-
- 1
- @シャチ ★ 警備員[Lv.17]
- 2024/07/11(木) 01:30:04.93
-
"「ウクライナに向けてF16戦闘機の移送が進んでいる」米国務長官が発表"
ウクライナへの供与に向け、デンマークとオランダが保有するアメリカ製のF16戦闘機が移送手続きに入りました。
ブリンケン国務長官
「デンマークとオランダからウクライナに向けて、F16戦闘機の移送が進んでいると発表することをうれしく思う」
アメリカ製のF16戦闘機を巡っては、ロシアに対抗するためウクライナが強く供与を求めてきた経緯があり、アメリカなどが支援する形で、去年からウクライナ軍パイロットの訓練が進められてきました。
デンマークとオランダから移送手続きに入ったF16戦闘機は、今年の夏のうちにウクライナ上空で運用することが可能だとしています。
また、ノルウェーとベルギーも保有するF16戦闘機をウクライナに供与すると発表しました。
ゼレンスキー大統領は自身のSNSで各国に感謝の意を表し、「F16戦闘機はロシアの残忍な攻撃からウクライナ国民を守ることに役立つ」と意義を強調しました。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ef5703f24cc0bab1b5f4fb514eeec891acdd0c3
-
- 184
- 2024/07/11(木) 14:52:21.63
-
>>1
最近あちこちでF16が墜落してる。アメリカはウクライナにF16を供与すると言ってるが、欠陥戦闘機の在庫処分だと思うわ。
●在韓米軍のF16機墜落 昨年も2度 - Yahoo!ニュース
3 日前 在韓米軍のF16戦闘機が31日、韓国西部沖の海上に墜落した。海上を「飛行中に緊急事態」が発生したという。操縦士は脱出し約1時間後に救出された
●米軍のF16戦闘機、ラスベガス近郊で墜落 2日間で3件目の事故【2023年4月5日 AFP】
●台湾のF-16戦闘機墜落か、操縦士いまだ不明
2020年11月19日 国防部と海岸巡防署は行方不明のパイロット、蒋正志・大佐の捜索を続けている。空軍の事故は、直近一ヶ月、二度目だ。...
●米軍機、倉庫に墜落、ロス、5人負傷 「厚木なら大惨事」
2019年05月18日 ... F16戦闘機が操縦不能となり操縦士が脱出、機体は近くの大型倉庫に墜落した。5人が負傷した。米軍が詳しい事故原因を調べているが、油圧系統の…
●米F16戦闘機の墜落、原因はエンジンの不備
2017年10月31日 ワシントン(CNN) 今年4月に米東部メリーランド州でF16戦闘機が墜落した件で、事故の調査を行っていた調査官は31日までに、墜落の原因は ...
なお、三沢基地所属F16の墜落事故は、次の通り。
▽一九八七年三月二十二日=青森県八戸市沖の太平洋上に墜落
▽八八年九月二日=岩手県川井村の山中に墜落
▽九一年五月七日=三沢基地内に墜落
▽九二年一月二十三日=東京から千キロ沖の太平洋上に墜落
▽九八年七月二十四日=離陸に失敗し、オーバーラン、基地内で炎上
▽九九年一月二十一日=岩手県釜石市の山中に墜落
▽二〇〇〇年十一月十三日=北海道松前沖で二機が空中衝突、墜落
▽〇一年四月三日=三沢市天ケ森沖の太平洋上に墜落
▽〇二年四月十五日=青森県深浦町沖の日本海に墜落
-
- 185
- 2024/07/11(木) 14:54:23.08
-
>>181
ロシアにスライム狩りで経験値貯めさせてるだけのような
-
- 186
- 2024/07/11(木) 14:55:22.55
-
キチガイウク信は、まだゲームチェンジャーとか言い放つのか?
これでゲームチェンジャーはいくつ目だ?
結果が出たゲームチェンジャーはあったんか?wwww
-
- 187
- 2024/07/11(木) 14:57:30.59
-
将来ウクライナはアメリカにどれだけお礼ができるん?
もしかして、ただの「クレクレ」か?
もらうだけもらってお返ししないってそれはダメでしょ?
アメリカが慈善国なら問題ないが。
-
- 188
- 2024/07/11(木) 14:59:39.02
-
>>187
お礼は日本持ちだし、日本から大金巻き上げる舞台作って米国NATO各国からは称賛されてる。
-
- 189
- 2024/07/11(木) 15:10:21.06
-
イデオロギーはいいから住民の迷惑を考えて
-
- 190
- 2024/07/11(木) 15:16:58.76
-
算盤弾くのが趣味の勝算も無く貴重なF16送ったりせんやろ
なにかしらロシアに致命的な事でもおきたんかねぇ
-
- 191
- 2024/07/11(木) 15:21:33.20
-
>>170
逐次投入は戦力比で基本負ける
しかし今回はウクライナ人の命を削ってロシアに嫌がらせするのが目的だから欧米的には問題ない
-
- 192
- 2024/07/11(木) 15:33:50.29
-
>>187
もうアメリカへのお礼は確定してるでしょ?
「今後数十年にわたる軍事産業への寄与」
NATOを含めた各国で軍事装備品の見直しになる
まぁその為にウクライナ国民が死んで
領土まで取られるけどね
-
- 193
- 2024/07/11(木) 15:37:55.90
-
>>187
ウクライナはNATOにステルス機による対露核攻撃の進入路を提供する
ロシアのウクライナ国境2000?から低空で侵入してくるステルス機の検出をしようとすれば負担で国が潰れ、あきらめればロシアは蛇に睨まれたカエルになって身動き(核攻撃)できない
-
- 194
- 2024/07/11(木) 16:01:20.63
-
NATOの数的主力はまだまだF-16やろ
ロシアに経験値積ませてるだけよな
ステルス機は稼働率悪くて使えんとよ
-
- 195
- 2024/07/11(木) 16:10:15.61
-
ナチスNATOの仲間入りおめでとうナチスJAPAN
再び日本に核を落とすのは広島選出岸田w
わざとだろ
外務省、ウクライナ部署を新設へ 復興支援へ体制強化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA03CTN0T00C24A7000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1720662138
-
- 197
- 2024/07/11(木) 16:12:33.80
-
>>195
元から仲間になってるよ
NATOのパートナー国なんだし
-
- 198
- 2024/07/11(木) 16:14:51.80
-
横田基地に核搭載できるB52をこっそり着陸させてましたよね?ナチスJAPANさんw
死んだら?w
-
- 199
- 2024/07/11(木) 16:16:23.60
-
岸田に殺されて歓喜するウク信w
-
- 200
- 2024/07/11(木) 16:17:20.53
-
>>196
NATOはロシアに侵略戦争吹っかけられないんだから無意味だの
-
- 201
- 2024/07/11(木) 16:21:24.38
-
>>186
アメリカはウクライナにF16を供与すると言ってるが、欠陥戦闘機の在庫処分だと思うわ。
●在韓米軍のF16機墜落 昨年も2度 - Yahoo!ニュース
3 日前 在韓米軍のF16戦闘機が31日、韓国西部沖の海上に墜落した。海上を「飛行中に緊急事態」が発生したという。操縦士は脱出し約1時間後に救出された
●米軍のF16戦闘機、ラスベガス近郊で墜落 2日間で3件目の事故【2023年4月5日 AFP】
●台湾のF-16戦闘機墜落か、操縦士いまだ不明
2020年11月19日 国防部と海岸巡防署は行方不明のパイロット、蒋正志・大佐の捜索を続けている。空軍の事故は、直近一ヶ月、二度目だ。...
●米軍機、倉庫に墜落、ロス、5人負傷 「厚木なら大惨事」
2019年05月18日 ... F16戦闘機が操縦不能となり操縦士が脱出、機体は近くの大型倉庫に墜落した。5人が負傷した。米軍が詳しい事故原因を調べているが、油圧系統の…
●米F16戦闘機の墜落、原因はエンジンの不備
2017年10月31日 ワシントン(CNN) 今年4月に米東部メリーランド州でF16戦闘機が墜落した件で、事故の調査を行っていた調査官は31日までに、墜落の原因は ...
なお、三沢基地所属F16の墜落事故は、次の通り。
▽一九八七年三月二十二日=青森県八戸市沖の太平洋上に墜落
▽八八年九月二日=岩手県川井村の山中に墜落
▽九一年五月七日=三沢基地内に墜落
▽九二年一月二十三日=東京から千キロ沖の太平洋上に墜落
▽九八年七月二十四日=離陸に失敗し、オーバーラン、基地内で炎上
▽九九年一月二十一日=岩手県釜石市の山中に墜落
▽二〇〇〇年十一月十三日=北海道松前沖で二機が空中衝突、墜落
▽〇一年四月三日=三沢市天ケ森沖の太平洋上に墜落
▽〇二年四月十五日=青森県深浦町沖の日本海に墜落
-
- 202
- 2024/07/11(木) 16:21:57.65
-
ウクライナは内戦寸前
ウクライナのバカでさえもプロパガンダに気付き本当の敵が誰なのかバレてきた
世界一の白痴国日本のバカには無理悲惨
-
- 204
- 2024/07/11(木) 16:24:36.53
-
NATO首脳会議 ウクライナの将来のNATO加盟を支持
首脳らは、NATO加盟に向けたウクライナの道筋は後戻りできないものだとして、将来の加盟を支持する立場を改めて示しました。
-
- 205
- 2024/07/11(木) 16:26:53.85
-
最後のゲームチェンジャーが登場か
-
- 206
- 2024/07/11(木) 16:28:18.90
-
ヒトラー「ソ連にだけは勝たせてはならない」
NATO「ロシアにだけは勝たせてはならない」
ぷっw
-
- 207
- 2024/07/11(木) 16:28:39.52
-
撮り鉄の戦闘機版も移送手続きに入りました
-
- 208
- 2024/07/11(木) 16:30:19.93
-
>>202
なおウクライナ紛争を仕掛けた鬼畜米英も内戦寸前。もはや自業自得/因果応報。
・「米国で10年以内に内戦」43%(2023/04/09 中央日報日本語版)
・アメリカが「2度目の南北戦争」前夜である理由 (2023/04/24 東洋経済オンライン)
・「白人の地位格下げ」で10年以内に勃発する「アメリカ民族内戦」(2023/04/25 現代ビジネス)
・分裂危機にあるイギリスは「因果応報」か(2022/05/11 ニッポン放送)
・UK分裂への一歩? スコットランド独立派が勝利(2022/05/12 朝日新聞)
・聞こえてきた英連合王国分裂の足音(2022/02/25 ニッセイ基礎研究所)
-
- 209
- 2024/07/11(木) 16:30:21.98
-
政治・軍事組織NATOの本質
アドルフ・ホイジンガーとは
↓
1944年 ヒトラーの参謀総長
1961年 NATO 議長
ぷっw
-
- 210
- 2024/07/11(木) 16:31:40.12
-
置きっ放しでロシアに撃破されないかだけ心配
-
- 211
- 2024/07/11(木) 16:31:51.82
-
>>206
古くは北方十字軍に始まり、ポーランド・リトアニア連合王国から仏ナポレオンや独ヒトラーに至るまで、ロシアを侵略し続けてきたヨーロッパが被害者ヅラするなど笑止千万なんだよね。
-
- 212
- 2024/07/11(木) 16:48:54.86
-
>>203
核の撃ち合いならNATOは核戦力が劣勢だから負けるだろ
戦闘機でチマチマ戦術核運ぶ様では勝てない
-
- 213
- 2024/07/11(木) 17:19:07.98
-
核戦争になったら国土が拾いほうが有利だな
ヨーロッパ諸国は住めない土地
-
- 214
- 2024/07/11(木) 17:20:20.77
-
A子は証言台に立たないだろうって松本信者は言い続けてたけど
↑
そんな奴おらんだろw
大多数が待ち望んでる
-
- 215
- 2024/07/11(木) 17:22:11.52
-
>>193
ものすごいアホがドヤってて草
-
- 216
- 2024/07/11(木) 17:27:50.67
-
バイデンってひたすらウクライナを支援してるよな
-
- 217
- 2024/07/11(木) 17:31:59.27
-
>>216
ウクライナ疑惑どうなったんだろうな
トランプになったら、また追及されるんだろうか
-
- 218
- 2024/07/11(木) 17:33:50.04
-
>>216
以下、全員ユダヤ系ウクライナ人のアメリカ移民
・アメリカ国務長官のブリンケン
・アメリカ国務次官のヌーランド(オバマ政権時にマイダン革命を画策)
・駐日アメリカ大使のラーム・エマニュエル(渋谷でイスラエル大使と一緒にガザ虐殺支持デモ)
おまけにウクライナの公営ガス企業の役員やってたのがバイデンの息子ハンター・バイデン
バイデン政権とウクライナはズブズブの関係
-
- 219
- 2024/07/11(木) 17:35:25.97
-
本格的に始まるんですね
-
- 220
- 2024/07/11(木) 17:38:07.74
-
エースコンバットならあまり強くない
Su-57とかSu-34のが性能いいじゃん
-
- 221
- 2024/07/11(木) 17:42:13.96
-
アメリカが保有してる分は供与しないのかな
-
- 222
- ころころ
- 2024/07/11(木) 17:43:58.46
-
>>220
ゲームだと絶対スペックだから
実際は比率
-
- 223
- 2024/07/11(木) 17:55:14.67
-
>>55
去年くらいから訓練始まってたじゃん
-
- 224
- 2024/07/11(木) 17:57:59.91
-
言うても滑走路から保守整備部品供給、人材に至るまで全部西側仕様に丸ごと作り替えないとまともに運用できないっしょ?
やれんのかね
-
- 225
- 警備員[Lv.15]
- 2024/07/11(木) 17:58:20.98
-
>>217
またやるかもね
-
- 226
- 2024/07/11(木) 18:00:07.60
-
>>220
ロシアの兵器スペックが正確なら
今ごろT-90戦車は無双でSU-35は撃墜されず
S-300やS-400の防空でドローンなんて飛べない筈ですけどね
-
- 227
- 2024/07/11(木) 18:04:25.80
-
こいつらいつまで無駄な戦闘続けるの?
-
- 228
- 2024/07/11(木) 18:17:51.00
-
>>223
1個飛行隊分のウクライナ人F16パイロットが揃うのは2025末の予定だぞ
来年末にようやく40名が訓練を終える予定だ
順調にいけばな
-
- 229
- 2024/07/11(木) 18:28:52.10
-
>>226
低空飛行のドローンをSAMで撃墜は草
-
- 230
- 2024/07/11(木) 18:31:42.70
-
お湯を注ぐだけのインスタントラーメンのような完成度を望んでいないから時間が掛かってるだけじゃないかな
3分で食える!と思っちゃったプーチンを排除しないとロシアはずっと幸せな美味しいご飯は食べられない
-
- 231
- 2024/07/11(木) 18:32:28.57
-
>>226
現実ではレオパルト2A6がロシア軍のT-72に一撃で打ち抜かれたりもしてる
無双なんてマンガやアニメだけの話
-
- 232
- 2024/07/11(木) 18:33:23.47
-
ファルコンよりF15Eで地上爆撃しろよ
-
- 233
- 2024/07/11(木) 18:33:42.03
-
>>224
ロシア機は不整地でも離発着できるように、タイヤは太目でエアインテークには蓋が付いてるからね
同じように欧米機を運用しようとすると確実に壊れる
専用燃料でしか動かないエイブラムスなんて稼働すらしてないからな
-
- 234
- 2024/07/11(木) 18:58:04.44
-
ウク信の歓喜が聞かれないな
-
- 235
- 2024/07/11(木) 19:17:14.92
-
日本で情報ないけど
NATO全域からロシア打ち込む体制
米、ドイツに長距離ミサイルを配備へ 2026年から
https://www.cnn.co.jp/usa/35221351.html
このページを共有する
おすすめワード