facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 パートなどの短時間労働者らの厚生年金の適用範囲拡大をめぐり、厚生労働省は11日、関係団体や有識者の会合を開き、企業規模など四つの論点を提示した。現在は「従業員101人以上」(10月から51人以上)の企業規模の条件については、「撤廃の方向で検討する必要があるとの意見が多い」と明記。政府は規模条件を撤廃する方針で、夏までに議論をまとめる。

 厚生年金の加入対象はフルタイムで働く会社員など。パートやアルバイトといった短時間労働者については「従業員101人以上の企業で、週20時間以上働く、月収8万8千円以上の人」などが加入対象だ。会合ではこうした「企業規模」「労働時間」「賃金」の条件と、現在は適用除外としている「学生の取り扱い」の四つが論点として示された。

 企業規模に関しては「撤廃の方向」が示されたほか、「中小事業所への経済的・事務的負担や人材確保への影響が懸念される」として支援策の議論も促した。出席者からは保険料や事務負担が増えるとして、具体的な支援を求める声が上がった。ほかに出席者からは「勤務先の企業規模や業種によって適用の有無が変わる現行制度は不合理だ」といった意見が出た。

 5人以上の個人事業所では…(以下有料版で,残り209文字)

朝日新聞 2024年6月11日 19時15分
https://www.asahi.com/articles/ASS6C34XVS6CUTFL00CM.html?iref=pc_life_top

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2024/06/14(金) 23:03:01.23
>>86
国民年金に入れる対象者を限定して行って
働いている人は、ほぼもれなく厚生年金に入れる、って方針なんじゃね

社会保険料負担に耐えきれず潰れる零細企業も
たくさん出ると言われてて、企業にとっては、
社会保険料は法人税より厳しい税金になってしまっているね

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2024/06/14(金) 23:05:43.14
>>87
老人のせいで会社がどんどん潰れるわけか
股間が熱くなるなw

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2024/06/14(金) 23:08:53.64
バイト掛け持ちだとどっちの社保に入ればいいんだ?
副業すんなよって事?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2024/06/14(金) 23:10:57.63
>>89
主たる収入を得ているほうじゃね
ただ、金融所得や副業もあわせた合計の所得で保険料は決めるべき
って議論も進んでいるからね

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2024/06/14(金) 23:32:29.86
小規模潰し

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2024/06/15(土) 05:51:57.74
大量発生中の高齢者の生活費の国と企業で押し付けあいワロタ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2024/06/17(月) 05:30:09.54
>>89
両方(支払い条件を満たした場合)
実際払ってる人いる

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2024/06/17(月) 05:50:32.76
各人個別バラバラに運用するよりも、全員一律に加入させた方が事務負担は減るだろ。
こんなこともわからないのか。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2024/06/17(月) 07:17:02.68
非正規増え過ぎたから厚生年金は破綻する。バイトじゃなくて個人事業者として契約するだけだよ。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2024/06/17(月) 07:18:28.05
>>89
普通に。勤務時間多い方だろ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2024/06/17(月) 08:26:38.85
パートはほぼ全員加入になるのかよ
これはキツイ
従業員 会社ともキツイよ!!

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2024/06/17(月) 08:35:52.14
最低限の保障も用意できないのだから中小企業はバカにされるし人が集まらないのだ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード