-
- 555
- 2024/06/14(金) 07:12:06.18
-
・富士見通りの両サイドは商業地域で高さ制限や眺望の制限はない
・国立市まちづくり条例に高さ制限はない
・富士山の眺望に関する法律や条例はない(審議会ガー!虚偽申請ガー!捏造ガー!の人は法的根拠あるなら是非とも教えてくれ)
・富士山の眺望に関する市の指導書に法的拘束力はない(それでも当初計画11階建36m→2回変更を行い10階建30mまでは積水側も応じていた)
・反対派の要求は4階建にしろ、建物を半分にしろ(法的根拠はない)
・市長は建てても文句、解体決めても文句(遺憾砲)
・富士山が半分!と主張する反対派の写真では電線で富士山が隠れている
・ABEMAに出演した元市議によると「電柱地中化については都に要望しているが都に金がない」だけ
・しかし都庁ぴかぴかに40億円、AI百合子とかも税金でやってる
このページを共有する
おすすめワード