facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 191
  •  
  • 2024/06/11(火) 14:27:11.72
>>174
端的に言えばめんどくせぇ以前に、マイナすると損する事になっているからだね

マイナ保険証を河野がごり押しはじめた当初は、J-LISオンライン資格確認手数料の分
マイナ保険証の方が受診料が数十円高かったけど、この分の負担は患者負担なんで
病院からすると従来保険証でもマイナ保険証でも貰えるお金(診療報酬)は同じ
なのでめんどくせぇなぁだけだった

マイナ保険証 受診料100円 J-LIS手数料10円
従来保険証  受診料100円

こんな感じ


でも患者からすれば従来保険証の方が安いのにわざわざマイナするなんて馬鹿だろwww
ってなるから利用率が上がらない
中国国営透かし太郎激おこで所管外なのに厚労省を劇詰めするわけだ
そこでマイナした方が安くなるように変更したけど、J-LISチューチューはやめられないから
マイナした方が診療報酬をさげたのよww

マイナ保険証 受診料80円 J-LIS手数料10円
従来保険証  受診料100円

こんな感じ


当然医療機関は怒り狂うわな
マイナされたら損するんだもの
当然患者に「従来保険証を要求する」

そこで河野が激おこですよ
従来保険証を要求する医療機関を通報しろおおおお!密告ダイヤル設置ですわwww
それでさらに反発食らったんで、医師会の犬の武見が
マイナごり押せば金あげるからさwww
医療従事者の賃金原資の診療報酬改定もするしw
DX推進加算もダメオシで追加するよ
あと病院なら20万、クリニックと薬局は10万ボーナスも!
とやって>>1になった

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード