居なくなって日本が発展するのでは?w
岸田さん逃げて下さい^^;

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:14:41.23
左翼連合よりルペンの方がマシだったと気がついても時すでに遅し・・・

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:14:48.71
30年前の日本も富裕層からこのくらい取ってたろ
新自由主義に舵とる前のあの頃の自民は有能だったよ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:15:34.14
>>756
>>777
ロシアの工作はフランスの極右の国民連合のルペン
ルペンはプーチンと蜜月の間柄で欧州人にロシアの工作員だと批判されている

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:15:52.66
日本も遅かれ早かれこんな事言い出しそう
さすがに90%とは言わんが70%ぐらいなら

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2024/07/11(木) 10:16:22.39
金持ちはやりすぎたんだろうね
まあ出ていくでもなんでも好きにすればいいでしょう
金持ちだけの楽園でも金持ちでいられるのかよくわからないけどw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード