-
- 1
- どどん ★
- 2024/07/11(木) 02:12:52.86
-
東京都知事選で、約165万票を獲得して2位に入った前広島県安芸高田市長石丸伸二氏(41)が10日、ユーチューブチャンネル「ReHacQ-リハック-【公式】」の「激論!都知事選とメディアの功罪」の生配信に出演。選挙特番での“ガチ対応”について言及した。
選挙当日、石丸氏はテレビ局やユーチューブ生配信で敗戦の弁を述べた。中には社会学者の古市憲寿氏らと激しいやりとりをしていたのがネット上で話題となっていた。
高橋氏から「総じて対応が厳しめでしたよね。真面目に答えるとどういう意図があった?」と聞かれ、「常にコミュニケーションの基本として、ミラーリングするんです。善意に対しては善意で返すし、敵意には敵意をちゃんと返す」と説明した。
さらに「雑な質問をしてくる者に対しては相応の対応をするというか。雑な質問に雑に答えると、グチャグチャになるのでそこは僕の方で整理をするんですけど。相手が何かこう、真剣に調べてきてる時には、自分もそれに見合った回答を、クオリティーを担保して返します」と語った。
高橋氏から質問のクオリティーを聞かれ「雑なんですよね。いまさらそれ聞く? みたいな。それこそ政治屋の一掃とは、っていうのを告示前の共同記者会見で掲げているんですよ。なぜその時に聞かない、報じない。終わってからそれ聞くの?っていうのが最初にものすごく違和感を覚えましたね」と打ち明けた。
さらに「その聞き方も雑なんですよ。これ言ってたんですけどね、っていうじゃないですか。それに対するかぶせてくる、再質問が分かってないんだろうなと思って。最初のスタートから選挙期間が終わるまで見てなかったんだろうなっていうインタビューになってたんで。その都度、それはですねって返していった」と説明。「別にキレたってことではなくて。雑なことやってるなって」と補足した。
同生配信には元テレビ東京で「tonari」代表取締役社長、プロデューサー、映像ディレクターの高橋弘樹氏、社会学者の西田亮介氏が出演。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b40a4ac1b2ba9cf4f9f6583202e2f654120eab1
前スレ
石丸伸二氏「別にキレてない」選挙特番でのガチ対応の真意明かす「雑な質問には相応の対応を」 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720622990/
-
- 116
- 2024/07/11(木) 03:33:46.62
-
発達だの、アスペだの
言いたい放題だけど
これからの時代、そういう人たちを排除する社会への不満層が政治的な影響力を持つようになってくるのは明らか
-
- 117
- 2024/07/11(木) 03:36:00.47
-
>>116
どうやったら力持つようになるの?教えてよー
-
- 118
- 2024/07/11(木) 03:36:05.05
-
自分の発言を時系列に沿って全部聞いてくれてて覚えてくれている
そんな前提で物事考えてるだろうね
自分は一角の人物だからそれくらい当然だとだと
なんだか、不惑を過ぎた人として、感性が幼い
-
- 119
- 2024/07/11(木) 03:36:21.93
-
>>116
N党が同じことやって失敗したけどまだそんなこと言える?
-
- 120
- 2024/07/11(木) 03:36:28.03
-
【石丸伸二 7/10超速報 立花孝志さんと喧嘩】例の事件について【石丸市長 生配信 切り抜き 街頭演説
https://youtube.com/watch?v=0C7QlLerQZ8&si=btUo7jekBXUQYh0f
-
- 121
- 2024/07/11(木) 03:37:06.24
-
ああ言えばいしまる
-
- 122
- 2024/07/11(木) 03:37:08.46
-
こんなやり方続けてたら返す刃で自分も相応の対応されるだろうな
事実安芸高田市から追い出されたわけで
-
- 123
- 2024/07/11(木) 03:37:58.38
-
>>106
あれに適性がある仕事とはどんなんでしょうね。パワハラしてもいい職業ってあるの?
-
- 124
- 2024/07/11(木) 03:38:55.06
-
>>80
奴はおそらく「オウム返し」をしたかったんだろうな。ミラーリングってのは本来、共感から来る相手の言動行動の同調だから種類が違うよね。少なくとも敵意を持つ相手からは起きないw
-
- 125
- 2024/07/11(木) 03:39:40.62
-
日本人だますの簡単
-
- 126
- 2024/07/11(木) 03:40:42.99
-
ああパワハラ問題ない職業、国会議員かな?やっぱり。しかも共産党とか立民は官僚や与党議員にパワハラしてこそ輝く
-
- 127
- 2024/07/11(木) 03:42:52.82
-
>>125
社会を知らない論破ひろゆきと同じ層だろw
困ったら
なんかそれデータあるんですか?
それ定義の話聞いてます?
これ言い換えただけ。で、話結論出ないし同僚にしたくないやつNo1
-
- 128
- 2024/07/11(木) 03:44:34.93
-
>>116
いつの時代にも言える事だが、「数が多いモノが普通、一般」とされるから発達アスペが総人口に対して少ない内は政治的影響力なんて持てないよ、無理無理。そうしたいならそういう人を増やしてまず「我々が普通」にならなきゃ。ま、そうなれば発達だアスペとは言われなくなるし。
-
- 129
- 2024/07/11(木) 03:45:02.47
-
>>123
そりゃあ物申す系YouTuberよ
-
- 130
- 2024/07/11(木) 03:46:31.08
-
ちっうせーなが嫌いな老害諸君おはようございます
石丸ガンバレ― 老害しばいてー 応援しますよーーー
-
- 131
- 2024/07/11(木) 03:46:56.97
-
議会のジジイどもをやり込める時だけあんな感じなのかと思ったら
誰にでも論破しようとするんだな
ポスター裁判は民間人が相手なのに
一切悪びれてないのが怖かった
たぶん会社辞めた妹に対しても、まったく謝ってないだろうな
あの感じでなんで政治家になろうと思ったのか謎すぎる
-
- 132
- 2024/07/11(木) 03:47:50.28
-
わかる
舐めた取る人には舐めた態度取り返さないとバカにされる
優しいだけだと舐められる
謙虚さはバカには通用しない
格下認定して雑な扱い
こちらも相手を見定める必要がある
-
- 133
- 2024/07/11(木) 03:48:06.68
-
じゃあキレたらどうなるんだよ
-
- 134
- 2024/07/11(木) 03:48:29.81
-
新自由主義的なカスハラに対抗するために
パワハラを使うことは、悪では無い(笑)
新自由主義的なパワハラにカスハラで
対抗することも悪では無い。
自然権として奈良の鹿でも持ち得てる当然の権利(笑)
-
- 135
- 2024/07/11(木) 03:49:25.18
-
雑に扱ってくる人には雑に扱い返さないとバカにされるよ
相手の態度は返さないといけない
-
- 136
- 2024/07/11(木) 03:50:41.65
-
やっぱお前らは小泉政権も橋下徹も嫌いだったの??
若者の新自由主義時代が来るよ 石丸革命 石丸国政ガンバレ―
-
- 137
- 2024/07/11(木) 03:52:35.88
-
>>29
長州力
-
- 138
- 警備員[Lv.6]
- 2024/07/11(木) 03:52:50.01
-
石丸はしっかりしてるけど、ケンカ腰すぎる
自ら敵を作るタイプ
正直やりとり見ていてこっちも気分が悪くなる
-
- 139
- 警備員[Lv.10][芽]
- 2024/07/11(木) 03:52:55.28
-
>>1
イチローになったつもりなんだろ
政治家にしてはダメなタイプ
-
- 140
- 2024/07/11(木) 03:53:39.05
-
いや、お前自身は雑な態度を年中取ってるし何度も同じこと相手に聞くじゃん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1808780767948124164/pu/vid/avc1/1280x720/BdeukZ_is5y7oG8J.mp4?tag=12
-
- 141
- 2024/07/11(木) 03:54:02.69
-
批判されての言い訳にしか聞こえない
-
- 142
- 警備員[Lv.9]
- 2024/07/11(木) 03:55:19.70
-
>>137
古市もキラしたかったんじゃないか?勇気ねぇよな。うん。
まぁキラしたやつは一応いねぇだろ。うん。でもキラさない限り本質的には、キラさない限りは…勝てないよな。多分。多分オレの勝負はそっからだから。あぁ…。まぁ、キレていいのか、悪いのかな。あぁ…。キレないで冷静に帰ったぁ…帰った方がな
-
- 143
- 2024/07/11(木) 03:56:37.90
-
>>10
政治家じゃなくテレビ向きじゃない
-
- 144
- 警備員[Lv.9]
- 2024/07/11(木) 03:57:19.40
-
>>143
Youtube向きではあるぞ(^▽^)/
-
- 145
- 2024/07/11(木) 03:57:53.07
-
今までの中国新聞とのやり取り見てたらあれが石丸の従来のスタンスだし何を今更と思うが、知らないやつはびっくりするんだろうな
-
- 146
- 2024/07/11(木) 03:58:44.40
-
>>144
生配信向きではないけどな
-
- 147
- 2024/07/11(木) 03:58:46.86
-
しかし、なんで負けた石丸をここまで追求するんだ?
そんなに怖いのか?
それともマスコミのメンツの為?
-
- 148
- 2024/07/11(木) 03:59:59.63
-
敵意には敵意で返す=無回答ってか
こいつは政治家にしちゃダメだわw
-
- 149
- 2024/07/11(木) 04:00:37.87
-
>>1
それがお子ちゃまって言われるんだよw
やっぱ分かってないのな、この人
別に支持でも不支持でもないんだけど、共感力がいまいち足りてない。政治家に必須の要素なのに残念
-
- 150
- 2024/07/11(木) 04:00:50.47
-
蓮舫は落選後も石丸に話題さらわれて可哀想
-
- 151
- 2024/07/11(木) 04:01:21.89
-
与党と野党が「政治家の言うことは全部肯定する」熱狂的信者の爺婆による政治議論ごっこ
やってる状況に嫌気さした下の世代が石丸に流れたのかと思いきや
石丸信者もさっそく教祖の言うことは全肯定の政治議論ごっこ始めてるのが悲しい
もう終わりだ猫の国
-
- 152
- 2024/07/11(木) 04:01:53.55
-
なんで蓮舫の話を出すのさ。不快
-
- 153
- 2024/07/11(木) 04:02:22.37
-
石丸さんが全て正しいのに日本の司法もマスメディアも終わってるな
-
- 154
- 2024/07/11(木) 04:02:23.05
-
>>147
マスコミに喧嘩売る発言してたし
そりゃこうなるというか
-
- 155
- 2024/07/11(木) 04:02:29.16
-
>>148
河野が許されてるんだから石丸も許されないとおかしいだろ
-
- 156
- 2024/07/11(木) 04:02:38.58
-
>>151
ヤフコメにいっぱいわいてるよね
大人にからかわれただけと気づいてないらしい
-
- 157
- 2024/07/11(木) 04:03:05.02
-
なんでネット民は政治家を教祖のようにしか崇められないのか。
ただの税金の使い道決めるマシーンだぞ政治家は。教祖じゃない。
-
- 158
- 2024/07/11(木) 04:03:17.40
-
>>147
世の関心があれば何でもありだからなマスコミなんて
いいおもちゃ見つけた程度の話だろ
-
- 159
- 2024/07/11(木) 04:03:22.65
-
ただの言い訳
-
- 160
- 2024/07/11(木) 04:04:05.29
-
>>147
マスコミはネット民が嫌いだからな
石丸さんもうまくマスコミに乗せられてしまったね。ネットにこもるべきなんよ
-
- 161
- 2024/07/11(木) 04:04:23.28
-
>>155
許した覚えはないが
-
- 162
- 2024/07/11(木) 04:04:31.69
-
分かるんだけどね
そういうとこ、具ッとこらえてメディア出演するものじゃないの?
-
- 163
- 2024/07/11(木) 04:04:33.46
-
>>1
小泉やN国立花でさえ喧嘩売る相手は慎重に選んでるのにこいつはアホかw
アディーレ石丸のほうがマシだろw
-
- 164
- 2024/07/11(木) 04:04:38.27
-
こんなに誰かに洗脳して欲しい国民ばっかなら
そら新興宗教で儲ける奴次から次へと湧いてくる訳だわなあ
-
- 165
- 2024/07/11(木) 04:04:53.61
-
>>157
×ネット民
◯SNSユーザー
このページを共有する
おすすめワード