facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どどん ★
  • 2024/07/11(木) 02:12:52.86
 東京都知事選で、約165万票を獲得して2位に入った前広島県安芸高田市長石丸伸二氏(41)が10日、ユーチューブチャンネル「ReHacQ-リハック-【公式】」の「激論!都知事選とメディアの功罪」の生配信に出演。選挙特番での“ガチ対応”について言及した。

 選挙当日、石丸氏はテレビ局やユーチューブ生配信で敗戦の弁を述べた。中には社会学者の古市憲寿氏らと激しいやりとりをしていたのがネット上で話題となっていた。

 高橋氏から「総じて対応が厳しめでしたよね。真面目に答えるとどういう意図があった?」と聞かれ、「常にコミュニケーションの基本として、ミラーリングするんです。善意に対しては善意で返すし、敵意には敵意をちゃんと返す」と説明した。

 さらに「雑な質問をしてくる者に対しては相応の対応をするというか。雑な質問に雑に答えると、グチャグチャになるのでそこは僕の方で整理をするんですけど。相手が何かこう、真剣に調べてきてる時には、自分もそれに見合った回答を、クオリティーを担保して返します」と語った。

 高橋氏から質問のクオリティーを聞かれ「雑なんですよね。いまさらそれ聞く? みたいな。それこそ政治屋の一掃とは、っていうのを告示前の共同記者会見で掲げているんですよ。なぜその時に聞かない、報じない。終わってからそれ聞くの?っていうのが最初にものすごく違和感を覚えましたね」と打ち明けた。

 さらに「その聞き方も雑なんですよ。これ言ってたんですけどね、っていうじゃないですか。それに対するかぶせてくる、再質問が分かってないんだろうなと思って。最初のスタートから選挙期間が終わるまで見てなかったんだろうなっていうインタビューになってたんで。その都度、それはですねって返していった」と説明。「別にキレたってことではなくて。雑なことやってるなって」と補足した。

 同生配信には元テレビ東京で「tonari」代表取締役社長、プロデューサー、映像ディレクターの高橋弘樹氏、社会学者の西田亮介氏が出演。 

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b40a4ac1b2ba9cf4f9f6583202e2f654120eab1

前スレ
石丸伸二氏「別にキレてない」選挙特番でのガチ対応の真意明かす「雑な質問には相応の対応を」 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720622990/

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:09:31.94
>>147
選挙期間中の批判は選挙妨害になりかねないからだろ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:09:46.71
これでいいクソジジイパヨクに好かれるような奴に改革はできない

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:10:04.96
これがASDだと気づけない人は、同種の人間と遭遇したことない人だな
遭遇したことがあれば、あ、あれじゃん、って秒でわかる案件だよ
性格的にどうとか、相手がどうだからとか、
ズレた議論してるひとが多いなぁ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:10:54.37
安野さん評判いいからYouTube見てみたけど
学者だった

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:11:04.17
キレてないっすよ
俺をキレさせたら

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:11:23.95
俺は支持するよ
今の日本に必要なのは不要なものや公益にならないものを淘汰する政治

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:11:34.20
>>147
さあ?
ネット民の宣伝にダマされてた自分のバカさ加減に対する怒りの反動形成なのかな

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:11:56.16
カルト教祖タイプに騙される低学歴って多いんだろうねw

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:13:13.75
>>184
ところがオウム真理教は高学歴幹部ばっか
どっちかっていうと自分の居場所見つからなかったやつが教祖を求めるのかも

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:13:19.96
>>9
暇空のパーセンテージどうんだろうな

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:13:53.25
>>172
なんか、教科書通りの老害
って感じのコメントだなw

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:13:56.34
週明けに各週刊誌が石丸ネタをぶっ込んでくると思うが
両親や妹さんのインタビューあったらいいな
悪様には言わないかもだけど「距離は取ってます」みたいな話が返ってきそう

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:14:40.39
石丸新党にはいりたい!!

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:14:57.26
こうも感じの悪い人間だったとは
まあ覚えておくわ

ここまで見た
  • 191
  • 警備員[Lv.14]
  • 2024/07/11(木) 04:15:03.33
蓮舫の上を行き、「広島1区」を挙げたことで、
「貴様一体何者だ!私の誇る私の脳内の政治家先生の方が優れているぞ!」的な反応溢れるインターネッツになってはいませんか

いっぺん自分のお国の政治家先生方を思い出してみましょう

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:15:06.67
幹部はだます側やろ
どこも

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:15:25.40
>>174
つまり
https://www.youtube.com/watch?v=lhFRqqaIa6s

ではダメで
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1808780767948124164/pu/vid/avc1/1280x720/BdeukZ_is5y7oG8J.mp4?tag=12
でないといけないということだな

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:15:25.48
日本に現れる救世主なんだろう

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:17:37.23
>>147
普通ならもっと泳がせて世間の認知度を上げて
当人や信者が踊り狂ってるタイミングで叩きに行くもんだけど

ひょっとしてスポンサーがもう降りて借金も回収に入った
みたいな裏情報が流れてきたのかな?
今を逃すともう取り上げるタイミングが来ないと踏んだのか

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:17:43.19
>>1
テレビで石丸が喋ってるところを初めて見る人だっている、むしろ世の中的にはそっちのほうが多いんだから、石丸が過去の会見で既に言ってる内容であろうがあるまいが自分の口であらためて話してあげればいいだけじゃん
今回なんとなく石丸が良さそうと思って投票した人も石丸の発信を全てチェックしてないでしょ

あれじゃなんだか石丸って人は気難しい人だな・・としか思われないよ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:18:04.52
キレてるんじゃなくて馬鹿にしてるだけだからな

ここまで見た
>>172
ハシゲそのものやんw

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:19:16.66
子供かw

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:20:20.27
>>2
無理無理w

ここまで見た
  • 201
  • 警備員[Lv.9]
  • 2024/07/11(木) 04:21:11.39
そっかーミラーリングだったのかー
じゃあメディアはこれから敵意を含んだ質問を投げ続けたら
この方の印象を下げ続けることができちゃうな

メディアの思う壺だわ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:22:06.52
ひとりぼっちになってしまう

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:22:14.73
内閣官房長官ぐらいにはなれそう

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:22:40.83
>>187
だから俺は今のローティーン以下の世代から(現在の)40代以下Z世代までは脳弱世代だったと言われる覚悟をした

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:23:34.46
素でこんなやつが得票できるわけない
もう政治家が完全にメディアのおもちゃにされてる
ネット時代だし余計に

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:24:02.47
いくら頭が良くても
こんなやつが上司や部下や同僚にいたら嫌でしょ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:24:44.11
令和の若者って都合よく編集されたドラレコ信じて正義棒振るうくらいアホなんだね教育が必要ですわ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:25:10.42
>>9
女性は正直だ
セクスィーじゃないな、比較される進次郎も迷惑だ(そこじゃないけど)

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:25:23.56
石丸さんにも参謀や番頭がいないってことがよくわかる
ポッポ化することを恐れるなら、支持者はちゃんとネットに連れて帰ってあげれ。マジレス

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:25:34.65
喋れば喋るほど己の幼稚さを自ら晒して墓穴掘っていくのな
もう黙ってたほうがいいのに

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:26:18.13
こいつ痛いところ突かれると、瞬きが高速になって笑えるw
すぐに表情に出るやつは、政治家に向いてないな。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:26:55.65
つか

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:27:49.54
>>209
選挙中だけは参謀に笑顔で言い返すなとか
言われてたような気もする

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:28:11.17
橋下徹、立花孝志

彼らが政界に進出して来た時も当初はスゴイのが出て来たと注目されたが、
時を経て徐々に本質が見えだしてからは冷めた目で見られるようになって行ったからね。

今のままなら石丸氏も同じ道を辿って行きそうな感じがするわ。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:28:43.05
小池で大正解、都民は賢かった

ここまで見た
  • 216
  • 警備員[Lv.2][新芽]
  • 2024/07/11(木) 04:28:58.20
>>146
ニコ生で言ったら誰だろ?w うなちゃん?鮫島?唯我??? 横みど?でてたけどw
私人逮捕系似? 生配向けでもあるだろwwww

ここまで見た
  • 217
  • 警備員[Lv.4]
  • 2024/07/11(木) 04:29:04.30
>>196
期間中さかのぼれってのは流石にあれだが、同じ日の直近の質問くらいは踏まえて質問はして欲しいけどな
古市って他人の質問聞いてなさそうだった

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:29:06.71
これは石丸さんだけではなく多くの政治家がそうなんじゃないか
下手な質問する記者が議員にあしらわれてニコ動の視聴者に笑われてる場面はこの10年間ほど幾度もなく見てきた

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:30:37.00
世の中に蔓延る「忖度事なかれ主義」大っきらいだからこの人には頑張ってほしいと思う

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:30:38.95
レスバしてるおまえら見てるようだ

ここまで見た
  • 221
  • 警備員[Lv.2][新芽]
  • 2024/07/11(木) 04:30:59.60
>>214
スマン、自民立件共産に入れるぐらいなら橋下、立花に入れる俺がいるんだなぁ
石丸もその一人 俺たち高尚だと思ってる老害を ぶっこわーす を求めたいだよなぁ
石丸ガンバレ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:31:57.79
>>185
2種類居るんよ。
新たな信者を獲得する為の高学歴幹部
騙されるだけ騙される低学歴

でもこの人の場合、参謀に相当し意見をしてくれる幹部や側近がいるのか怪しいな。イエスマンしか望まんだろうし、そんなんじゃ参謀としての働きは無理だしなぁ。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:32:38.66
>>111
最初は純粋に若い新風をって期待があったと思うんよ
地元に帰ってきてあんな感じで皆目を丸くしたろうな当選した後

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:33:03.55
石丸に投票した160万人にそれぞれ1個ずつ石丸さんに質問していいよってなったらおそらく159万9千人くらいは石丸の言う雑な質問ってことになると思うよ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:33:12.00
どうでもいい事に
謎のこだわりがめんどくさいやつ
会社員時代も目上に対して
あんな持論かましていたのだろうか。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:33:18.41
確かにキレてんじゃないよな
馬鹿にしてんだもんな

ここまで見た
  • 227
  • 警備員[Lv.4]
  • 2024/07/11(木) 04:34:47.67
>>218
大概の政治家はそこで笑顔ではぐらかして柔らかいイメージで対してってのがまあ石丸はできないんだろうな

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2024/07/11(木) 04:35:02.75
クソ石丸に負けた奴は当然引退だよな

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード