-
- 1
- Hitzeschleier ★
- 2024/06/11(火) 21:46:31.87
-
円高より「円安」のほうがいいと髙橋洋一が断言する理由 「国内で円安を批判するのは国益に反する行為といえる」
6/10(月) 16:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06e768dcac93c339eda6697a77d167429bf2214
「円高」よりも「円安」のほうがいい
近年、長らく円安基調が続いている。1ドル150円に到達したとき、マスコミは大騒ぎして円安が悪いという論調(悪い円安論)を展開していた。これは世論の不安を煽りたいマスコミの都合なのかもしれないが、こうした言説は経済に対する理解度が不足しているといわざるを得ない。
自国通貨安は「近隣窮乏化政策」といわれている。通常、自国通貨が安くなると、国内産業の国際競争力が向上して輸出が増加する。一方、相手国は逆に国際競争力が低下して輸出が減少し、失業が増えることがある。そのため、自国通貨安は近隣諸国の窮乏につながるという意味で、近隣窮乏化政策と呼ばれているのだ。
もっとも、昨今の円安は日本が不当な為替操作をして、相手国(米国)に不利益をもたらせようと誘導しているわけではない。為替の変動は、あくまで日米両国の中央銀行が、それぞれのインフレ目標に沿って行っている金融政策の結果にすぎないのだ。
円安になれば、輸出主導の大企業は有利になるが、輸入主導の中小企業には不利だ。しかし、全体としてみれば、円安は自国にプラス効果をもたらす。
ここで、散布図の出番だが、縦軸に為替競争力、横軸にGDP成長率を置いて相関係数をみると、0.53と正の相関を示している。また、経済協力開発機構(OECD)の経済モデルでも、円安が10%進むと1~3年以内にGDPが0.4~1.2%増加することが証明されている。
どの国でも輸出依存度にかかわらず、自国通貨安はGDPを押し上げる要因となる。そのため、海外からの批判はまだ理解できるとしても、国内で円安を批判するのは国益に反する行為といえるだろう。
円安のメリットを最も享受しているのは、実は日本政府だ。外国為替相場の安定のために設けられた「外国為替資金特別会計」により、国が海外に保有している「対外純資産」(資産から負債を除いたもの)は、1990年末には44兆円だったが、円安の影響もあって2021年末には411兆円まで増えた。
外貨債を保有する日本は、いわば1~2%程度の「成長ゲタ」を履いている状態であり、円安好況によって、日本政府は最大の利益享受者となったのだ。
(略)
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718087403/
-
- 2
- 2024/06/11(火) 21:47:25.66
-
この板こいつの信者だらけだったのにどうしちゃったんだよ
-
- 3
- 2024/06/11(火) 21:49:01.68
-
盗人
-
- 4
- 2024/06/11(火) 21:49:07.74
-
日本の不利益は世界の利益
-
- 5
- 2024/06/11(火) 21:49:08.26
-
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない
-
- 6
- 2024/06/11(火) 21:49:30.09
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安加速によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
-
- 7
- 2024/06/11(火) 21:50:12.68
-
それで何が売れてるんだ
愛知県しか得してねぇぞこら
-
- 8
- 2024/06/11(火) 21:50:23.73
-
自分の発言擁護するために国を盾にしてきたよ
ゴミすぎるだ
-
- 9
- 2024/06/11(火) 21:50:51.83
-
賃上げこそが円安の原因だ。日本に住む月給15万円の人の労働力をアメリカが1000ドルで買うとする。この場合1000ドル=15万円、すなわち1ドル=150円となる。労働組合が賃上げを要求し、日本に住む人の月給が20万円になったとしよう。アメリカから見れば、この労働者の生産性がアップしたわけでも何でもないので、やはり1000ドルしか支払うことは出来ない。この場合1000ドル=20万円、すなわち1ドル=200円となる。これが円安の正体である。
-
- 10
- 警備員[Lv.14]
- 2024/06/11(火) 21:51:19.16
-
こいつ本物の馬鹿だ
-
- 11
- 2024/06/11(火) 21:51:28.48
-
1ドル=360円で戦後レジーム回帰だぞ洋一21世紀にもなってアホかよw
物価上昇圧力、実質賃金低下、資源なし技術なし成長なしの上がり目なしな
https://i.imgur.com/JsTBeBD.jpeg
-
- 12
- 2024/06/11(火) 21:53:39.69
-
高橋洋一は最近微妙だけど
これは正解
-
- 13
- 2024/06/11(火) 21:54:13.15
-
日本製が安いから売れるようになり輸出産業で国力を
高度経済成長とか昭和のやり方をいつまでやるんだ
まあ高くても売れる産業は日本には無いもんな
-
- 14
- 警備員[Lv.8][新芽]
- 2024/06/11(火) 21:54:53.47
-
丁度いいのが丁度いいに決まってんだろアホじゃなくて馬鹿が
-
- 15
- 2024/06/11(火) 21:54:59.40
-
>>5
発想逆転させろ
バブル崩壊後の30年は円高で成功だったか?
-
- 16
- 2024/06/11(火) 21:56:06.59
-
>>13
わかった
じゃあどうするよ
50円の円高でもするか?
-
- 17
- 2024/06/11(火) 21:56:10.50
-
円高にするにはかなり金利を上げる必要があるけど
この状況で他国より物価の伸びない日本でそんなことしたら経済が死ぬ
そのくせ仮に1ドル90円くらいにしたところで外国の物価が急上昇してるから
かつてのような安値で手に入れるのは無理です
-
- 18
- 2024/06/11(火) 21:56:20.60
-
企業への恩恵が大きいのは疑いない
輸入しかしてないような所は苦しいだろうけど、
そんな企業は国内経済への恩恵低いし
-
- 19
- 2024/06/11(火) 21:57:12.22
-
高橋洋一の投資解説はバカ丸出し
-
- 20
- 2024/06/11(火) 21:57:35.89
-
輸入により安上がりが得になるサービス業などは
国民がカスハラをかさねて従業員を奴隷扱いしてる
ちょっと値上げしたら叩かれる時代が長続きした
円高を生かせる産業が経済をけん引できなかったのは国民のせい
百パーデフレにそまりきった国民のせい
-
- 21
- 2024/06/11(火) 21:57:56.63
-
>>17
ほっとけば、アメリカリセッション、利下げ連発で110円切るような円高なるよ
-
- 22
- 警備員[Lv.11]
- 2024/06/11(火) 21:58:15.18
-
まあ、円安はもう終わりw
米国大統領選でトランプが勝つから露骨な円高になるぞw
-
- 23
- 2024/06/11(火) 21:58:36.08
-
安部ちょん死んでから仕事が減って必死なのかな
-
- 24
- 2024/06/11(火) 21:59:00.73
-
物事を極論矮小単純にする人間を信じる人はネトウヨ!
-
- 25
- 2024/06/11(火) 21:59:09.74
-
円高が有利な産業→サービス業や金融業
パヨクが資本主義的でバブル期の再来を許さないので金融は死んだまま
パヨク市民が消費者代表づらして厳しくあたって安値高サービスが常態化して
疲弊しきったサービス業は従業員が経済をけん引できないほど貧しい
-
- 26
- 2024/06/11(火) 21:59:30.90
-
エクセレントカンパニーがシコシコ国内生産して輸出で稼いでると思ってるのがまず根本的に無知なんよね
-
- 27
- 2024/06/11(火) 21:59:52.49
-
>>22
そ、金持ちや企業はその円高に備えてる
当然、円持って、円高になり次第、ドル資産買うつもり
バカや貧乏人、マスゴミは知らんだろうがw
-
- 28
- 2024/06/11(火) 21:59:57.43
-
円安はまだまだ続くぞ
米経済が鬼ツヨで日本経済が鬼ヨワだから
-
- 29
- 2024/06/11(火) 22:00:43.28
-
岸田内閣支持率21% 発足以降最低に 不支持率は60% 世論調査
-
- 30
- 2024/06/11(火) 22:00:55.23
-
金融緩和でインフレアンド高金利にもっていけなかったのが終わってる
諸外国はコロナのロックダウン対策として経済対策したらインフレがすごいことになった
日本はなぜそうならなかったのか
そこの差が通貨安になってるんだよ
-
- 31
- 2024/06/11(火) 22:01:21.54
-
>>28
そら異次元緩和からの景気過熱とトリクルダウンだもんアメリカ
-
- 32
- 2024/06/11(火) 22:01:32.47
-
つーか日銀が為替を気にし過ぎ
ウエダくんは白川以上の無能
無能な働き者
-
- 33
- 2024/06/11(火) 22:03:17.94
-
>>30
金融緩和が全然足らなかった
海外に比べりゃインフレどころかデフレのまま
だから、金利も上げれないわけ
-
- 34
- 2024/06/11(火) 22:03:40.94
-
アメリカはあんなに雇用も消費も強いのに
利下げの余地がありまくり
ウエダくんのマイナス金利解除には何の根拠もなかった
あのハゲ、ウソついて利上げしやがった
-
- 35
- 2024/06/11(火) 22:04:10.54
-
経団連会長は国益に反する存在だという事ですねw
-
- 36
- 2024/06/11(火) 22:04:27.79
-
ガソリン代が一番キツイ
-
- 37
- 2024/06/11(火) 22:04:41.05
-
外国に向けては、どうか安くて“値段の割には”性能の良い商品を買って下さいと。
国民に対しては円安、輸入コスト上昇の物価高も、輸出企業の利益の為には、多少のデフレ困窮には耐えよと。
日本のGDPを支えているのは、内需と原料を輸入して製造している中小零細企業。輸出企業の部品なんかもそう。
輸出額なんてOECD加盟36カ国中35番目の非外需国ですよ。
インバウンド消費だってGDPの1割にも満たないはず。
国自体を安売り売●してるんじゃないか。
国民生活を豊かにして幸福度を上げる事が、政治の果たす一番の役割でしょう。
天●門事件で世界から四面楚歌の中国を救って、天皇陛下まで訪中させたのは何処の政党ですか。
総●と結託して🇰🇵に利益流してた金〇騎士は何処の政党ですか。
まあいくら講釈垂れても、暖簾に腕押し、政変なんて起きないので半ば諦観してて。
だが同時にこのままグローバル勢力の意のままに、世界に類を見ない歴史伝統国 大和の落日を見届けさせられるのは忍びない。
八百万の神々 天照大神に始まり、悠久の歴史を紡いで来た先人達 ...
卑弥呼 聖徳太子 源氏平氏 信長秀吉家康 他大勢に申し訳が立たない気がしている。
21世紀現代を生きる我々とて、歴史の中に生きている真っ只中で、次の時代にバトンを引き継ぐ責務がある。
今の政治家も経営者もこの未来を俯瞰する力が欠けている様に思う。
シンプルな話、国民が貧乏になると企業の商品は売れないでしょ。
(´・ω・`)
-
- 38
- 2024/06/11(火) 22:05:15.14
-
で、海外無知のバカとマスコミはインフレインフレとピーピー騒ぐ
大した事ないのに
-
- 39
- 2024/06/11(火) 22:06:24.13
-
投資すら出来ないパヨ発狂案件
-
- 40
- 警備員[Lv.34]
- 2024/06/11(火) 22:06:53.56
-
>>22
迂闊にアメリカが金融緩和やると、再びアホみたいなインフレになるんじゃね?
そうなると政権に打撃だろ。
結局極端なことはトランプでも出来ないんじゃね?
-
- 41
- 2024/06/11(火) 22:07:37.25
-
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。
輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。
日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。
そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。
アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
-
- 42
- 2024/06/11(火) 22:07:40.74
-
>>39
投資やりゃ一発なのにね
共産主義者は資本主義経済を永遠に理解できない
-
- 43
- 2024/06/11(火) 22:07:54.17
-
>>39
国の予算でギャンブルするの?
ごめんだわ
このページを共有する
おすすめワード