facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • お断り ★
  • 2024/07/11(木) 07:21:20.14
The left-wing French coalition hoping to introduce 90% tax on rich
Multiple parties are jockeying for position in the aftermath of France's seismic snap election. The leftist New Popular Front (NPF) insists its ideas should be implemented.

富裕層に90%の課税をしたいフランス左派連合
激震のフランス統一選挙を受け複数の政党がしのぎを削っている。左派の新人民戦線(NPF)は、
自分たちの考えを実行に移すべきだと主張している。
新人民戦線(NPF)は現在議会で最大のグループとなっており、新たな富裕税やガソリン価格統制を含む自分たちのアイデアを実行するよう首相に要求している。
左派連合は先のフランス選挙で最多議席を獲得しているが下院の過半数に必要な289議席には届いていない。
NPFの要求は、最低賃金の引き上げ、生活必需品、電気、ガス、ガソリンの価格を統制すること、
定年を60歳に引き下げること、年間所得が40万ユーロ(33万7954ポンド)(約7000万円)以上の場合、90%の課税を行うこと
詳細はソース 2024/7/9 ソース英語 スカイニュース
https://news.sky.com/story/the-left-wing-french-coalition-hoping-to-raise-minimum-wage-and-slap-price-controls-on-petrol-13175395
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720627545/

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:23:22.51
>>558
いなけりゃってのが舐めくさってると言ってるんだけど
なんでいなくなると思ってんのか教えてくれ
金なんて関係なくやりたいからやるのがクリエイター
趣味で創作活動してる人の存在とか全無視か
YouTubeが報酬を廃止したら動画投稿者が消えるとでも思ってるのか?
金貰えなきゃ俳優なんてしないって人間しかいないと思ってるのか?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:23:37.42
>>567
獲得票数は極右が最多らしい

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:23:37.70
右派はこのまま手をこまねいて見ているだけなのか
或いは何らかの先手を打つのか

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:23:38.14
まあグーグルが10兆円ぐらいの売上だっけ?
1企業や個人がそんな莫大な収入あってどうすんねん
ってのはみんな思ってはいるんじゃね

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:23:53.39
>>553
高度成長期の三種の神器みたいなモノの需要が一巡
プラザ合意による円高ドル安による輸出抑制
海外アジア勢の産業台頭
少子高齢化による需要減少が影響した

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:23:56.40
きっしー「なるほど、それはいい案だ、日本でも(ry」

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:23:59.64
富裕層は海外にいても収入は変わらんだろうから外に逃げるだろ

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:24:06.30
昭和の日本が成功例としてあるね
逆にお金持ちと企業の負担軽くして庶民負担上げたら没落してますけど?

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:24:11.98
富の総量はきまってるんだよ
少数が独占すれば
そのぶん他が苦しくなる
上限をきめとくはいいことだ

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:24:15.62
これが本当の左派だから
普通の庶民は普通は左派を応援するのが当たり前

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:24:16.83
やってみればいいんじゃないか
それで富裕層が他の国に引っ越すかを見てみればいい

金持ちみんないなくなったらそういう実験結果が出ると同時にフランスが滅ぶだけのこと
引っ越した金持ちはEUの中に居るだろうから問題はない

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:24:39.95
富裕層同士での潰し合いも始まるだろうし失われたフェアな競争社会が帰ってくるかもね

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:25:05.48
>>550
これか(両方にも解釈できなくもないが)。ヘッドラインとか>1だけだとわかりづらいな~

• a new 90% tax on any annual income above €400,000 (£337,954)

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:25:11.67
>>572
やりがい搾取ってのがあって問題になってる

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:25:14.78
庶民が金持ちの心配をする日本は変なんだよ

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:25:21.18
流石に国外逃亡されるw

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:25:24.54
不労所得の大富豪でもなければ寝ずに人より働いて稼いだ金持ちが90%持ってかれるのか
ひでえな

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:25:41.51
お金が好きなら今の10倍、100倍稼げば良いw
フランス大躍進\(^o^)/

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:26:11.11
>>575
問題は
法人は多国籍企業
自然人はタックスヘイブン

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:26:22.16
日本は自民党支持者に90%の税金課せば良いと思う

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:26:33.78
ひろゆきー

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:26:39.41
>>588
そこまで搾取に必死になってるなら病気だろ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:26:47.32
>>550
普通は真っ先にそう思うわな
所得税払った事があれば

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:26:50.65
左派ってのはこうじゃなくっちゃな!
これからどうなっていくか見ものやな

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:27:07.16
金持ち「いや、税金取られてもええんやで??せやけど、使い道が外国人移民でっしゃろ??自国民ならまだ志茂田景樹」

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:27:08.64
>>572
Youtubeはお金持ちの運営するサイトなんだけど
彼らから財産を奪ったら誰がYoutubeを誕生させるのかって話をしているんだよ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:27:20.98
金持ち優遇した結果庶民の暮らしは良くなったのか
庶民は不満だらけなのに金持ちの暮らしを心配する庶民はおかしいよ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:27:21.02
年収で線引きすると揉める原因でしょ
「上から1000人を無条件で私財没収の上殺す」でいいんだよ
どこよりも早く日本でやるべき

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:27:26.00
>>550
5ch じゃ所得税の税率なんてほとんど最低限の人が多いから累進課税なんて知らないんだよ
ほとんどの人は社会保険や住民税を所得税と勘違いしていると思うw

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:28:21.14
>>596
移民の大半を奴隷にしといて何言ってる

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:28:34.74
富裕層を見たらチャウシェスクと思え

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:29:01.14
なんかもうね
とりあえず貧民なんで言ってみます
滅びの呪文だっけ?バルス(´・ω・`)

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:29:17.09
イギリスも富裕層に重税を課すみたいだし世界的な流れだろうな
おそらく日本も遅れてやり始めるよ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:29:36.85
上から1000人は分かりやすくていいな
日本だと富裕層認定がかなり低いとこからで子育てや相続税で負担がでかいくて楽でも何でもない
相続破綻や相続放棄が拡大するわけだ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:29:51.30
インチキ左翼が好き勝手やりだしたら終るから
フランスは相当ヤバい状況だろうな

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:30:27.43
富裕層が住みづらい世界にしてくれ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:31:03.49
日本も金融資産5000万超えは重課税を課さないと

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:31:16.32
ピケティ的な政策が見落としてるのは
タックスヘイブンであり
パナマ文書を暴露したアサンジがああなったことの闇を追求しろジャーナリスト

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:31:36.56
富裕層
じゃ、住みやすいとこに引っ越しマース

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:31:43.54
>>604
1番最後だろうし最後の稼ぎ時だって税金で滅茶苦茶やりそうw

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:32:40.45
年収に応じて年収に課税するのではなく
資産に応じて年収に課税するとよいのでは

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:33:11.17
富裕層がズルできなくなれば
もっと楽に暮らせる社会になる
1日中働く必要もなくなるよ

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:33:11.48
1人で兆単位の金を稼いだところで
使い切れん
必用の無い分まできまったパイの中から取り続けている

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:33:45.71
日本 こどおじ税、ソシャゲ税

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:34:00.29
やはりれいわ新選組の革命勢力が必要だ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:34:12.79
>>614
孫とか柳井は何を考えてるんだろうね

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:34:13.38
>>558
YouTubeを運営してるGoogleも
映画館や劇場を建ててる建築家も
モニターた円盤を作る技術者も
虚業従事者の芸能人じゃなく実業家だけど?

報酬なんてなくても、もしくは今の1/3、1/6になってもYouTubeに面白い動画をUPする人はいなくならないし
同じく物語を書くのが好きな人や映像と取るのが好きな人や演技をするのが好きな人も消えない

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:34:15.77
>>575
グーグルが10兆円の売上があるとして必ずどこかの国に税金を納めてるはずだから、締め上げすぎて国から逃げさせないのが大事では?
札幌ドームは日ハムから多額の使用料を取り続けて最後、逃げられたぞ
グーグルにせよ日ハムにせよ、感謝の気持ちを持って大切にしないとだよ
日ハムが逃げたあと、そこに新しいプロ野球球団など生まれないんだよ
だから今札幌ドームは困ってる

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:34:23.92
>>610
9割は流石に考えるやろな
つまり9割はブラフで実際は8割くらいで落ち着いて
富裕層「8割で助かったー」てなるの狙ってるのかも

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:34:31.49
年収7000万円なんて明らかに少数派で
生活にゆとりは100%あるだろうから
良いんじゃね。こういうのもっとやれって
アメリカの大富豪が自ら言ってたろ。
良い形の富の再分配だよ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2024/07/11(木) 09:34:50.39
日本もはやくやれよ
年収1億の天下り官僚が反対するから無理だけどw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード