-
- 994
- 2024/06/12(水) 10:48:21.24
-
>>977,988
賃金(コスト)や原材料費(コスト)の上昇は、インフレに繋がる要因として知られています。
ところで、日本経済は、「インフレを起こしたい」と言われるだけでなく、少子高齢化=ヒトデ不足に対して企業が人材を獲得したい状況でもありましたので、賃金(コスト)の上昇という負担は抑えたいでしょう。
そこで、日本経済はもともと原材料や燃料などの海外の影響を受ける要素を備えているため、賃金(コスト)の上昇を抑えても、円安や海外のインフレが進めば、日本経済のインフレを促進するでしょう。
このページを共有する
おすすめワード