facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • @シャチ ★ 警備員[Lv.17]
  • 2024/07/11(木) 01:22:15.51
宇宙飛行士の野口聡一さんが、屋内型施設『レゴランド』のイベントに登場。「宇宙人はいると思う?」という子どもの質問に回答しました。

『レゴランド・ディスカバリー・センター東京』で行われるイベント『宇宙レスキューミッション-迷子の宇宙人を助けだそう!』(7月13日~9月1日まで)。レゴブロックを通じて宇宙を学べるコンテンツが楽しめます。

その開催を記念して、野口さんが講演会を実施。この日は子どもたちが野口さんに直接質問できる貴重な時間も設けられました。

「あと何年後に火星に行けると思いますか?」という質問には、「火星は今NASAも一生懸命計画を立てていて、5年先、10年先、20年かそれはわからないですけど、それに向けた準備はしています」と回答。

そして「宇宙人はいると思いますか?」という質問には、「この広い宇宙には必ず宇宙人はいると思います。本当にいいタイミングで、いい場所に行かないと、宇宙人同士の交流っていうのはないから、会うのは難しいんじゃないかな。だけど会わないからといっていないわけではない」と語りました。

また、“宇宙に行くために必要なこと”について、「お友達と一緒に何かを作り上げていく。例えばテントを作るとかそういうのもあると思いますし、スポーツチームで協力する、あるいはみんなで一緒の歌を歌う。自分1人じゃなくて、みんなで一緒になって何かを作り出すっていう経験を大事にするといいかな」とコメント。「1番大事なのは、お父さん、お母さんの言うことを聞くこと」と話すと、会場から拍手が起こりました。

(7月8日放送『news every.』より)

https://news.yahoo.co.jp/articles/40b0282fa4dc00baed89db60725b030129f4e3a0

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:21:22.39
メルカリで巨大な隕石売ってたから買おうか迷ってる

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:21:32.88
何らかの遺伝子介入が無い限り進化論だけで人間みたいなものが生まれるのは無理がある
よって宇宙人は既に来ているというほうがしっくりくる
それも遥か昔に
たった45億年で海に散らばった時計が自然の力だけで組み立てられるのかと

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:23:22.13
夜空に見える星のほとんどは銀河系の中の星だからな
宇宙には銀河系みたいなのがめっちゃあるんだっていうから
そりゃいるだろうよ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:23:27.55
この人宇宙人は存在するって言って、その次に宇宙人が地球に来てるって言ってる奴は嘘つきだって断言してるのよ
そこまでがワンセット
宇宙飛行士なんだから一般相対性理論をはじめとした天文物理学の基礎を知ってんだよ、だからいかなる宇宙人だろうと光速超えられない前提

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:23:50.98
恒星間飛行してわざわざ太陽系まできて途中で謎の加速して行ったオウムアム厶アはなんだと思うんだね?

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:24:27.77
シミュレーション仮説によると宇宙人の正体は

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:25:33.20
 
シン・ウルトラマンは良かった(・◇・)
---- 
★シン・ウルトラマン名台詞集

<居酒屋で異星人と交渉>
「人類は我々と同じ進化に至る可能性が高い。よって廃棄処分になった」

「ホモサピエンスは無闇に増殖する秩序のない危険な生命体だ。滅ぼすに値するよ」

「ウルトラマン、そんなに人間が好きになったのか」

「君と戦うのは残念だ、ウルトラマン」

「割り勘でいいかウルトラマン」

<作戦会議>
「分かった。変身後1ミリ秒でゼットンを殴り飛ばせばいいんだな」

「問題ない、君たちの未来が最優先事項だ。私の命はそのために使い切っても構わない」

「僕は君たち人類の全てに期待する」

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:26:45.58
>>354
加速したの?
スイングバイとかそういうの?
人類が初めて遭遇した太陽系外の物質として、記念にハワイ語で名付けたみたいね

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:26:50.13
火星が人類の祖星だった可能性もある
そして今の地球がいずれああなるだろう
オゾン層が完全回復するなんて言っているが信用してはいけない

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:27:12.11
10足らずの惑星しかない太陽系ですら知的生命体いるのに、広大な宇宙に宇宙人が居ないわけない

銀河の数、2兆あるらしいじゃないの

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:30:22.50
財務省にレプティリアンが居るやん。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:30:46.18
俺達もある意味宇宙人

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:31:08.82
>>351
今回のアレでもDNA汚染で遺伝子改変されてて草

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:33:56.45
 
宇宙はとてつもなく広い。銀河系だけでもこの広さ。
一番近い銀河系であるアンドロメダ星雲もこの遠さ。

異星人が居たとしても地球に来ることはない(´・ω・`)
---- 
★太陽(直径140万km)を1?と仮定すると天体の大きさ遠さはどれ位?

■太陽直径_→1mm(胡麻一粒位)
■地球軌道_→12cm
■海王星軌道→3.5m
■一番近い恒星→32km(4光年ケンタウリ。東京駅から横浜駅の少し先まで)
■銀河系直径_→75万km(10万光年。地球と月の2倍位)
■アンドロメダ→1900万km(250万光年。地球と金星の間の半分位)

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:34:01.08
この地球に人類が存在するんだから
地球以外のどこかにもいるでしょ
遭遇できるかはわからんけど

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:34:47.77
惑星が2兆じゃなくて、銀河が2兆やからな
知的生命体がいる惑星なんか山ほどあるやろ
遠過ぎてお互いたどり着けないだけで

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:35:35.83
そりゃ広い宇宙のどこかには地球と同じような奇跡があり、知的生命体がいないとは言えないが
今の人類の科学では会えないだろう
ウクライナだのガザだの地球内でくだらないことをやってる場合ではない

ここまで見た
>>345
地球以外は生命活動無理だから太陽系にはいないよ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:37:51.15
認識できないならそれはいないのと同義だ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:38:22.65
知ってた、韮澤さんがそう言ってた

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:39:33.28
>>368
うーん それは全然同義じゃないな

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:39:51.46
いない事が証明出来ない悪魔の証明

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:41:09.29
>>1
馬鹿な事言ってんじゃねえぞダ​サイタマ出身の田舎者が

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:41:13.96
野口さんが言うんだから間違いない
UFOだ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:43:39.01
地球人は所詮井の中の蛙

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:44:10.20
「心からネコを信じなさい、ネコは必ず存在する」

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:45:58.93
>>367
地下シェルターがあれば・・・

ここまで見た
宇宙人はいるけどUFOはいない(地球には来れない)

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:47:37.40
いるだろうけど会えないというのはそうだろうな

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:48:09.82
どうせ種の生存をかけた戦争になるんだから宇宙人とか居ない方が良いわな

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:49:28.17
惑星ができてから45億年も経ってやっと俺らレベル
四六時中5chで日本の悪口を書いてカップラーメンとか食って

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:51:17.86
>>380
ビッグバンを生き残れるぐらいの文明が無いと光速超えるのは無理(´・ω・`)

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:51:19.45
>>1
どうでもいいよ
そんな事より日本中に居る支那人朝鮮人及び諸外国のスパイ丸出しの奴等を問題にしろやボケ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:51:36.78
フリーザみたいに下半身だけ円盤で指先からビーム出すイメージ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:52:47.57
光速超える宇宙船発明しないと人類は地球の寿命と共に滅びるよ
だから宇宙人飛来説て実は人類の希望

ここまで見た
韮澤さんが「宇宙飛行士は全員UFOを目撃している」って言ってたけど
野口さんは見てないの?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:53:17.58
宇宙人「おーい、ガッツ~居るんだろ~出て来いよ~」
ガッツ「うるせぇ!」

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:56:52.27
>>380
それは俺等きみがおおよそ知的生命体と呼ばれる存在とはほど遠いからなんやで

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:58:49.94
見たことあるんかな?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2024/07/11(木) 07:59:00.91
コリン星

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:00:14.42
いたとしても0.1〜10mオーダーの大きさとは限らないからな
ウイルスより小さかったり地球よりでかいかもしれない

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:01:27.48
絶滅した動物がその島に1匹もいないことを証明することはできない

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:03:02.13
この宇宙という単一宇宙の見方をしているようじゃだめだな
宇宙は無数にあってその中に宇宙人がいる可能性はあるが
物理法則が互いに異なるので交流するのは不可能が正解

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:04:52.37
野口さん消されないか心配
宇宙人は極秘事項なのに

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:06:10.02
証明は出来ないけど地球だけと考える方が難しいだろうね

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:06:49.17
宇宙が無限である以上可能性はゼロじゃないってだけの話だろ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:06:57.58
早く宇宙人と交流したい_| ̄|○

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:08:47.99
我々も宇宙人だしな

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:12:42.01
彼等に与えてもらった
テクノロジーと金融システム 社会システム 教育 ルールの中で生かされてるだけなのに 宇宙で唯一の知的生命体だと思ってんのが…

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:13:27.70
宇宙人にも生活保護を支給したい

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2024/07/11(木) 08:13:31.97
居るだろうけど
人類が出会うことは無い

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード