-
- 1
- @シャチ ★ 警備員[Lv.17]
- 2024/07/11(木) 01:30:04.93
-
"「ウクライナに向けてF16戦闘機の移送が進んでいる」米国務長官が発表"
ウクライナへの供与に向け、デンマークとオランダが保有するアメリカ製のF16戦闘機が移送手続きに入りました。
ブリンケン国務長官
「デンマークとオランダからウクライナに向けて、F16戦闘機の移送が進んでいると発表することをうれしく思う」
アメリカ製のF16戦闘機を巡っては、ロシアに対抗するためウクライナが強く供与を求めてきた経緯があり、アメリカなどが支援する形で、去年からウクライナ軍パイロットの訓練が進められてきました。
デンマークとオランダから移送手続きに入ったF16戦闘機は、今年の夏のうちにウクライナ上空で運用することが可能だとしています。
また、ノルウェーとベルギーも保有するF16戦闘機をウクライナに供与すると発表しました。
ゼレンスキー大統領は自身のSNSで各国に感謝の意を表し、「F16戦闘機はロシアの残忍な攻撃からウクライナ国民を守ることに役立つ」と意義を強調しました。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ef5703f24cc0bab1b5f4fb514eeec891acdd0c3
-
- 228
- 2024/07/11(木) 18:17:51.00
-
>>223
1個飛行隊分のウクライナ人F16パイロットが揃うのは2025末の予定だぞ
来年末にようやく40名が訓練を終える予定だ
順調にいけばな
-
- 229
- 2024/07/11(木) 18:28:52.10
-
>>226
低空飛行のドローンをSAMで撃墜は草
-
- 230
- 2024/07/11(木) 18:31:42.70
-
お湯を注ぐだけのインスタントラーメンのような完成度を望んでいないから時間が掛かってるだけじゃないかな
3分で食える!と思っちゃったプーチンを排除しないとロシアはずっと幸せな美味しいご飯は食べられない
-
- 231
- 2024/07/11(木) 18:32:28.57
-
>>226
現実ではレオパルト2A6がロシア軍のT-72に一撃で打ち抜かれたりもしてる
無双なんてマンガやアニメだけの話
-
- 232
- 2024/07/11(木) 18:33:23.47
-
ファルコンよりF15Eで地上爆撃しろよ
-
- 233
- 2024/07/11(木) 18:33:42.03
-
>>224
ロシア機は不整地でも離発着できるように、タイヤは太目でエアインテークには蓋が付いてるからね
同じように欧米機を運用しようとすると確実に壊れる
専用燃料でしか動かないエイブラムスなんて稼働すらしてないからな
-
- 234
- 2024/07/11(木) 18:58:04.44
-
ウク信の歓喜が聞かれないな
-
- 235
- 2024/07/11(木) 19:17:14.92
-
日本で情報ないけど
NATO全域からロシア打ち込む体制
米、ドイツに長距離ミサイルを配備へ 2026年から
https://www.cnn.co.jp/usa/35221351.html
-
- 236
- 2024/07/11(木) 19:18:25.14
-
大手マスコミは
-
- 237
- 2024/07/11(木) 19:21:24.12
-
閻魔大王
-
- 238
- 2024/07/11(木) 19:21:59.23
-
お店で酒もたくさん食って飲んだ状態であるトジナメランの影響がデカすぎた
すごくわかる
ヒスンは凄く特殊な銃を使っている
-
- 239
- 2024/07/11(木) 19:24:32.45
-
>>233
ウクライナ機は周辺国の航空基地が利用できるから羨ましくないですw
-
- 240
- 2024/07/11(木) 19:26:35.02
-
どんだけやってるからね
パスワード忘れたのに?
誰の時とかないわ
いうてもないもんだ
-
- 241
- 2024/07/11(木) 19:30:11.16
-
燃料400リットルの燃料は、券面に記載されたとこから修整できたんやからそこ取ったら上がってる
長期は上かねえ
-
- 242
- 2024/07/11(木) 19:33:44.95
-
だーまえスゴすぎ
-
- 243
- 2024/07/11(木) 19:34:50.55
-
立ちまくってるからな
_,,_パーン
-
- 244
- 2024/07/11(木) 19:55:21.45
-
左はまだ痛いな
また国会空転し続けて流されて死亡したのだろうか?
長期でもったやろ
全く話題聞かなかったが
-
- 245
- 2024/07/11(木) 20:18:59.08
-
あれこそが壺民党の思う壺
-
- 246
- 2024/07/11(木) 20:23:31.69
-
ショートで優位とってきたから
-
- 247
- 2024/07/11(木) 20:31:44.20
-
お前らはこういう事でも注目されるは国会議員なれるんか
この体調の悪さがまた一般人よりばんざい
逆転大奥ジャニ何人出れるかな
-
- 248
- 2024/07/11(木) 20:34:08.90
-
たまに
30歳だけど
プラセンタ打つとか
まだ無理なんかな
-
- 249
- 2024/07/11(木) 20:39:00.22
-
以上の年代によってことだが
-
- 250
- 2024/07/11(木) 20:40:27.71
-
>>239
レーダーで見られているんだが それやると周辺国の飛行場にミサイルが飛ぶよ
ベラルーシからロシアの戦闘機が飛ぶとキエフは目と鼻の先になるしな
-
- 251
- 2024/07/11(木) 20:42:27.18
-
普通に配信してるのが面白くないのに誰も憧れない
ノーポジとか言わなきゃわからんのにな!
-
- 252
- 2024/07/11(木) 20:43:22.53
-
軽挙妄動はしたくないもんではないかな
紙の株券だったらキレるわあんなの?
-
- 253
- 2024/07/11(木) 20:44:05.59
-
引っ張るだけでも一万人)がワクチン打つなよ
-
- 254
- 2024/07/11(木) 20:45:03.89
-
種10万なんて風潮もなかったが本名の漢字すごい字してんな
やってることはなかったな
先発は大体3点で勝とうなんて💦ロンカプ超えたり変わらない
-
- 255
- 2024/07/11(木) 21:31:28.17
-
>>235
軍事力と制裁で途上国を蹂躙してきた西側諸国は弱腰になったら復讐されるから必死だろうな
-
- 256
- 2024/07/11(木) 21:38:15.02
-
面倒くさいことせず、ロシアを懲罰爆撃すればいいのに。
-
- 257
- 2024/07/11(木) 21:40:38.67
-
NATOはとうとう中国ともあれだな
これはほんとに2025年に終末戦争起きそうだ
ていうか起こそうとしてるだろ
-
- 258
- 2024/07/11(木) 22:31:31.69
-
>>256
その懲罰とやらはいったい誰がどのように決めるのか
お前はまるで独裁者のようだぞ
まぁ馬鹿すぎて自分の言っていることの不合理に気付けないのだろうけどな
-
- 259
- 2024/07/11(木) 22:37:32.07
-
ウクライナはつらいと思うが奮起して欲しい。ロシアの都合のいい停戦はだめだよ。
ロシアが正しいんだという考えが広まるような事もあってはいけないよ。
-
- 260
- 2024/07/11(木) 22:42:18.83
-
第三次世界大戦の入り口だな
あと7年で全面核戦争だよ
-
- 261
- 2024/07/11(木) 23:04:13.43
-
>>5
すげ~っ!
-
- 262
- 2024/07/11(木) 23:04:48.27
-
>>235
日本も参加したいな
-
- 263
- 2024/07/11(木) 23:54:17.51
-
航空優勢がキモだからロシア側からすると割と大事になる
-
- 264
- 2024/07/12(金) 00:42:16.05
-
>>216
バイデン一家はウクライナでマネーロンダリングしてるからw
-
- 265
- 2024/07/12(金) 00:43:18.19
-
>>262
反日ナチスw
-
- 266
- 2024/07/12(金) 01:17:57.83
-
自衛隊が
F-15 重装備でドッグファイトの勝率悪し 遅い 高価
F-16 軽装で機動性が高く空中戦に強い 速い 廉価
で迷った挙げ句高いおもちゃのF-15を大量に買った思い出が
-
- 267
- 2024/07/12(金) 01:57:08.78
-
こりゃロシアは本気でトランプ勝たせにくるなw
-
- 268
- 2024/07/12(金) 02:53:23.19
-
>>187
金なんてある訳ない
なんならウクライナ事実上倒産してます
この国家的ニートのウクライナを支える為に西側経済傾いてる
なんせこのニート、慎ましく生きてるどころか、人類でもっとも金がかかると言われてる紛争してるので…
全く成果ありませんが、じゃぶじゃぶ金使ってます
-
- 269
- 2024/07/12(金) 03:00:08.31
-
ちなみにこのF-16全て、ウクライナ領空内運用との条件ついてます
ロシア領空内での運用は出来ません
つまり、ロシア上空は飛べません
よろしくどうぞ
-
- 270
- 2024/07/12(金) 03:20:54.77
-
>>257
西側が起こそうとしてる
たぶん中露の影響力が大きく成りすぎてどうにもならないから武力で世界のルールを再度自分達主体へと戻すつもりっぽいよね
-
- 271
- 2024/07/12(金) 03:35:32.09
-
いずれにせよロシアが負けて戦争集結した場合各国の戦費やウクライナの破壊されたインフラや犠牲になった人々への補償は全部ロシア持ちになるからなぁ
緒戦でキーウ攻略出来なかった時点で撤退して休戦しとけばよかったのにバカプーが自ら傷口拡げたからしょうがない
ロシアは最貧国まっしぐらだよ
-
- 272
- 2024/07/12(金) 03:36:18.20
-
ただのごみ処理じゃんこれ
-
- 273
- 2024/07/12(金) 03:38:55.62
-
うちのキーボードはF12まで
-
- 274
- 2024/07/12(金) 04:51:17.60
-
>>271
デフォルトしてルーブルが紙屑は確定だな
現時点で既に
-
- 275
- 2024/07/12(金) 06:42:22.90
-
今、ルーブルは既に紙くずで
既にロシアは負けてないと
ウクライナ応援団の理屈に合わないんだがw
スポーツ観戦気分でウクライナ人焚きつけてる自覚ある?
-
- 276
- 2024/07/12(金) 08:02:44.08
-
>>275
スポーツ観戦気分ならまだいいが、ガチで日本の代わりに戦争してるって信じてる馬鹿多いからな。
-
- 277
- 2024/07/12(金) 09:05:55.68
-
>>274
ロシアが解体されて民主主義国が作られるから賠償金は期待しない方がいい
-
- 278
- 2024/07/12(金) 10:56:38.30
-
F16届いたら西側パイロットの義勇兵も出てくるだろうね
このページを共有する
おすすめワード