facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どどん ★
  • 2024/07/11(木) 02:12:52.86
 東京都知事選で、約165万票を獲得して2位に入った前広島県安芸高田市長石丸伸二氏(41)が10日、ユーチューブチャンネル「ReHacQ-リハック-【公式】」の「激論!都知事選とメディアの功罪」の生配信に出演。選挙特番での“ガチ対応”について言及した。

 選挙当日、石丸氏はテレビ局やユーチューブ生配信で敗戦の弁を述べた。中には社会学者の古市憲寿氏らと激しいやりとりをしていたのがネット上で話題となっていた。

 高橋氏から「総じて対応が厳しめでしたよね。真面目に答えるとどういう意図があった?」と聞かれ、「常にコミュニケーションの基本として、ミラーリングするんです。善意に対しては善意で返すし、敵意には敵意をちゃんと返す」と説明した。

 さらに「雑な質問をしてくる者に対しては相応の対応をするというか。雑な質問に雑に答えると、グチャグチャになるのでそこは僕の方で整理をするんですけど。相手が何かこう、真剣に調べてきてる時には、自分もそれに見合った回答を、クオリティーを担保して返します」と語った。

 高橋氏から質問のクオリティーを聞かれ「雑なんですよね。いまさらそれ聞く? みたいな。それこそ政治屋の一掃とは、っていうのを告示前の共同記者会見で掲げているんですよ。なぜその時に聞かない、報じない。終わってからそれ聞くの?っていうのが最初にものすごく違和感を覚えましたね」と打ち明けた。

 さらに「その聞き方も雑なんですよ。これ言ってたんですけどね、っていうじゃないですか。それに対するかぶせてくる、再質問が分かってないんだろうなと思って。最初のスタートから選挙期間が終わるまで見てなかったんだろうなっていうインタビューになってたんで。その都度、それはですねって返していった」と説明。「別にキレたってことではなくて。雑なことやってるなって」と補足した。

 同生配信には元テレビ東京で「tonari」代表取締役社長、プロデューサー、映像ディレクターの高橋弘樹氏、社会学者の西田亮介氏が出演。 

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b40a4ac1b2ba9cf4f9f6583202e2f654120eab1

前スレ
石丸伸二氏「別にキレてない」選挙特番でのガチ対応の真意明かす「雑な質問には相応の対応を」 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720622990/

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:40:08.22
どうやら自分にとって嫌な質問から逃げてるみたいだな

ただし議会なんて殆どが自分にとって嫌な質問か都合が悪い質問だろう

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:40:11.33
テレビでインタビューを受けた場合、答える相手は質問者と視聴者
この人は視聴者の存在を想定できない

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:40:31.68
>>775
頭もいいようにも思えないけど
仕事をうまく進めるうえで、高卒でも頭のいい人はいる
この人は学校の勉強と大手企業に入るまでの能力は高そうだけど、
仕事を進めるうえでの頭のよさは全く感じない

まあ、技術者系では人間性は駄目だか技能や知識は凄い人もいるけど、
政治家は技術者じゃなくて、人間を相手にする仕事だしな

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:40:46.91
>>814
逃げ下手な石丸

ここまで見た
  • 818
  • 警備員[Lv.1][新芽]
  • 2024/07/11(木) 06:41:14.57
手応えの話はいかにもテレビらしい誘導だったから仕方ないだろ
勝手に都知事選を売名と決めつけてその後に生かす体で質問してる

都知事選にどういう気持ちで望んだかを無視してんだからそりゃイラっとするわ
蓮舫相手なら正解だろうがそれと一緒にされたら不愉快だろう

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:41:18.88
>>813
少ないコメントに何の正当性無いよ坊主

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:41:22.86
最初から男版蓮舫

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:41:27.02
>>809
わかる
俺も石丸好きじゃないがこの空気感は我ながら虐めににてる

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:41:30.07
俺の予想だけど石丸って韓流好きな感じがする

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:41:32.25
>>793
立花よりヤバい頭なのか
ひろゆきだってたまに謝るからな
石丸は頭に障害あるかもな

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:41:36.79
立花って話はおもろいんだよなw

ここまで見た
  • 825
  • 警備員[Lv.16]
  • 2024/07/11(木) 06:41:45.39
昔はこういう感じの態度の医者が結構いたよな
今は患者とのコミュスキルも重視しているらしいが

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:42:00.74
>>798
まともな社会人経験があれば、口だけの無能ってのは判るよね
無能ならまだいいが、1人でもいると組織が壊れる危ない奴

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:42:12.27
立花が圧倒的に正しいのに全く折れないのは凄いよな
面白い存在だわ

ここまで見た
>>819
刺さったみたいねwはよ謝罪してポスター代払えよwww

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:42:36.78
>>708
「都民の総意が出た」だけだと本当に都知事になりたかったんですかね?と思っちゃったわ
めちゃくちゃあっさりしてんなーと

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:43:18.07
テレビ屋の選挙報道、選挙特番は「候補者からこれを聞きたい」「視聴者に伝えたい」ってよりも
ただ単にやらされ仕事として義務感だけでやってるもんだから
こういう人に付け入る隙を与えることになってるんやろな

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:43:20.70
市長を踏み台にしか見えてなかったから積極的な支持はしなかったけどこればかりはマスコミの質問が悪い。
石丸氏は次に繋げる結果が出たしよくやったと思う。国政は市長より権力が無いし、無所属じゃマスコミにすら相手されないからやめた方がいいけど。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:43:34.25
>>818
なら「手応えなんてありませんよ勝つつもりで全てをここに賭けたんですから」くらい言えるだろ
定義論に逃げてる時点で意味ねえんだわ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:43:35.76
>>821
石丸派は蓮舫を虐められる
蓮舫派は石丸派を虐められる
等価交換で良いじゃないか

まあ俺は石丸さんも蓮舫さんも一般人だから
何も言いたくないが

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:43:38.12
>>828
ポスターぬ件調べた?よかったら教えてよw

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:43:47.79
立花は頭自体はわけわからんレベルでいい

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:43:50.13
本人の言うとおり、キレてない
あれが通常運転なんだろ
余計たちが悪い

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:44:04.80
ぬ?間違えたすまない

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:44:09.61
>>825
2000年代初頭までの医者だね

ここまで見た
>>834
情弱過ぎて草生える

ここまで見た
>>827
立花が正しいって、自分が相当おかしい自覚ないの?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:44:18.38
>>826
いちいち話がリープしまくったり
クソデカため息ついたり
たまらんわ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:44:25.61
>>793
普通が解らないのなら常識を知らないだろう。
これって、20年前に松本人志のドラマの伝説の教師であったな。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:44:32.68
石丸はイジメで議員一人死なせてるからな。あと今恫喝されましたー、って中学生でもやらないような呟きするから、イジメする側のメンタリティそのものw

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:44:50.02
ハイ単語w話にならない

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:45:08.80
上司にも部下にもいてほしくないタイプ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:45:24.88
ここまで害悪だと、銀行もいられなくなって辞めたのかな?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:45:28.88
>>768
まぁでも高学歴でネットでそこそこ有名になり金もリーマン
時代ではありえない額を稼げるようになったらプライド持つだろ?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:45:29.08
しかし良かったな多分こいつもうこっから落ちる一方だろ
奇跡的にダメージコントロールが間に合った
安芸高田の人たちには災難だったろうが

ここまで見た
>>844
最高裁で敗訴だぞ。早く払えよwww

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:45:48.55
>>849
内容は?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:45:51.00
若い人に刺さる性格やね
年寄りには好かれない性格だ
あと10年後に花開くと思う

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:45:56.78
>>831
それを石丸は言語化出来ない。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:46:02.64
ID:TrYZQASc0はペルガーさんかな
弱い癖に攻撃的な奴いるんだよなぁ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:46:03.92
韓流ファン=逆ネトウヨだからなあ
ネトウヨと韓流ファンの知能レベルは同じ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:46:12.66
勉強だけできる馬鹿

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:46:25.05
>>851
10年後には若者は若者ではなくなっているよ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:46:32.76
>>742
言い訳は所詮言い訳でしかなく前の発言を取り消すことは出来ないのに
こういう人は言い訳すれば他人は納得してくれると何故か信じてるんよね

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:46:41.87
youtu.be/zZ13VzNu83s?t=4924
なにいってるかよくわからないね
大津とそっくりww

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:46:49.67
>>849
はよ

ここまで見た
>>850
石丸構文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!都合の悪いことは論点ズラして逃げまくるwww

ここまで見た
>>830
義務感だろうが、ちゃんと事前取材して、候補者が主張してる政策など理解した上でその内容を聞けばいいが

2位になって嬉しい?とか、おバカ過ぎるだろ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:47:19.95
老害たちが発狂してるってことは今の日本に必要な存在なんだよね
これが真理だと思う

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:47:20.32
またなんかに立候補するの?
無職だよ?

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2024/07/11(木) 06:47:23.96
信者からすると最高裁の確定判決も司法が悪いらしいw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード