facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • お断り ★
  • 2024/07/11(木) 07:21:20.14
The left-wing French coalition hoping to introduce 90% tax on rich
Multiple parties are jockeying for position in the aftermath of France's seismic snap election. The leftist New Popular Front (NPF) insists its ideas should be implemented.

富裕層に90%の課税をしたいフランス左派連合
激震のフランス統一選挙を受け複数の政党がしのぎを削っている。左派の新人民戦線(NPF)は、
自分たちの考えを実行に移すべきだと主張している。
新人民戦線(NPF)は現在議会で最大のグループとなっており、新たな富裕税やガソリン価格統制を含む自分たちのアイデアを実行するよう首相に要求している。
左派連合は先のフランス選挙で最多議席を獲得しているが下院の過半数に必要な289議席には届いていない。
NPFの要求は、最低賃金の引き上げ、生活必需品、電気、ガス、ガソリンの価格を統制すること、
定年を60歳に引き下げること、年間所得が40万ユーロ(33万7954ポンド)(約7000万円)以上の場合、90%の課税を行うこと
詳細はソース 2024/7/9 ソース英語 スカイニュース
https://news.sky.com/story/the-left-wing-french-coalition-hoping-to-raise-minimum-wage-and-slap-price-controls-on-petrol-13175395
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720627545/

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:27:26.00
>>550
5ch じゃ所得税の税率なんてほとんど最低限の人が多いから累進課税なんて知らないんだよ
ほとんどの人は社会保険や住民税を所得税と勘違いしていると思うw

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:28:21.14
>>596
移民の大半を奴隷にしといて何言ってる

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:28:34.74
富裕層を見たらチャウシェスクと思え

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:29:01.14
なんかもうね
とりあえず貧民なんで言ってみます
滅びの呪文だっけ?バルス(´・ω・`)

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:29:17.09
イギリスも富裕層に重税を課すみたいだし世界的な流れだろうな
おそらく日本も遅れてやり始めるよ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:29:36.85
上から1000人は分かりやすくていいな
日本だと富裕層認定がかなり低いとこからで子育てや相続税で負担がでかいくて楽でも何でもない
相続破綻や相続放棄が拡大するわけだ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:29:51.30
インチキ左翼が好き勝手やりだしたら終るから
フランスは相当ヤバい状況だろうな

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:30:27.43
富裕層が住みづらい世界にしてくれ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:31:03.49
日本も金融資産5000万超えは重課税を課さないと

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:31:16.32
ピケティ的な政策が見落としてるのは
タックスヘイブンであり
パナマ文書を暴露したアサンジがああなったことの闇を追求しろジャーナリスト

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:31:36.56
富裕層
じゃ、住みやすいとこに引っ越しマース

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:31:43.54
>>604
1番最後だろうし最後の稼ぎ時だって税金で滅茶苦茶やりそうw

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:32:40.45
年収に応じて年収に課税するのではなく
資産に応じて年収に課税するとよいのでは

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:33:11.17
富裕層がズルできなくなれば
もっと楽に暮らせる社会になる
1日中働く必要もなくなるよ

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:33:11.48
1人で兆単位の金を稼いだところで
使い切れん
必用の無い分まできまったパイの中から取り続けている

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:33:45.71
日本 こどおじ税、ソシャゲ税

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:34:00.29
やはりれいわ新選組の革命勢力が必要だ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:34:12.79
>>614
孫とか柳井は何を考えてるんだろうね

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:34:13.38
>>558
YouTubeを運営してるGoogleも
映画館や劇場を建ててる建築家も
モニターた円盤を作る技術者も
虚業従事者の芸能人じゃなく実業家だけど?

報酬なんてなくても、もしくは今の1/3、1/6になってもYouTubeに面白い動画をUPする人はいなくならないし
同じく物語を書くのが好きな人や映像と取るのが好きな人や演技をするのが好きな人も消えない

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:34:15.77
>>575
グーグルが10兆円の売上があるとして必ずどこかの国に税金を納めてるはずだから、締め上げすぎて国から逃げさせないのが大事では?
札幌ドームは日ハムから多額の使用料を取り続けて最後、逃げられたぞ
グーグルにせよ日ハムにせよ、感謝の気持ちを持って大切にしないとだよ
日ハムが逃げたあと、そこに新しいプロ野球球団など生まれないんだよ
だから今札幌ドームは困ってる

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:34:23.92
>>610
9割は流石に考えるやろな
つまり9割はブラフで実際は8割くらいで落ち着いて
富裕層「8割で助かったー」てなるの狙ってるのかも

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:34:31.49
年収7000万円なんて明らかに少数派で
生活にゆとりは100%あるだろうから
良いんじゃね。こういうのもっとやれって
アメリカの大富豪が自ら言ってたろ。
良い形の富の再分配だよ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:34:50.39
日本もはやくやれよ
年収1億の天下り官僚が反対するから無理だけどw

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:35:15.98
>>585
搾取なんてしないよ
やりたくないならやらなくていい
それで誰も困らないからな
芸人だけ明日全員死んだところで社会に実害はない

ここまで見た
  • 624
  • 警備員[Lv.5][新芽]
  • 2024/07/11(木) 09:35:26.84
>>604
>>611
こういうのは最後でいいんだよ

最初にやったところは資本が逃げ出すデメリットが大きすぎる
フランス単独で本気でやったらフランスから資本が逃げ出して経済は低迷すると思う

本来は世界的に歩調を合わせるべきなんだよね

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:35:31.90
うむ、欧州の韓国と言われるだけのことはある
がんばれ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:35:46.75
>>613
逆だな
タックスヘイブンを解決しないまま累進課税しても有害
ピケティの主張も国際協調による累進課税だったはずだが
まず国際協調ができないから戦争してる

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:36:02.12
>>621
その大富豪はさっさと吐き出さよと思う

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:36:16.64
パリの動画見ると不法移民に路上占拠されてるもんなあ
麗しのパリはどこえやら
さすがに先住国民もブチギレてもうどうにでもなーれ状態なんかな

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:36:24.98
どっちにしろ女が東京に出てきても売春パパ活立ちんぼやるしかないんだから、有効的に活用しなければならん
売春じゃ税収にはならないし、病気は蔓延するしろくなことにならない

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:36:26.51
>>600
そうそう
このスレにいる奴全員年収7000万円以下と断言できる

ここまで見た
金持ちから税金取りたいなら、所得税じゃなくて消費税上げるほうが良いんだけどな
消費税30%にして、国民一人当たり毎月定額を還元することで逆進性は回避できるし

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:36:48.17
>>618
ネットも円盤もなしにどうやってクリエーターとやらは作品を世に発表するんだろうね?w
そりゃ作者さんは自分の作品を脳内で楽しんでいるんだろうけど、それ以外の人は肉体労働だけが楽しみなんだろ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:37:07.25
>>604
住民税合わせて8000万超は最高88%だったのを、消費税導入直後バブル崩壊、
以後も法人税下げ・所得税上限下げ・消費税上げひたすらやって来て、結果は企業がひたすら賃金デフレ、失われた30数年

自民が自ら間違い認めなんて無理だろうな

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:37:36.34
>>632
なんでネットや円盤がなくてもってなってるのか教えてくれる?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:37:47.45
>>624
税金で滅茶苦茶なことやりそうなのを恐れてるだけ
常に滅茶苦茶やってるけど

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:37:57.37
財務省のポチうざいwww
消費税あげたら下民が死ぬwww

ここまで見た
  • 637
  • 警備員[Lv.4]
  • 2024/07/11(木) 09:38:07.31
極左の極論じゃ経済の悪循環がおきて
弱者が苦しむだけなのよ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:38:18.56
富裕層逃げちゃわない?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:38:37.76
>>632
ひょっとしてネットや円盤をつくってる技術者を虚業従事者と思ってんのか?
そうとしか思えないズレた返しばかり続けてるけど?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:38:41.61
>>619
グーグルアップルはただの脱法だろw

タックスヘイブンに事業拠点があったり
その地域で売上があるならいいけど
欧日やアメリカに拠点や売上があるのに
ペーパーカンパニーや小さな事務所作って「ここで凄い売上があるんです!」

てやったら事業に貢献してる多数の貧困人民を抱える大国はうちに金払えとブチ切れるわ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:38:46.21
いずれ資産課税は強化される
そのためのマイナンバー制度
資産がない俺には関係ない、どんどんやってくれ
その替わり消費税廃止

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:38:51.89
>>631
だよね
それも合わせてやろう

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:38:58.95
でさ
これ9000万超える部分に対する課税だよね?

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:39:15.08
9割www

ここまで見た
>>1
こんなの絶対にやめたほうがいいわ

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:39:21.13
>>631
ほう、いいアイデア

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:39:31.04
>>638
7000万円の人が逃げて、そこの仕事に1000万円のひとが7人あたったほうが健全だと思うよ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:39:33.84
>>637
極左政権は歴史上ほぼ全て失敗だからね

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:39:50.96
裕福層が天国のトンキン捨てるわけないw

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:40:02.60
• a new 90% tax on any annual income above €400,000 (£337,954)

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:40:07.63
サッカーフランスリーグが死んでしまう‥

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード