facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • @シャチ ★ 警備員[Lv.17]
  • 2024/07/11(木) 01:22:15.51
宇宙飛行士の野口聡一さんが、屋内型施設『レゴランド』のイベントに登場。「宇宙人はいると思う?」という子どもの質問に回答しました。

『レゴランド・ディスカバリー・センター東京』で行われるイベント『宇宙レスキューミッション-迷子の宇宙人を助けだそう!』(7月13日~9月1日まで)。レゴブロックを通じて宇宙を学べるコンテンツが楽しめます。

その開催を記念して、野口さんが講演会を実施。この日は子どもたちが野口さんに直接質問できる貴重な時間も設けられました。

「あと何年後に火星に行けると思いますか?」という質問には、「火星は今NASAも一生懸命計画を立てていて、5年先、10年先、20年かそれはわからないですけど、それに向けた準備はしています」と回答。

そして「宇宙人はいると思いますか?」という質問には、「この広い宇宙には必ず宇宙人はいると思います。本当にいいタイミングで、いい場所に行かないと、宇宙人同士の交流っていうのはないから、会うのは難しいんじゃないかな。だけど会わないからといっていないわけではない」と語りました。

また、“宇宙に行くために必要なこと”について、「お友達と一緒に何かを作り上げていく。例えばテントを作るとかそういうのもあると思いますし、スポーツチームで協力する、あるいはみんなで一緒の歌を歌う。自分1人じゃなくて、みんなで一緒になって何かを作り出すっていう経験を大事にするといいかな」とコメント。「1番大事なのは、お父さん、お母さんの言うことを聞くこと」と話すと、会場から拍手が起こりました。

(7月8日放送『news every.』より)

https://news.yahoo.co.jp/articles/40b0282fa4dc00baed89db60725b030129f4e3a0

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:08:37.28
>>744
人間型になる合理性はあるけど動物としては矛盾してるよ
二足直立になったら腹とか性器など生命的な弱点が丸出しなのだから
サルとかリスのような樹上生活タイプから進化しなければ両手が使えず
木から降りて生活しなければ大型化できないが
二足歩行で自然界で生き残るのは難しい

その証拠に今でも人類は野生動物の中で最弱だろう
ということは、地球人類以外の知的生命体がいるとすれば
我々と異なる進化形態のヒューマノイドである可能性が高い

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:11:23.92
>>349
気持ち悪い宇宙人だな…

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:11:35.72
ビッグバンから
地球ができて
知的生命体の人間が誕生するまで147億年かかった。

それぐらいの歳月が必要。


よって宇宙人はいない

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:26:31.41
映画に出てくる地球外生命体ってすごく原始的な風貌なのにめっちゃハイテク装備だよな

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:26:59.39
ベジータやナッパみたいにやってくると思う

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:29:59.61
機械の身体を手に入れて長生き出来るようになればいつか接触するチャンスは訪れるはず

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:32:16.22
野口さんが言うんだから間違いない
UFOだ

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:32:58.45
>>755
東京工業大学の教授が研究してるやつだな

ここまで見た
>>755
行くわよ、ネジ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:36:55.98
フリーザみたいに宇宙空間で生きられないとな

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:39:11.02
それ、みんな知ってる

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:52:53.89
バレた!

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:54:06.64
そりゃ存在しないと思う方がどうかしてるわな
この広大な宇宙の中に我々地球人しかいないと思う方がおかしい
宇宙人が地球まで来てるとか地球にいるというのとは違う話

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2024/07/11(木) 17:57:22.08
宇宙人は存在すると断言してしまっていいけど人類が出会える確率はほぼ0%

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:00:18.87
スペースインベーダー

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:00:46.31
>>742
そりゃ現在の人類はこの地球で生まれたんだから
この地球は人間にとって最も適した環境だろうなw
違う環境ならそこに適した生命体が生まれるだけで

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:01:07.59
な、なんだってー

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:03:27.08
宇宙文明レベル1~7
https://youtu.be/DJkDvlttcmg?si=S73HzTGiyDx7bbEU

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:05:05.85
>>686
都知事選に出てたからな
あの国籍不明な奴

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:05:07.92
そういうのもういいから
せめて古代文明と地球外生命体結びつけるようなこと言ってくれ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:05:48.25
人間が宇宙人なんだよ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:06:15.37
もの凄い数の星々があるのは解るけど
それをもってしても人間の様な生物が
出て来る可能性はかなり低い

もしかしたら宇宙では人類は孤独なのかも
と唱えている学者もいるな

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:11:18.74
地球から一番近い恒星のプロキシマ・ケンタウリでも4.2光年離れていて
この圧倒的な距離の壁があるゆえ例え存在したとしても出会える確率は0だとどっかで聞いた

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:12:28.68
我々は宇宙人だ、仲良くなろう(全裸で迫りながら)

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:14:35.27
>>769
こう言うのか?
://web-mu.jp/wp-content/uploads/2022/08/ph46-1-e1661417981226.jpg.webp
://web-mu.jp/wp-content/uploads/2022/08/ph46-2-768x912.jpg.webp

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:24:07.40
地球外知性には寿命なり期限があって
確率的に出会えないというのは
20世紀の数十年前の認識

いかにカールセーガンみたいな左派知識人の
悪しき宇宙観に侵食されてるか

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:29:36.71
他の星にも芸人やアイドルはいる!

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:31:31.91
>>752
147億年経って最新のテクノロジー使って
売春やパパ活してる
日本の若い女が知的生命体?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:34:13.54
まあ人じゃねーとは思うけど生き物よね

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:34:47.87
>>771
どんだけ人間が賢い設定なんだよ?
バカか。
ほとんどの人間が彼等の作ったシステムとルールの中で生かされてるだけだろバカ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:37:31.39
宇宙人が地球に来た時点で地球は終わり。
アメリカ大陸に行くことができたヨーロッパ人、ヨーロッパに行くことが出来なかった先住民。
その後どうなったかは歴史が証明している。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:43:26.91
俺の近所にも薄毛星人がいる

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:44:03.40
ホーキングだったか、宇宙人が地球にやって来ないのは、もともと文明が高度になりすぎると、自滅するようにプログラミングされているから

何度も人類を滅亡させられる量の核兵器が地球上に存在している時点で、地球人も対岸の火事ではない

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:49:02.78
久しぶりにこの手の人達集めて2時間番組でやってくれ録画するから

ここまで見た
  • 784
  • !dongri
  • 2024/07/11(木) 18:50:36.15
地球は46億年前から存在してるが、人類誕生から40万年やそこらだから、仮に
地球を訪れた宇宙人が過去に居たとしても「この星には知的生命体は居ないな!ヨシ!」って感じで帰ってるかもな

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:51:10.03
宇宙人はいると思うよ、確率的なことから言うといるはずだ
しかし離れすぎていて接触不可能
でももし人類より遥かに進んだ宇宙人がいたらあってみたいものだ
おそらくエネルギーとか医療とか人類の抱えた問題は全部解決しているだろうからね
今の人類の学ぶ学問なんて幼稚園児向けの絵本レベルなんだろうぜ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:54:38.39
>>736
宇宙のどこであってもおそらく間違いなく言えるのは水素が一番小さな元素ということと、
様々な反応のゴミとして出るH2Oが生物にとって重要なのは偶然ではなさそう

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:55:36.31
このどれだけ広大か誰にもわからん宇宙空間に地球人しかいないわけねーだろ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2024/07/11(木) 18:56:37.08
>>782
それカールセーガンとかの反核の為の左翼の主張
ホーキングはそんなアホなこと言ってませんw

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:06:40.50
我々も他の惑星の生命体からすれば宇宙人なのです

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:07:10.04
宇宙人が乗った円盤では無いが、飽くまで”未確認飛行物体”としてのUFOは何度か目撃した事がある。
(フライングヒューマノイドみたいなモノも。)
特に霊感が強い訳でも無いが、科学では説明が付かない不思議な体験も過去何度かしている。
子供時代に田舎で夜に数人で人魂は目撃した。
不思議な事に3人居て、自分ともう一人には人魂が見えていて、あと一人には全く見えていなかったらしい。
以前知人が廃墟で撮影したデジカメ写真に、上半身だけの男性が鮮明に映り込んでいた。
書きながら思い出したが、約20年以上前の夏場だったが。
小さいオジさんも一度だけ見た。と言うか掴まえ損なったが、一瞬触った。(ハムスターみたいな感触)
最後の体験だけは自分でも流石に、夏場で脳が疲れていて錯覚を起こしたんじゃないかと思う様にしている。
でも感触だけはリアル過ぎて今でも覚えているんですよ。
(´・ω・`)👻🛸

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:07:51.66
ボケたのかどうか知らんけどホーキングも晩年は相当アホな事言ってますよ

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:07:56.13
俺の調査だと物理的な距離移動はあまり考えない方が良いらしいぞ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:08:04.21
おまいらバカすぎて
例のアレで今回も
彼等に遺伝子をイジられたことすら気がついてもないくせに何が宇宙一の知的生命体だよ…

とりあえず自分が
宇宙唯一の知的生命体だと思うなら
Pfizerワクチン
DNA汚染でググれ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:08:32.33
みとしたさえれきちすろせろし

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:08:32.54
遠くに宇宙人は居る説好きだなお前らw
すぐそこにいるんだよ
道歩いてたら宇宙人みたいなやつ稀によく見るだろw

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:09:38.02
>>570
ジャップのアニメや漫画のキャラの眼が
不自然に大きいのも、そういうこと

アニメや漫画は
ジャップをアホにするネオナチの戦略

ジャップのアニメは世界一!
とかいうとる奴がどれだけアホなのかよく分かるだろ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:11:09.17
ワレワレハウチュウジンデアル

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:16:45.54
まぁ他所からみたら地球人も宇宙人に見られるだろうから
他所の相手が草だろうがアメーバだろうが

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:17:10.31
>>81
それは既に地球内に進化させた未来人を飼ってるだけやろ 電子レンジあたりからおかしいねん

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2024/07/11(木) 19:17:56.55
宇宙人からすれば地球人も宇宙人だし、

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード