枝野幸男前代表、立憲民主党代表選に立候補の意向 [どどん★] [sc](★0)
-
- 1
- どどん ★
- 2024/07/11(木) 07:01:59.77
-
9月の立憲民主党代表選に枝野幸男前代表(60)が立候補する意向を関係者に伝えていたことが分かった。9日、党内最大グループ「サンクチュアリ」の赤松広隆・元衆院副議長らと会談し、立候補の考えを伝えた。複数の関係者が明らかにした。正式表明の時期は今後検討する。
赤松氏は同グループの会長を長年務め、議員引退後のいまも一定の影響力がある。枝野氏は立候補に必要な推薦人20人を集める上で、同グループの支援を求めたとみられる。
9月の代表選で選ばれる野党第1党の党首は、早ければ年内にある衆院選での「次の首相」候補に位置づけられる。泉健太代表も再選への意欲を見せるなか、枝野氏が立候補すれば有力候補となる可能性がある。
枝野氏は衆院埼玉5区選出の当選10回。2017年の衆院選で、小池百合子東京都知事が率いる希望の党から「排除」され、旧立憲を設立、野党第1党に導いた。一方、21年衆院選で敗北の責任を取り、代表を辞任した。(大久保貴裕)
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/61af1dba037c9ad05b4657c8f9c0dd2dd160b80f
-
- 270
- 2024/07/11(木) 08:25:30.48
-
立憲は他ももクズしかいない
初鹿、石垣 小西
-
- 271
- 2024/07/11(木) 08:25:54.22
-
>>12
小沢、安住、長妻がいるよ
-
- 272
- 2024/07/11(木) 08:26:03.19
-
日本人の敵だとバレてるから誰になっても同じ
-
- 273
- 警備員[Lv.1][新芽]
- 2024/07/11(木) 08:27:01.29
-
枝野幸 男前代表
カコイイ!
-
- 274
- 2024/07/11(木) 08:27:37.58
-
初鹿コイツなんかクズのオンパレード
離党しようと、戻る気でいるよな
このクズ
-
- 275
- 2024/07/11(木) 08:28:08.58
-
もうどうでもいい脱糞党
-
- 276
- 2024/07/11(木) 08:32:08.99
-
若いの入ってこないから老人が持ち回りしてる時点でダメだな
-
- 277
- 警備員[Lv.11][新芽]
- 2024/07/11(木) 08:32:24.19
-
いつもの面子のローテーション
-
- 278
- 2024/07/11(木) 08:33:20.52
-
枝野氏が代表になれば自民の支持率上がるからこのスレは荒れない
-
- 279
- 警備員[Lv.11][新芽]
- 2024/07/11(木) 08:34:27.53
-
石丸のアレっぷりがネタになってるけど、
よくよく考えると立憲には石丸以上の連中が集ってんだよな
-
- 280
- 2024/07/11(木) 08:34:51.20
-
自民党には古いとか年寄りが変わらないとか言って来て
結局またブーメランw
民主党から変わってねーじゃんw
-
- 281
- 2024/07/11(木) 08:34:54.69
-
立候補しても、ただちに影響はありません。
-
- 282
- 2024/07/11(木) 08:36:07.04
-
枝野代表
辻元副代表
福山幹事長
長妻政調会長
で世間は「へー(またこいつらか)」
でフィニッシュ
-
- 283
- 2024/07/11(木) 08:36:17.15
-
おまいらは枝野をただの豚だと思ってそうだが、90年代には豚ではなかったし政策新人類とか言われてテレビに引っ張りだこだった、同じ日本新党の野田より目立ってた
-
- 284
- 名無しどんぶらこ ころころ
- 2024/07/11(木) 08:36:55.36
-
枝野はいらん
魅力のある若手を起用しろ
-
- 285
- 名無しどんぶらこ ころころ
- 2024/07/11(木) 08:37:04.42
-
フルアーマー枝野…
とうとうサイコガンダム化するんか?
-
- 286
- 警備員[Lv.24]
- 2024/07/11(木) 08:38:10.06
-
クッソどうでもいい
-
- 287
- 2024/07/11(木) 08:38:10.38
-
立民の議員て数人しか知らんのだが。
-
- 288
- 2024/07/11(木) 08:38:25.22
-
経営が傾いたときに創業者が再登板してさらに状況を悪化させるのはビジネスの世界ではよくあること
-
- 289
- 2024/07/11(木) 08:38:51.56
-
若手なんかいらん重鎮で固めよう
-
- 290
- 2024/07/11(木) 08:40:24.33
-
この党は枝野が作ったんじゃなかったっけ?
ならいいじゃん
-
- 291
- 2024/07/11(木) 08:41:01.25
-
またお前かよw
-
- 292
- 2024/07/11(木) 08:42:36.49
-
>>270
初鹿ミョンバク落選したんじやわなかったっけ?
