facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“選択的夫婦別姓の導入 国民の意見踏まえ検討” 林官房長官 | NHK | ジェンダー
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240611/k10014477441000.html

2024年6月11日 17時35分

経団連が「選択的夫婦別姓」の導入に必要な法律の改正を早期に行うよう求めていることについて、林官房長官は、今も国民の間にさまざまな意見があるとして、その動向などを踏まえて丁寧に対応を検討していく考えを示しました。

経団連は、夫婦別姓を認めない今の制度は、女性の活躍が広がる中で海外でのビジネスなどの際に支障が出かねないなどとして「選択的夫婦別姓」の導入に必要な法律の改正を早期に行うよう政府に求める提言を初めてまとめました。

林官房長官は記者会見で「制度の導入については、現在、国民の間にさまざまな意見があることから、しっかり議論し、より幅広い理解を得る必要があると考えている」と指摘しました。

そして「政府としては、まずは関係団体からの提言や要望などを含めて、国民各層の意見や国会における議論の動向などを踏まえて対応を検討していく」と述べました。


加藤女性活躍相 “国民各層の意見の1つと真摯に受け止める”

加藤女性活躍担当大臣は記者会見で「男女共同参画基本計画でも夫婦の氏に関する具体的な制度のあり方に関し、さらなる検討を進めるとされている。経団連からの提言についても国民各層の意見の重要なものの1つとして真摯(しんし)に受け止め、国民に充実した議論をしてもらえるよう後押ししていきたい」と述べました。

立民 岡田幹事長「自民の反対理由わからず 説明すべき」

立憲民主党の岡田幹事長は記者会見で「保守的と言われる経団連ですら求めている中で、政治が先送りすることは許されない。自民党が反対している理由もよくわからず、今の国会できちんと対応すべきだ。それができないなら、公党として理由をしっかりと説明すべきだ」と述べました。

公明 山口代表 “自民党も真摯に受け止め積極的に対応を”

(略)

※全文はソースで。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:47:10.96
>>415
それ言っちゃうと一体感という指標の評価方法はどうやるのって話もあるので

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:47:18.57
統一教会が反対してるからって既に報道されてたろカルトと手をきったとかやっても結局まだズブズブだかたいまだに反対してんだろうなこの売国奴どもは

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:47:21.08
>>1
変更したい理由を述べろよ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:47:24.47
>>416
管理能力低いなw
そんなんじゃ簡単に日本国籍乗っ取られるぞw

ここまで見た
  • 426
  • 2024/06/11(火) 20:47:30.50
>>14
それ、最高裁で決められる訳無いやろって意味やで
議会が決める事や

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:47:38.87
>>396
その一体感でWW2という地獄に突き進んだんじゃないかい?

それぞれの個性や状況を認めていれば、国民が一丸となって戦争をするなんていう、愚かなことにはならないで済むなw

ここまで見た
  • 428
  • 2024/06/11(火) 20:47:41.41
>>419
そういう人もそうでない人もいるというだけ
だから選択制

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:47:46.04
>>408
なら別姓でも同じじゃんw
一体感が姓で左右されるかどうかはカップルによる
お前は同姓あっちは別姓ってだけだろw

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:48:04.81
>>409
その通り
離婚はしやすくすべき(子どもの成長が犠牲にならなければ)

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:48:07.97
>>412
日本の文化を破壊するつもりかよお前
調子に乗ってんじゃねえぞ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:48:14.83
>>426
議論した結果廃案になりましたが?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:48:27.48
まずそもそも導入しなきゃいけない理由がわからん
そんなんに金使うより経済どうにかしろや

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:48:28.69
>>420
絶対離婚をさせない、というのはカルトぐらいだよw

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:48:44.39
>>411
なーにいってんの
変わるまでやるんだよw

ここまで見た
  • 436
  • 2024/06/11(火) 20:48:46.89
>>425
数学的に誰って状態の人が出来てしまうんちゃう?
カードを全員に配布完了すれば別姓は可能になるはず

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:48:51.42
ダメなものはダメ、でいいのに
いちいち相手にするの労力の無駄すぎる

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:48:55.51
>>429
私の最初の主張に戻りますが夫婦だけならOKです
子どもが「親子別姓」「巨大別姓」を選べないから問題だと主張してます

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:49:02.60
>>408
「二人が同姓の期間」→『二人が別姓の期間』

壺によると同性だと一体感は生まれるらしい
と言うことは二人が同姓の期間は全期間一体感がある
しかし壺は一体感がなくなると離婚するとも主張
離婚を決めるのは結婚している期間のことである
なぜ同姓だと一体感があるという設定なのに一体感がなくなり離婚すると矛盾したことを堂々と言えるのか

朝鮮カルトきもすぎ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:49:03.27
自分の主張が通らんと壺とか統一とか言う奴らのほうが
同じネタ擦りすぎてもはや癇癪起こしてるようにしか見えんがな

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:49:09.01
外国で夫婦別姓の夫婦は一体感が無いという根拠を示して見ろや。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:49:09.56
>>430
子供は社会で育てる、という旧民主党の考え方はよかったな。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:49:19.51
>>427
他国との間に一体感があれば戦争にはならなかったんじゃね?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:49:22.40
別姓の夫婦は、支那人とか朝鮮人みたいな、二級市民のイメージがするな

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:49:38.40
>>435
本性出てますよ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:49:53.12
>>438
一体感ガーがよそ様の家庭に口挟むんじゃないよ

ここまで見た
  • 447
  • 2024/06/11(火) 20:50:04.63
>>432
カード所持率が100%にならんと無理やからな。
誰か判らん人が出来る

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:50:08.49
家庭尊重、選択的夫婦別姓反対、LGBTに対する警戒は保守一般が共通に持っている思想。
それこそ、立正佼成会のように統一教会と敵対している宗教団体も主張してる。

つまり、統一教会だけが特別に持っている思想ではない。
まあ、統一教会問題にこじつけて、世論が保守思想に警戒心を抱くように仕向ける
左翼のポジショントークなんだろね。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:50:09.23
子供の名字問題はどうなったん

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:50:15.03
立憲共産党が推してる時点でやっちゃダメだ、ってわかる

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:50:16.80
>>431
そんな日本文化はもともとないよw

江戸時代では離婚は全く問題にならなかった(生活ができる階層なら)。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:50:23.66
>>444
朝鮮はともかくシナはGDP世界第二位の1級国家ですよ

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:50:34.69
>>441
壺によると天皇皇后ご夫妻も一体感がないらしい

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:50:38.53
ジャップに先進的な人権を与えたらダメだ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:50:45.48
>>412
夫婦間はまあいいけど子供が別姓だと寂しいと思うのは理解できるだろ?
子供自身には決められないから完全に力関係で決着するんだぞ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:51:00.01
自分の事じゃないからどうでもいい

自分だったらどうするか
を分けましょうw

自分とは関係ないからどうでもいい

賛成
に数えるのはおかしいと分かりましょうw

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:51:14.73
>>431
痛いところを突かれて脅迫と来たか。お前こそ舐めるなよ、おい。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:51:22.68
檀家制度の後継としての戸籍制度の意義を全く理解してないアホが暴れまわってて草

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:51:24.25
>>433
結婚後も働くなら苗字変更の手続き一切不要な別姓の方が経済合理性があるよ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:51:34.35
>>443
今も、アメリカと同姓にはなってないけどね?w

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:51:34.54
父が鈴木、母が本田だったら子は困る

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:51:42.81
>>445
日本人なら同姓に賛成すべきだとか言うんかい?
ファシズムじゃあるまいし

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:51:53.11
>>455
君の姓が父母どっちだかしらんけどその選ばれなかった方じゃないのになぜ寂しいと思わなかったのだ?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:52:18.40
>>455
子どもが親が選ばなかった方の姓の方がかっこいいのになんでそっちにしなかったのと言われることも考えない馬鹿w

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:52:24.29
>>455
全くそうは思わない。子供を盾にして自分の考えを通そうとするな。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:52:34.80
夫婦別姓もLGBTも反対してんの漏れなく「壺」だからなw

ここまで見た
  • 467
  • 2024/06/11(火) 20:52:43.58
>>444
天皇制は戸籍が支えてる
国民全員が天皇の血筋では無いと証明するのに必要

ここまで見た
  • 468
  • 2024/06/11(火) 20:53:00.27
>>455
いや全然
今も子供は親の姓についての決定権を持ち合わせていない
俺は母親の実家の姓がカッコよくて憧れたなあ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:53:06.51
>>459
自分に自信がある人は姓を変えてもぜんぜんきにしてないよなぁ。
なんかいつまでも女子扱いでチヤホヤして欲しいとか思ってる
あんまり目立たないけど小狡い感じの連中が一番結婚したことを
格下がる感じ。
ま、自分の周囲の話だがw

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:53:11.90
>>465
子供を盾にするしかもう反対理由がないんだべ

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:53:12.47
他人のしかも別姓選んだ夫婦の問題だからどーでもよくね

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:53:29.77
ネトウヨが必死に統一擁護してんのがキモすぎんよ😨

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2024/06/11(火) 20:53:47.23
>>448
お前の考えが一般って思うなよww 

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード