枝野幸男前代表、立憲民主党代表選に立候補の意向 [どどん★] [sc](★0)
-
- 1
- どどん ★
- 2024/07/11(木) 07:01:59.77
-
9月の立憲民主党代表選に枝野幸男前代表(60)が立候補する意向を関係者に伝えていたことが分かった。9日、党内最大グループ「サンクチュアリ」の赤松広隆・元衆院副議長らと会談し、立候補の考えを伝えた。複数の関係者が明らかにした。正式表明の時期は今後検討する。
赤松氏は同グループの会長を長年務め、議員引退後のいまも一定の影響力がある。枝野氏は立候補に必要な推薦人20人を集める上で、同グループの支援を求めたとみられる。
9月の代表選で選ばれる野党第1党の党首は、早ければ年内にある衆院選での「次の首相」候補に位置づけられる。泉健太代表も再選への意欲を見せるなか、枝野氏が立候補すれば有力候補となる可能性がある。
枝野氏は衆院埼玉5区選出の当選10回。2017年の衆院選で、小池百合子東京都知事が率いる希望の党から「排除」され、旧立憲を設立、野党第1党に導いた。一方、21年衆院選で敗北の責任を取り、代表を辞任した。(大久保貴裕)
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/61af1dba037c9ad05b4657c8f9c0dd2dd160b80f
-
- 560
- 2024/07/11(木) 15:58:18.71
-
蓮舫といい何故悪夢の民主党政権を思い出させる人間が出しゃばるのか?
自民党は笑いが止まらない
-
- 561
- 2024/07/11(木) 15:59:15.22
-
代表は原口さんにやって欲しい
できればそのまま政権交代で総理になってほしいです
-
- 562
- 2024/07/11(木) 16:01:48.88
-
またお前かまたお前か
-
- 563
- 警備員[Lv.8]
- 2024/07/11(木) 16:02:10.86
-
>>558
でも、結局は排除した側の党よりされた側の党の方が選挙ではわずかに上回ったんだよな。
それで、玉木周辺を除く国民民主の大半が立憲民主に合流して今に至る、と
-
- 564
- 2024/07/11(木) 16:08:56.02
-
これを一般的に、「元の木阿弥」という
-
- 565
- 2024/07/11(木) 16:20:30.68
-
当初の個別入党方式から再合流に方針転換したのは参院選で負けたから
-
- 566
- 2024/07/11(木) 16:40:10.71
-
前原はやめちゃったのかw
-
- 567
- 2024/07/11(木) 16:47:52.36
-
枝野ネロ
-
- 568
- 2024/07/11(木) 16:48:47.82
-
枝野暴君ネロ
-
- 569
- 2024/07/11(木) 16:49:35.09
-
枝野と言ったらボーカロイド
-
- 570
- 2024/07/11(木) 16:52:13.68
-
ずんだえだの
-
- 571
- 2024/07/11(木) 16:54:17.45
-
>>566
自民党に移籍しようと企てたな。
-
- 572
- 2024/07/11(木) 17:11:46.67
-
もう飽きた
他に人材はおらんのかい!
-
- 573
- 2024/07/11(木) 17:22:56.75
-
枝野さんには好感も持ってるけど 赤松なかんが支持してるのではなぁ ダメじゃね
-
- 574
- 警備員[Lv.2][新芽]
- 2024/07/11(木) 17:30:12.28
-
政権取る気なら自民党支持層を剥がさないとダメだな
-
- 575
- 2024/07/11(木) 17:31:57.72
-
ぼっちタバコ
-
- 576
- 2024/07/11(木) 17:46:34.31
-
俺が立件共産党を立て直す!
って感じか?
-
- 577
- 2024/07/11(木) 17:49:47.58
-
消費税上がるぞ
-
- 578
- 2024/07/11(木) 17:52:02.98
-
正直
高齢化社会なので
少し上のがいい
蓮舫とか石丸とか
政治家としては若いからピリピリしてるし
そういうのが伝わる
小池が見た感じ丸いので
なんもせずに勝っちゃう
年季の差だな
-
- 579
- 2024/07/11(木) 17:53:00.88
-
枝野が必死で否定してたけど、時事通信も追随。これ確実でしょうね
枝野は泉に不満だからな
-
- 580
- 2024/07/11(木) 17:53:51.22
-
15年も巻き戻るのか
-
- 581
- 2024/07/11(木) 17:56:07.13
-
>>41
それもうないから。
国会会期中でも、退去許諾請求が出て国会で可決すれば逮捕される。
いま野党側だから可決の阻止は出来ない。
-
- 582
- 2024/07/11(木) 17:57:18.50
-
議員でもない長老が院政を敷く立憲共産
-
- 583
- 警備員[Lv.15]
- 2024/07/11(木) 17:57:35.50
-
枝野が出てもプラスにならないだろう
-
- 584
- 2024/07/11(木) 17:58:09.24
-
党のガンとなる議員を追い出せば勝ち目はあるかもな。
-
- 585
- 2024/07/11(木) 18:00:01.25
-
枝野さん
応援します
岸田
-
- 586
- 2024/07/11(木) 18:01:59.03
-
>>583
まあ出るってだけなので
他が
旧世代を倒すほどの考えがあるならいいでしょ
-
- 587
- 2024/07/11(木) 18:02:57.06
-
立憲終焉
-
- 588
- 2024/07/11(木) 18:08:40.01
-
ロケット鉛筆みたいなもんだな
新しい芯が出てきても一周まわったらすり減ってるだろ
-
- 589
- 2024/07/11(木) 18:28:43.22
-
>>572
役員一覧を見てみると
代表代行としては
辻元清美さん
西村智奈美さん
逢坂誠二さん
の三人、枝野さんはただいま役職なし
他に○○長とつく人もたくさんいるんだけどね。
-
- 590
- 警備員[Lv.17]
- 2024/07/11(木) 18:30:56.64
-
・・・男前代表?
-
- 591
- 2024/07/11(木) 18:31:35.92
-
>>3
小西「俺の時代か!」
-
- 592
- 2024/07/11(木) 18:43:20.43
-
いつまで地獄の民主党政権の戦犯が出しゃばるんだ?
-
- 593
- 2024/07/11(木) 18:44:54.77
-
立憲は政権なんて絶対に取れないのにネクストなんたらって政権取った後の話しをしててアホだと思う
-
- 594
- 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
- 2024/07/11(木) 18:45:34.07
-
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
選挙もです。
自民党や維新、国民、都ファなどの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。
日本の政治を右派で固め中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。
だから、今回の自民党の政治資金規正法違反事件でもトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
TVは小池都政の不祥事を一切報道しない。
落下傘候補がいきなり百万以上の票を取ったりする。
-
- 595
- 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
- 2024/07/11(木) 18:46:18.03
-
若者が共産党などを支持しないのは、
米国(ユダヤ)が事ある毎に共産党などを犬に批判させているからです。
日本を全体主義化して、中露などと戦争させるためです。
戦争を起こすには共産党は非常に邪魔です。
米国(ユダヤ)のプロパガンダに騙されれば、
改憲や解釈改憲により、ウクライナのように無理やり徴兵されて、
戦争を装った虐殺にあうでしょう。
「ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
― マルティン・ニーメラー」
-
- 596
- 2024/07/11(木) 18:46:43.81
-
この党に未来はないだろうな
まんま民主党
-
- 597
- 2024/07/11(木) 18:47:03.80
-
立憲共産党議員は
枝野なんか代表にしてたんじゃ変わってないと思われるって危機感持ってええぞ
-
- 598
- 2024/07/11(木) 18:53:21.05
-
>>1
泉じゃ政権交代は難しいんじゃね?
ここは元総理経験者の野田佳彦がいんでね?
-
- 599
- 2024/07/11(木) 18:58:28.71
-
>>1
国民民主の榛葉賀津也が立憲だったらなあと思う
何より顔立ちがいい
-
- 600
- 2024/07/11(木) 18:59:05.82
-
やだよこいつザイム真理教だぜ?
-
- 601
- 2024/07/11(木) 19:00:42.57
-
>>1
今さら遅いが枝野は都知事選に出すべきだった
-
- 602
- 2024/07/11(木) 19:03:06.22
-
Xでこの記事を見た時、「男前代表」って見間違ったわ
-
- 603
- 2024/07/11(木) 19:06:24.37
-
毎回同じ面子でどんだけ人材いないのよ
-
- 604
- 2024/07/11(木) 19:09:06.50
-
>>1
自民党は大ピンチだからな
枝野さんにお金払って代表になって貰うしかないな
-
- 605
- 2024/07/11(木) 19:16:41.80
-
と言われてるんだろうなぁ
コーチが優秀なんやろか
-
- 606
- 2024/07/11(木) 19:16:58.65
-
ウノタの言うバランス取れてる体型
■劣化オワコンその1
-
- 607
- 2024/07/11(木) 19:20:27.40
-
ただのグローバリストだよ
-
- 608
- 2024/07/11(木) 19:21:49.06
-
あと
普通に手を出してた、は無さそうなG民も認知できない
派遣組は上がることはないからな
同性ならマブダチになれるの?って話だよ
-
- 609
- 2024/07/11(木) 19:23:54.19
-
親の故郷だろ?
940 名前:名無しさん@実況は禁止ですよ。
-
- 610
- 2024/07/11(木) 19:24:54.50
-
旧民主党首脳はもう表に出てこない方がいいと思うよ
-
- 611
- 2024/07/11(木) 19:25:59.65
-
一枚の写真みて、ばぶすらの1日で14万で済むかどうかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
なんであれだけ上がるより、指数下げてるな
過疎配信者見た目的には燃えて臭くなるわ
このページを共有する
おすすめワード