-
- 293
- 2024/07/11(木) 08:42:54.86
-
言う事がコロコロ変わる枝野より、泉の方が遥かにマシ。
-
- 294
- 2024/07/11(木) 08:43:23.44
-
その前にRシールはがせよゴミ
-
- 295
- 2024/07/11(木) 08:43:27.90
-
タダッチーニ懐かしい
蓮舫よりはマイナスが無い分いいのかなぁ
-
- 296
- 2024/07/11(木) 08:43:46.97
-
もうええて
-
- 297
- 2024/07/11(木) 08:44:20.14
-
枝野なら立憲共産維持だから、国民民主に逃げる人も出てくるな
-
- 298
- 2024/07/11(木) 08:44:23.10
-
埼玉県民撲殺運動を起こそう
-
- 299
- 2024/07/11(木) 08:44:53.59
-
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕朝鮮総連繋がりは
消えろ
-
- 300
- 2024/07/11(木) 08:45:10.83
-
法学部脳の経済オンチは政治家を辞めた方が良い。
経済オンチに政治は無理ゲー。
-
- 301
- 2024/07/11(木) 08:45:33.98
-
>>293
泉健太も言う事くるっくる変わるぞ
政治資金パーティー廃止法案提出後に岡田克也たちが政治資金パーティーやろうとした時、最初「法案が成立するまでは合法だ!」と強弁したくせに、翌日には「知ってひっくり返った」とか言い出した。まあ、立憲民主党はこうきうクズばかりだ。
-
- 302
- 2024/07/11(木) 08:46:36.53
-
>>290
れいわやNHKみたく議員を0から当選させたらなら
個人が作ったといえるが
枝野は新政党立ち上げの音頭をとっただけで
現職議員が集まって出来た政党を枝野が作ったと主張して
枝野の自由でokは他が納得しないでしょ?
だから代表引き釣り下されたわけで
-
- 303
- 2024/07/11(木) 08:48:02.44
-
同じ奴らでぐるぐる回してるだけだな
-
- 304
- 2024/07/11(木) 08:48:24.67
-
私が代表になったらシールを剥がします!
って公約だしたら勝てるよ
-
- 305
- 2024/07/11(木) 08:48:49.36
-
若手が立憲はいない民主党政権潰れたときにそういう若手のほとんどが落選して引退したか自民や維新に流れていった
-
- 306
- 2024/07/11(木) 08:49:07.75
-
消費税減税がハイパーインフレを起こすと言う主張の根拠は?
夢にでも見たのか?www
-
- 307
- 2024/07/11(木) 08:50:44.47
-
エダノノあたまはブタのあたま
もういい加減オワコンだよ
-
- 308
- 警備員[Lv.4]
- 2024/07/11(木) 08:52:38.25
-
泥舟作るタヌキ
-
- 309
- 2024/07/11(木) 08:53:09.70
-
>>126
確かに小沢はガンだ
政権なんて考えずまず党内をまともにするべき
小沢なんて自民党の中でもダーティだったやから
-
- 310
- 2024/07/11(木) 08:54:03.34
-
蓮舫でいい
-
- 311
- 2024/07/11(木) 08:54:03.67
-
まだ枝野のほうがよさそう
-
- 312
- 2024/07/11(木) 08:54:36.53
-
党代表戦はなら事前運動は関係ないからセーフですよね
-
- 313
- 2024/07/11(木) 08:56:16.26
-
野田総理に小沢幹事長とか胸熱だな
-
- 314
- 2024/07/11(木) 08:56:46.91
-
立憲民主党政策ブレーン山口二郎さんのありがたいお言葉をよく聞け
[山口二郎コラム]東京都知事選挙の意義
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec2e941a42c18637121090b9635d6138b4cedd42
>昔、南アフリカでアパルトヘイトがあったころ、日本人は欧米人並みに扱うということで、名誉白人という称号を与えられていた。その類推で言えば、小池氏は「名誉男性」である。だから、この選挙戦は女の戦いではなく、名誉男性と女性の戦いである。
-
- 315
- 2024/07/11(木) 08:57:11.14
-
消費税減税なんて実行性のうすい政策を挙げたのが先の選挙の敗因の一つ
-
- 316
- 2024/07/11(木) 08:57:19.22
-
立憲共産党としての加速が必要だろう
政治とカネの問題にしても共産党や赤旗、上脇博之に自分たちの事は黙ってもらってた上での問題提起にする必要がある
立憲民主党は調査対象外にするノルマがあるからな
-
- 317
- 2024/07/11(木) 08:58:08.69
-
>>313
何党だよってなるな
-
- 318
- 2024/07/11(木) 08:58:11.73
-
グループ「サンクチュアリ」www
-
- 319
- 2024/07/11(木) 08:58:25.74
-
共産系とそれ以外で別れろ
このページを共有する
おすすめワード